人気な車種のカスタム事例
ジムカーナカスタム事例4,696件
今週リフレッシュ休暇で1週間休みをもらいました。いまいちやりたい事が思い浮かばなかったので、とりあえずジムカーナに初挑戦しました。平日だったので私しかおら...
- thumb_up 50
- comment 0
皆さん、お久しぶりです(*´ω`*)今日はお仕事を休んである所に来ました(`・ω・´)どこかわかりますか?そう!富士スピードウェイです!(((o(*゚▽゚...
- thumb_up 189
- comment 5
1月28日土曜日翌日の昴人さん主催のHSR九州ドリームコースオールジャンル走行会に行く為に前乗りしました。ドアパンチ👊対策でちょっと壁側に寄せて駐車🅿️🚗...
- thumb_up 87
- comment 6
こんにちは!先日HSRの走行会(ジムカーナ)に行ってまいりました✌️誘ってくれたヒロしまちゃん、昴人さんに感謝です🙏ありがとうございます🙇♂️そして、愛...
- thumb_up 84
- comment 10
日曜日に2023年ジムカーナ初戦に参戦してきました。早朝のコンビニで。この新しい朝に!約60台集まりました。思いの外天気も良く、結果は置いといて、終わって...
- thumb_up 71
- comment 0
さあ!今週はパッションミーティングです。昨年とはガラリと変わったセッティングがどのような評価を受けるのか楽しみです。今月はイベントもこれだけ。来月は2月5...
- thumb_up 54
- comment 0
初詣に行ってきました。身延四輪ジムカーナ場。マイスターカップ第三戦。なかなかに大変なコース。コース図通りに難しかったですね。。若者のパイロンタッチに助けら...
- thumb_up 98
- comment 8
現在はリアスポ無し。先代はリアスポ有り。しいて言えば、純正派?明日は身延四輪ジムカーナにてマイスターカップ第三戦。雨がちょっと心配ですが、望外に暖かそうな...
- thumb_up 88
- comment 0
告知。「第6回オールジャンル走行会」定員に達しましたので参加の受付を締め切ります、たくさんの参加表明ありがとうございました🙇♀️参加される方々におきまし...
- thumb_up 332
- comment 20
デスマーチことマーチでジムカーナの大会に出てきましたエントリーネームは"デス・マーチ"MADMAXで世紀末的な外装もさることながら、エンジンが完全に終了し...
- thumb_up 80
- comment 1
全日本ジムカーナで勝つためには?の第2弾です!ワークスベルからステアリングスイッチの移設キットが発売されたので買ってみました!ワークスベルはネット通販でも...
- thumb_up 56
- comment 2
年明け、初投稿やでー🥳遅くなったけど、あけましておめでとうございます⛩🎍初お題参加、方言で愛車紹介するっぺということで、投稿すんでー😝✨トプ画は、新年早々...
- thumb_up 189
- comment 31
昨日は名阪Dコースで走り初め!RE-71RS、低温だとアンダー酷くて厳しい😥路面温度4℃くらい(朝一は0℃でもっと厳しかったw)あとは、大舵角時にFrタイ...
- thumb_up 84
- comment 2
Gymkhanaオープンデフを感じますね。ケツ振りながらターンするの楽しいゾギャラリー前で一発カニ走り🦀そろそろタイヤ変えないとあかん…
- thumb_up 136
- comment 0
TypeSウィングの仕上げ。トランクのトーションスプリングを交換。交換前は、重さで首を持っていかれるくらいの勢いで閉じますが、交換後は吊り合って静止してく...
- thumb_up 90
- comment 0
信じられない!嘘でしょ!認めたくない!また、大好きな尊敬される方が亡くなりました⤵️私の車のナンバーはKenBlockさんのゼッケンナンバーからもらいまし...
- thumb_up 116
- comment 6
ヒート制とかで連続走行を強いられる練習会のクーリング対策にお米の国からファンコントロールスイッチ輸入😎ノーマル制御からハイ/ロー2段階で強制ファン作動に切...
- thumb_up 48
- comment 0
油圧サイドのグリップをオフセットさせてた影響でレバーがよじれてダメになったので、レバーユニット交換して対策型延長グリップを製作普通に真っ直ぐレバーを伸ばし...
- thumb_up 45
- comment 0
明けましておめでとうございます🎍TypeSのRrスポイラー(と言うか、トランク)の補強材(ゴム)を取付けましたー🎵羽根なし仕様に対して、3つ付いてます。ト...
- thumb_up 98
- comment 0
2023年1月3日明けましておめでとうございます🎍大牟田市某所でバッテリー交換&コンピュータでデータ書き換え🔧バッテリー交換前バッテリー交換後次にデータ書...
- thumb_up 138
- comment 23
空力チューニングその2。ホンダ純正TypeSのRrウィングを取付けた❗️こっちの効きは明らかに分かるでしょう。トランクの補強パーツ類の取付けは明日やろうか...
- thumb_up 76
- comment 0