人気な車種のカスタム事例
アクリル板カスタム事例76件
久々にパーツを購入しました!はい、こちらのウインドデフレクターです!R230の時の純正品は、バツグンでしたが、R172の方は、その都度、開けるのが面倒&手...
- thumb_up 49
- comment 0
ゴム製カナードのふにゃふにゃ問題2mmアクリル板を形に切って両面テープで裏側に貼ってやりました!ビシッとまっすぐ!これでさらに1秒タイムアップですね笑剥が...
- thumb_up 89
- comment 6
リアの「マットエンブレム」をゴニョゴニョ。既に純正を外し、マットクリアーなステッカーを貼ってますが、もう少しだけ存在感が欲しい🙋♂️出来ることなら、コレ...
- thumb_up 319
- comment 13
アクリル板3ミリを買ってレーダーカバー兼エンブレムの土台作りました!エンブレムレスのテストは当然かもですがエラー無しです⤴️あとはつや消し塗装してエラーが...
- thumb_up 116
- comment 7
アクリル板でフォグランプをイエローにしてみたネットで売ってるシールタイプより耐久性はあるかな😊隣に停めてるのはクラウンじゃなく…レクサスLS600h✨少し...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日作ったフューエルリッド取り付けました♪ステッカー追加して・・・コーキングやり直して・・・コーキングは難しい(^^;)輸出用フューエルキャップ最後まで閉...
- thumb_up 62
- comment 12
先日くり抜いたフューエルリッドを塗装塗装しました!表裏ミッチャクロン&サフ☆そして裏面はつや消しブラック☆気温が低いのでヒートガンで横着乾燥(笑)そして初...
- thumb_up 54
- comment 2
本日は工作です🤭まず、台紙を作りますこれに写します切ります整えて片方完成です😉もうひとつ作るんですが手が痛いので悩みます💦何のスモークカバーでしょうか❓️🤭
- thumb_up 60
- comment 2
青山のとある駐車場TMRのステッカーをタイロッドに貼ってみた。ドラッグリンクはもうちょい調整してから💡光量は無いけど、確実に赤く光らせるためにこれをチョイ...
- thumb_up 130
- comment 15
リアバンパーにも付けてみました。いつものことで機能はゼロです😅夕焼けが疲れを吹っ飛ばしてくれました^_^さあ、コーヒー☕️タイムです👍左から右から後ろから...
- thumb_up 56
- comment 4
ポイズンロゴ光らせるのに赤さ足りないので、アクリル板重ねる作戦こう見ると赤くなった光当てると...変わるんだけどね。もっと赤にしたい...てか、赤に光らせ...
- thumb_up 121
- comment 9
220型クラウンの売りの1つがこのドリンクホルダーらしいです。同時に押すと、2つとも同時に上昇すると言う…簡単なようですが、中を開けるといろいろなギミック...
- thumb_up 644
- comment 4
まだまだ毎日暑いですね。やってしまった💦💦💦💦💦SVXのリアウインドにはアクリル製のサンシェードが付いているのですが、固定用のゴムパッキンが劣化して剥がれ...
- thumb_up 48
- comment 10