人気な車種のカスタム事例
タービンアウトレットカスタム事例49件
また部品だけの写真。メーカー不明のスチール製フロントパイプ+純正アウトレットから、メーカー不明のデュアルな感じのフロントパイプ+メーカー不明のタービンアウ...
- thumb_up 55
- comment 0
エキマニとかタービンアウトレットって、社外の溶接で作ってあるものは、雨水による熱衝撃で継ぎ目から必ず割れると言っても過言ではありませんが、このアウトレット...
- thumb_up 57
- comment 2
夏休みの工作って言う訳では有りませんが、遅ればせながらアンビエント入れましたーエアコンアウトレットは新型にしてみましたその他、3色→64色-アップグレード...
- thumb_up 101
- comment 20
純正触媒、ウエストゲーター仕様の音。サードのスポーツ触媒と東名タービンアウトレットの音。外からだと結果、どこが違うか分からない(笑)室内からだとめちゃくち...
- thumb_up 88
- comment 10
触媒交換。サードのスポーツ触媒と東名アウトレットに変更しました。最初から付いていたウエストゲーターのアイドリング時の排気漏れがうるさすぎて耐えれませんでし...
- thumb_up 97
- comment 9
!?昨日ニスモフェスティバルから帰ってきたらグレッディのハコが届いてました。!?!?東名パワードの箱も届いておりました。タービンキタ━━━━(゚∀゚)━━...
- thumb_up 74
- comment 0
先日オイルキャッチタンクを付けた訳ですが、吸気管内へのオイル漏れが止まりません。ましてや白煙が吹く有様に。と言う事で、仕事終わりに配管を取り外して清掃する...
- thumb_up 62
- comment 4
エンジンルームはとりあえず、完成。笑電動ファンにするかどうか悩んだ挙句に…ファン10枚羽に変えました。これで、冷却水がキンキンに…いや、キンッキンッに冷え...
- thumb_up 81
- comment 4
今更ですがアルトラック製のエキマニとタービンアウトを注文して取り付けたので紹介!アルトラックさんは長野県にあるショップで凄くいい音が出るエキマニで有名です...
- thumb_up 120
- comment 5
こんにちは、ヤフオクにてこれを購入してみました。感想としては、"絶対に買わない方がいいです"‼️説明欄に車種によって加工は必要と書いてはありますがそれ以前...
- thumb_up 42
- comment 0
排気系フルチューン完了‼️タービンアウトレットをトライフォースのステンレスに交換しました❗ターボとフロントパイプを繋ぐ部品ですこいつとバトンタッチ👏
- thumb_up 787
- comment 5
昨年末ファクトリーの一角をお借りしてタービン交換をしました。■GT120NHR左上がタービンブローした物。■HT06-4D右上がスズキ部品で流通していた最...
- thumb_up 91
- comment 17
さすが安物wスタッドボルトは止まらず永遠に入っていくはミッションに当たって付かないはwwとりあえずスタッドボルトは溶接で押さえてミッションに当たる部分はハ...
- thumb_up 68
- comment 3
前回デフ付近をマフラー上げたけどそれでもデフ側が地面から1センチ、触媒3センチこうなったらフロントパイプから徹底的に上げてやろうかと外したらタービンアウト...
- thumb_up 64
- comment 2
先日購入したボルトをタービンアウトレットへ取り付けてみます。穴径もピッチもピッタリです。平ワッシャーを入れていないため若干隙間があります。いつものお店へ行...
- thumb_up 61
- comment 0
タービンアウトレットを作ってもらいました。この抜けの良さ!早く取り付けたいです。フロントパイプ側。溶接も完璧です。年末にエンジンを下ろしたタイミングで取り...
- thumb_up 88
- comment 4
タービンアウトレットをクラフトワーカーさんに作ってもらいました。大阪の友人が製作した治具を岐阜のクラフトワーカーさんの所へ渡り岐阜のクラフトワーカーさんが...
- thumb_up 68
- comment 4
これなーんだ?wタービンアウトレットと中間パイプだけ変えちゃいますw見た目変えずにパワーとレスポンスアップをするのに四苦八苦wマフラー変えたら一目でわかっ...
- thumb_up 191
- comment 12
タービンアウトレットのガスケット抜けの音(-_-)SRの直管みたいな音がする〜けど、わりと静かで、回すと抜けてない時より静かな気がする😇今週末には作業出来...
- thumb_up 32
- comment 0
タービンアウトレット取り外し〜外したら新しいスタッドボルト入れる前にタップの立て直ししました。んー満足wwwまぁすぐに錆びるんだろうけど…因みにナットは純...
- thumb_up 44
- comment 2
昨日の夜にアウトレットを交換しました3〜4000回転のパワーは上がった気がしますただ純正タービンなので5000以降は頑張ってるwww
- thumb_up 42
- comment 0
風間オートのアウトレット一体触媒ストレートが手に入ったので(他車種用)取り付けました。マフラーをフロアに寄せるための加工前提だったため他車種用が安かったの...
- thumb_up 33
- comment 2
先日、ショップさんにてタービンアウトレット交換をしてもらいました。ついでに空燃比計のセンサーもつけてもらいました。これでフルコンセッティングができる下準備...
- thumb_up 51
- comment 0
お久しぶりです仕事を変えて、新しい日々に順応するのに手一杯で全く更新できずでした。今までになかった日曜固定休みに戸惑いながらも心身共に余裕も出てきたので久...
- thumb_up 59
- comment 0
久々にステージアの整備HKS製のタービンアウトレットに交換!!10時から始めてやっと終わりました私の車はフロントパイプから色々と交換しているのでボルトナッ...
- thumb_up 43
- comment 7
2016年、エンジンオーバーホール中に、エアコン関係を全て撤去させ、エアコンコンプレッサーが無くなりましたので、アウトレットパイプの曲げに余裕が出来、排気...
- thumb_up 82
- comment 0
去年の白老クラッシュの爪痕はっけーん!フランジ曲がった触媒交換してもミッションに干渉してて、謎の排気漏れもあって。やっと重い腰あげてバラしたらアウトレット...
- thumb_up 66
- comment 7
コスワースにてエンジンオーバーホール!鍛造クランク鍛造ピストンその他諸々67,000キロメートルにてw4番が歪みありで、追加いろエロ仕様です^^4g63も...
- thumb_up 86
- comment 2
ヤフオクで入手したRB25用ウエストゲーターくっついてる仕切り板は案の定何の役にも立ちません。アイドリングですらバッチリ排気漏れでした。みんカラ等で書かれ...
- thumb_up 46
- comment 1
HA36用アウトレット完成しました(´ω`)ノ純正に比べて明らかに抜け良さそうでしょ??バンパー着けると目立たないパーツかもしれないけど、こういうとこにこ...
- thumb_up 42
- comment 6
タービンアウトレット。タービンは、HKSGT3037Sを単体購入したので、アウトレットは、ショップさんでワンオフ制作。写真の通り、かなり複雑な輪切りのパイ...
- thumb_up 22
- comment 0