加工してポン付けに関するカスタム・ドレスアップ情報[77]件 (2ページ目)
加工してポン付けに関するカスタム・ドレスアップ情報[77]件

加工してポン付けカスタム事例77

加工してポン付けに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

お久しぶりです。また溜まったので記録してきます。今回はシートベルト警告灯が付かなくなったので接点を直したりマニュアル車でオートマチックを聴いたり一昨年の冬...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/07/07 12:36
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

今回もしばらく更新してなかったので鬼の更新していこうと思います。まずシフトブーツを変えました😇加工してポン付けです。純正ノブを革柄のシートで巻いてみたり、...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/06/16 21:08
シルビア S15

シルビア S15

真ん中に転がってるのはヒガシナのポンプ隣に転がってるのは22万キロ位使ってる予備の純正ポンプ(正常品)画面外に今回死亡した4万キロ程のポンプ(chin-y...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/06/04 21:34
キャンター

キャンター

アカウント作り直すまで暫く更新してなかったのでまとめて年末に友人からバスフェンダーを譲ってもらいせっかくなので取付け(ˇωˇ)位置決め、取付け加工作業にあ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/05/17 01:22
プレオ RA1

プレオ RA1

前のプレオから使用していたレガシィのRSKからぶんどってきたステアリングがいよいよ痛み始めて来たのでせっかくなのでまた純正流用できないか漁ることに。せっか...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/03/29 13:32
フィット GK3

フィット GK3

ガレージベリーのパーツ装着!!いや~すごいいい両面テープ止めなので最低二カ所リベット留めしないと怖くて高速に乗れない(^0^;)昨夜取付…正面からボンネッ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/09/04 08:30
フィット GK3

フィット GK3

加工していたパーツの仮合わせ少しダクトと隙間が開いてしまった…😔まあ、パテ盛りするのも…ということで昨日に引き続き休日出勤なので、塗装を😁昨日から塗ってる...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/08/30 10:24
インテグラ DC5

インテグラ DC5

リアアンダースポイラー付けました。ISのバンパーに無加工では付きませんでしたが、色々手伝ってもらい、加工してポン付けでした。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2020/08/26 18:46
シルビア

シルビア

RE:Low!!さんのフロント牽引フックようやくつけました!色をリヤの牽引フックと同じ色に塗っていざ付けようとしたら、リヤと同じようにポン付け出来ない!し...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/06/20 11:44
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

あー。せっかく仕事休みとったのにコロナの影響で外出れへんし暇やなー。納車して1年たったし記念になんか改造したい。あ!そういえばだいぶ前に買った鷹目純正ST...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2020/04/27 15:35
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

今回は柿本マフラーの取り付けをしました!GDBF型鷹目インプレッサについていたマフラーです。中間パイプのフランジの角度が全然合わなかったので切断して溶接し...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2020/04/09 00:00
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

ドアロックのあれ。(名前わからん)サイコロにしました👌実は納車した時から持ってはいたんですけど外形がデカすぎて入らなかったんです。グラインダーでちょいと削...

  • thumb_up 35
  • comment 6
2020/02/10 17:41
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

オイルキャッチタンク付けました。なかなか付けられるとこなくてかなり迷いましたがここに着けました。今度ステーを買ってちゃんとつけたいと思います。ブローバイも...

  • thumb_up 47
  • comment 12
2020/01/23 00:46
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

現在の排気音中間…不明パイプテール…NAロードスター用APEX?マフラー形状が近かったので加工してポン付けでした。シングルマフラーで気に入っていますが、音...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2020/01/19 22:39
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

なんとなくリアスピーカーを変えたくなったので買ってしまいました!はめた所しっかりとネジ穴に長さがたりませんでした😣😣無い頭をフル回転させた結果、こうなりま...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/01/13 01:04
ミニカ H31A

ミニカ H31A

岩国まで某DANGAN乗りの方にお会いしてきました!このご時世にこの2台が並ぶ2020年一のバグ運転までさせて頂きました前のチャンガラ(自分の)が凄いやか...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/01/03 23:33
セレナ NC25

セレナ NC25

ワンオフマフラー🧣上:純正下:今回のベース(多分ライダー用)なんやかんやありまして完成です🤣『加工してポン付け』っていうやつですね笑まだまだ微妙整していき...

  • thumb_up 228
  • comment 24
2019/12/30 19:25
デミオ DY5W

デミオ DY5W

羽がチラッと見えんの好きマツダスピードでこんなん出して欲しかったな~

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/10/16 23:11
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

ちょこっと小ネタを仕込みましたミニクーパー用のナンバーベースを取り付けてみました本来ヴェロッサのナンバーはバンパーに埋もれる感じで付いていますが、ベースを...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/08/31 16:38
スカイライン HR34

スカイライン HR34

散々悩んでたロービームでハイビームも光っちゃう現象ちょっと電気が分かる方なら読めるはずローにした時点でハイとロー両方に12v来ますローはそのままアースに落...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/06/02 20:51
インサイト ZE2

インサイト ZE2

前期ウイング流用完了です😁スコッチの超強力両面テープを3列貼って2点ビスどめで取り付けてます勢いよくテールゲート閉めてもガタつかないしとりあえず完成という...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2019/02/22 12:53
ミラ

ミラ

902ムーヴのシートを加工してポン付け✨✨標準よりややローポジ&広々で快適😇真ん中が倒れてアームレストになるのも最高です✨無加工でもポン付け出来ますが、ポ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/06 22:52

おすすめ記事