人気な車種のカスタム事例
ディフューザーカスタム事例1,249件
先日、今年の走り納めおわったので、ちょいやってしまった、コネクター修理これで安心!で、叔父さんの呼ばれていったら、ちょっと前から、いじってる、白のCRーZ...
- thumb_up 44
- comment 0
元々リアの下のとこだけグレーでスポイラー付けてから、更に気になってた締まりの無い後ろ姿がだいぶ引き締まりましたかね?純正の後ろ姿結構立体感あるディフューザ...
- thumb_up 91
- comment 1
本日は袖森。ディフューザーの感触を確認。安定感が増してる?限界域でのコントロールがし易い??台数はピットが満員御礼でしたので、ベストこそ出ませんでしたが、...
- thumb_up 122
- comment 4
本日はディフューザーの交換に行って参りました!リベリーのドライカーボン製です。かなり迫力UPです!早くサーキットで試したいですね。違いが判ると良いですが。。
- thumb_up 127
- comment 8
今日は近藤エンジニアリングさんに行ってきました🚗💨目的はボンネットとディフューザーの取り付けです😎この土日で一気に🐼化させました😆赤リップが邪魔な気がして...
- thumb_up 103
- comment 17
皆さんお久しぶりです!最近忙しくて気付いたらこんなに(º⌓º)そんな事はさておき!実はロードスターなんですが…めちゃくちゃバージョンアップしました!主にリ...
- thumb_up 77
- comment 0
スパシャン施工後の撥水👏1ヶ月に1回は施工するように!年に2回は鉄粉取り!しても塩カルだらけだからボディー維持するの難しい🙃ツートンはいいねぇ😌😌
- thumb_up 64
- comment 0
今回のお題投稿は、マフラーの出口を見てみたい🤣駄菓子、菓子🍭スミマセン💦うちのルノー・ルーテシアは、マフラーカッターでマフラーが見えません😆真ん中のディフ...
- thumb_up 134
- comment 35
お題に乗ってみましたが、マフラー出口。コレはマフラーカッターです😅セイワのバリアブルオーバルカッターK325。2018年3月装着。気に入ってますが、本音は...
- thumb_up 170
- comment 2
パワーハウス・アミューズの廃盤チタンマフラー長年の使用によりパイプが青く焼けてます♪︎出口はΦ75mmチタンパイプで小径化しています☆o(^o^)o車両に...
- thumb_up 261
- comment 19
1万キロ走ったので芳香剤を解禁!ステッカーチューンに手を出してしまった…安価でカッコよくなるので👍あ、あとディフューザー溶けました。公道を走る分には問題な...
- thumb_up 55
- comment 0