人気な車種のカスタム事例
イレクターパイプカスタム事例357件
キャプさんの投稿見てマネしてみました!後はスマホホルダーの到着を待つだけ😊勢いで買ってしまったが取り付け出来るのだろうか😅とりあえずfoxのステッカー貼っ...
- thumb_up 99
- comment 2
ラゲッジスペースの天井にイレクターパイプで収納棚つくりました🤣DIYって楽しいですね🛠笑そのうち車中泊用のベッドや、アウトドア用の棚なんかも作っていきたい...
- thumb_up 92
- comment 0
トランクに積んでいた棚の改良をしました。今までは、棚上段を後席のヘッドレストのポールに固定していたので背もたれを倒すことが出来ませんでした。そこで上段と中...
- thumb_up 84
- comment 2
其の74・・・イレクターパイプでラゲッジルームに棚を作ってみました❣️3mのイレクターパイプを約3本切り刻み、ラゲッジルームに折りたたみコンテナが2段に収...
- thumb_up 130
- comment 5
嫁から「ウォッシャー液無くなった」と言われてたので買いに出て、帰ってきたらヤフオクで即決3099円で買ったイレクターパイプのアタッチメント8個セットです。...
- thumb_up 43
- comment 0
今後の予定まず、ウィンドゥガラスの油膜取り定番?のキイロビンこのスポンジポリッシャーを電動ドリル、もしくはインパクトドライバーに付けて、水を浸して軽く水を...
- thumb_up 42
- comment 0
イレクターでタイヤラックを自作しました💦タイヤカバーはまだ届いてないので、とりあえずのビニール袋ですwホムセンで材料調達全部で1万くらいです。高さ450横...
- thumb_up 82
- comment 2
自作イレクターパイプロールケージ擬き、枠組みは大体完成です後今回無駄に長いです仮付けしたらシート倒せなくなったり、色々あって修正しまくってたらくっそ時間か...
- thumb_up 51
- comment 2
ナッター使用企画第2段と言うことで、トランクの内ばりを止めているピン用の穴を利用して、イレクターパイプを使い、テールゲートバーを取り付けました。トランクを...
- thumb_up 85
- comment 0
フック移設とサイドバー取り付けの為のステーを追加しました😄ステー作成にかなりの時間を費やしました😰まずステンレスをキレイに曲げる術をネットで検索し道具を廃...
- thumb_up 42
- comment 0
連投失礼します。前々からデリカのベッドキットが欲しいなぁと考えたのですが、既製品やイレクターでの自作など色々考え、自分は車中泊はしないしキャンプの際の積込...
- thumb_up 84
- comment 2
天気も良くて、トランクを使い易くしたいとイレクターパイプで自作こだわりポイントはこちらです笑マットはアストロで買った物をカットして暗くなっても見えるように...
- thumb_up 76
- comment 0
ワコーズスーパーハードを樹脂部分に塗りましたが、樹脂部分多いから半日作業💦釣り車完成間近♪トノカバー用の穴にイレクターパイプの先端がいい感じにハマりますね...
- thumb_up 80
- comment 0
昨日は夕方からヘッドライト、スモール、バックランプ、室内灯のLED化とロッドホルダー用にイレクターパイプでサイドにバー付けました最近はLEDのH4も選び放...
- thumb_up 70
- comment 2
イレクターでサイドバー作成想像以上に飛び出してるのが気になる😥1番後ろも固定したいけどかなりの手間が入りそうだな😞右は3mをそのまま使用POM丸棒を50m...
- thumb_up 36
- comment 4
リアの荷台を上下に且つ左右に分けれるように自作で棚を作ることに。材料はイレクターパイプをカットせずにそのまま入れてみた。ちょっと幅がキツいはするがほぼピッ...
- thumb_up 34
- comment 0