人気な車種のカスタム事例
自分史上最高のトヨタ86プロジェクトカスタム事例80件
外は雨。退屈してまーす(^^)退屈凌ぎのアップです。ピロブッシュの凄い所を少しご紹介させて頂きます。実際、動画でご覧になられた事がない方も多いのでは無いで...
- thumb_up 121
- comment 4
静岡の有名ショップ様からデフ玉が帰って来ました(^^)一応、画像も撮り直していますが…1番は貴重な耳寄り情報を頂けた事でしょうか。流石でした(^^)
- thumb_up 101
- comment 0
青い所の黒いスタビです。シャシブラックに塗装しました(^^)スタビって無い方が足の動きいいんだけど、特に86リヤストローク少ないので…でも、高速スラローム...
- thumb_up 94
- comment 10
調整式フロントスタビリンクです。スタビリンクは4輪独立懸架を最大限にタイヤ面圧に活かしたのちにどの辺からスタビを介入させるか(調整)が重要に思います。リヤ...
- thumb_up 90
- comment 0
ブリッツの3連メーターです。デフィがデザイン的には良いのですが、コスト面で妥協しました(^^)ただ、その分、スイッチを何処に付けるかが悩まし楽しいよね!?
- thumb_up 118
- comment 2
マフラーはTRDのハイレスポンスマフラーです。え!?っと、やや拍子抜け!?な控えめ過ぎるスペックのマフラーです。ここには敢えて掲載しませんが、トヨタ86は...
- thumb_up 116
- comment 6
ウチのオリジナルホイール時計テーブルです(^^)ムーブメントは市販のものですが、針の色、長さに拘りました。いつも車を感じたい方は是非、チャレンジを。因みに...
- thumb_up 144
- comment 8
TRDフェンダーガーニッシュです。GRの色分けに因んで61Kガンメタです。余談ですが、この86車体色でもあった正式名称61KダークグレーメタリックはP8Y...
- thumb_up 113
- comment 4
室内のシルバー部のパーツは61Kガンメタで自家塗装を施しました。実はボディ色ブラックにエアロはシンプルなGRを予定しており、外装ブラック+ガンメタとなりま...
- thumb_up 91
- comment 8
ビッグスロットルです。電スロ対策の意味合いが強いです。電スロコントローラーを追加したりしましたが、当然、10しかないものをどう振り変えようが10以上にはな...
- thumb_up 84
- comment 0
ショートストロークシフトです。この手のパーツは換えたからといって、シフト操作が早く行えるってパーツではありません。要するにそれに対してのエンジンレスポンス...
- thumb_up 98
- comment 2
ORCの強化クラッチです。フライホイールもかなり軽量なタイプです。この手のレスポンスアップ系パーツはレスポンスと引き換えに大幅にトルクを失います。ギヤ比な...
- thumb_up 88
- comment 0
軽量クランクプーリー他です。レスポンスアップに寄与するパーツです。この手のレスポンスアップ系パーツはレスポンスと引き換えに大幅にトルクを失います。ギヤ比な...
- thumb_up 80
- comment 0
バイク乗りな方の認知度は高いかも知れません、T-REVです。エンジン内圧を適正化し、レスポンスアップさせるパーツです(^^)
- thumb_up 70
- comment 0
強化エンジンマウントです。自分的にはエンジンマウントってサスペンションに似たパーツという認識です。その理由はこのマウントブッシュが柔らかいとS字クランクな...
- thumb_up 86
- comment 4
エアインダクションBOXです。市販品を直接穴に風を入れるのでは無く、壁に一度当て吸わせる、という持論に基づき少し加工を施しております。また、ステンレスの網...
- thumb_up 68
- comment 0
リヤピロトレーリングアームです。今回は大人仕様という事でシャシブラック塗装を施しています。クスコブルーがやや残念です。車体からサスペンション、サスペンショ...
- thumb_up 78
- comment 0
リヤピロコントロールアームです。今回は大人仕様という事でシャシブラック塗装を施しています。クスコブルーがやや残念です。車体からサスペンション、サスペンショ...
- thumb_up 56
- comment 0
リヤピロロアアームです。今回は大人仕様という事でシャシブラック塗装を施しています。個人的にクスコブルーがやや残念です(^^)車体からサスペンション、サスペ...
- thumb_up 64
- comment 0
フロントピロロアアームです。市販の補強プレートで剛性面は妥協してます。車体からサスペンション、サスペンションからタイヤへ荷重を効率よく伝える、動きをリニア...
- thumb_up 70
- comment 0
リヤピロアッパーアームです。車体からサスペンション、サスペンションからタイヤへ荷重を効率よく伝える、動きをリニアにする、そんなパーツがピロボールブッシュですね。
- thumb_up 76
- comment 0
戸田レーシングファイテックスサスペンションです。勝手な自分の持論に基づき、基本、スプリングレートは路面がフラットで高μであればある程、タイヤ剛性、グリップ...
- thumb_up 93
- comment 8
2台目、年末まで手元にあったトヨタ86です。現在は3台目の後期86納車待ちです。これからは少しずつ、勝手に自分史上最高のトヨタ86プロジェクトと題してこの...
- thumb_up 123
- comment 24