人気な車種のカスタム事例
バージョンアップカスタム事例250件
ショップさんより経過報告がありました…下回り作業の様子です…とてもたくさんの写真を送ってもらいました…トランクフロアです…フロントの下回りです…下回りはだ...
- thumb_up 182
- comment 18
ショップさんより経過報告がありました…フロントフェンダー内の作業の様子です…フェンダー内の他に、下回りも仕上げて頂いてます…まだまだ作業は続きます…
- thumb_up 179
- comment 14
ショップさんより経過報告がありました…初めて見る光景に驚いてます…下回りにノズルをあてて…すると、もくもく煙が…こちらにも、もくもく煙が…こっちでも、もく...
- thumb_up 197
- comment 10
ショップさんより経過のご連絡がありました…愛機が全く別の顔になってました…丁寧なお仕事をしてもらってます…じっくりと仕上げてもらう予定です…
- thumb_up 190
- comment 12
さてさて、昨日の投稿が突然ピックアップに選ばれて前例がないほどバズってビックリしました😅で、今日は普通の日記ですが、最近ちょっとしたモディファイをちょこち...
- thumb_up 110
- comment 0
本日、新しい足回りになって引き取りに行って来ました…お仲間さんもお出迎え頂き、とてもいい嬉しい気分になりました…中々揃わないカラーリングなので、記念に撮ら...
- thumb_up 192
- comment 33
主治医さんから週末には仕上がると連絡がありました…引き取りの前に、お借りした代車をキレイにしました…シートはバラして、丸洗いしました…天日干しして乾燥させ...
- thumb_up 217
- comment 10
主治医さんから経過報告がありました…ようやくサイレンサーが装着されたようです…気になっていたセンターフロアのオリジナル補強プレートと、エキゾースト中間パイ...
- thumb_up 178
- comment 10
主治医さんから経過報告がまたあったので、仕事帰りに見に行ってきました…やっとタイヤが履けました…サイレンサーが無いので、組み上がったメンバー周りがよく見え...
- thumb_up 204
- comment 21
バージョンアップ完了🎵今回はエアロダイナミクスの向上🚗コレと…わかりにくいですが、ガーニーフラップ🤭タイムアップにつながるかわかりませんが、この仕様で各サ...
- thumb_up 184
- comment 14
主治医さんから経過報告がありました…各パーツ類のリフレッシュが完了したそうで、キレイに塗装仕上げしてもらって組み付けを待つだけです…・プロペラシャフト・ト...
- thumb_up 184
- comment 16
GWに主治医さんに預けて、初めてお邪魔してきました…経過報告を受けてきました…リアに鎮座しているのは、生まれて初めて降ろしたであろう燃料タンクです…外観は...
- thumb_up 215
- comment 21
主治医さんからの経過報告がありました…どうやら、リアメンバーの補強が仕上がったようです…元々の純正は、センターの部分がスマートなタイプですが、そこを補強し...
- thumb_up 179
- comment 10
主治医さんから写真が送られてきました…今度はフロントの様です…ステアリングラックの様ですね…パックリ割れてますね…こんなところもパックリと…こんなにくたび...
- thumb_up 176
- comment 3
主治医さんから経過の報告がありました…リア周りはだいぶバラされた様です…燃料タンクまでもうすぐです…完全にリア周りは丸裸状態です…こちらが下ろしたリアメン...
- thumb_up 202
- comment 14
連投です😁動画でもお楽しみ下さいあまりの軽さに感動している三日月です😆さてと〜次なるバージョンアップは何にしようかね〜と大さんとお店の中をウロウロとしてい...
- thumb_up 142
- comment 18
お疲れ様です。日曜日は、アッヅミー&婦人会へ参加してきました😁駐車場がリニューアルされてます。アッヅミーのアルファ組。F40(常連さん)も来てましたよ!写...
- thumb_up 84
- comment 14
こんばんは🤗いつも投稿見て下さり、いいね👍して頂きありがとうございます🙇♀️今回は激的?な変化がございます!まずはこの微妙な変化に気づいた方いらっしゃい...
- thumb_up 136
- comment 13
今日は朝から走りましょう🎵と久しぶりに椿〜😁天気がめちゃめちゃ良かったんですが風が強いのと大混雑だったので避難もあります💦久しぶりの椿〜🎵だったんですがん...
- thumb_up 160
- comment 25
また×3久々の投稿〜前々から欲しかったER34後期タービン買っちゃいました😚ハイフロー加工する前提だったのであえてのブロータービンで安く探してたら運良くあ...
- thumb_up 81
- comment 2
サイドのデカールバージョン2になりました🤩前に柏の森にてづめ君に撮影してもらいました🙆♂️づめ君、あやちゃん、アクセルさんお誘いありがとうございます😊M...
- thumb_up 134
- comment 4
皆さま、おつかれさまこんにちはございます😄ちょっと疎かでしたが、生きてます🤣少しずつですが、変わってきてます😁あ…今年初でした💦😂皆さま、本年もどうぞよろ...
- thumb_up 346
- comment 20
CTの皆さん、こんばんは。お昼にちょっと出かける用事があり、お久しぶりの愛車ボディー外観ショットです。本当は屋上駐車場でのプライベート撮影会にしようと思っ...
- thumb_up 187
- comment 9
こんばんは〜!大晦日にクラッシュしてゾンビ化したジーノたんを直すついでにバージョンアップしたいよね!ってショップの人と言ってて結構お金かけて直しちゃいまし...
- thumb_up 114
- comment 4
2015年の地図だったので、バージョンアップしました。バージョンアップ前…中古車で購入したのですが、恐らく1回も更新してない感じで…そして今回、2021年...
- thumb_up 76
- comment 2
今日は、プラネタリウムを見に、沼田市まで来ました🚗駐車場からは雪山が🏔遠くに見えました☃️プラネタリウムのホール前の広いフロアにはストーブがポツンと😅田舎...
- thumb_up 90
- comment 7
この一年もあれこれメンテナンスやバージョンアップをやったので、振り返りをしてみました…テールレンズですが、殻割りをやってみました…廃材を使ってスロープの台...
- thumb_up 208
- comment 16
旦那さんの車🚗バージョンアップ❤️CTで旦那さんがフォローさして頂いてるぷりわらさんにステッカーを作ってもらって☺️💕かっこよくなってルンルン🎶の旦那さん...
- thumb_up 129
- comment 8
先日のメンテナンスとバージョンアップにて取り付けてもらった一つがコチラです…ニスモのオイルセパレーターになります…お仲間さんでもつけている人がいますが、付...
- thumb_up 201
- comment 12
お疲れ様です今年はアリストのチューニングがかなり進みました^^タービンをトラストのTD06SH-25Gにしました!400馬力、自分はこの仕様で十分です笑低...
- thumb_up 81
- comment 7
先日のメンテナンスとバージョンアップにて取り付けてもらった一つがコチラです…オートセレクトジャパンの大口径ブレーキマスターシリンダーです…角度を変えてビフ...
- thumb_up 191
- comment 9