人気な車種のカスタム事例
オイルシール交換カスタム事例106件
ミッション、トランスファのオイルシール打ち替えまずはミッション左シャフト側バールてサクッと抜けました。あとは手で押さえゴムハンマーで均等に打ち込みます。品...
- thumb_up 28
- comment 0
ジムニーのフロント右側のデフオイル漏れ修理、左側は前に交換済。キャリパー外し、ABSセンサー外しスナップリング外して、キングピン外しキングピンベアリングの...
- thumb_up 160
- comment 12
さあ、昨日の続きです。とはいえ、変わりばえのない作業なので昨日と違うっぽい写真だけ。外して。入れる。洗ったついでにシャシブラック塗っときましょ。うん、自己...
- thumb_up 84
- comment 0
左リヤ側のデフオイルお漏らしを放置してましたが車検なので治さないといけません。垂れるほどは漏れてませんが汚いです。ドラシャ抜いてデフオイル垂れないようにジ...
- thumb_up 87
- comment 5
え~、昨日はまず車をジャッキアップしてェ~。右リアのタイヤを外し~の。そうです、先日からの懸念となっているシャフトベアリングやらオイルシールの交換修理をし...
- thumb_up 169
- comment 15
前回のクラッチ&フライホイール交換の続きとなる後編です。気になる方は見てくださいね。クランクシャフトのオイルシールも交換もしてもらいました。交換しておけば...
- thumb_up 128
- comment 8
去年の整備記録です。タイベルのテンショナーが終わってました😓買って半年だったので恐らく初めから逝っちゃってたんだと思います。ベルト削れてます🤦三面合わせ部...
- thumb_up 56
- comment 6
先週の日曜にやった整備の話の続きです。左リアはオイルシールが駄目になっていたのとベアリングも御臨終っぽいので。今回はデフオイルを抜かずにやるので左にだけリ...
- thumb_up 128
- comment 6
1つ漏れを直せばまたどこか漏れる…かわいい車だ😅雨が降る前にフロントデフオイルシール交換サービスマニュアルを読んで初めて知ったんですがフロントデフのレベル...
- thumb_up 35
- comment 2
ステアリングギアボックスからのオイル漏れでシール交換jb23用が出てなくてja11のを流用ガッチガチにテンション掛けて単管でぶっ叩くパコンッと外れるはずが...
- thumb_up 56
- comment 4
前々回より既に怪しかったけど、前回のミッション脱着でミッションとドライブシャフト間にあるオイルシール(デフサイドシール)にトドメを刺してしまったらしくミッ...
- thumb_up 41
- comment 2
タイミングベルトの交換とそれに伴うウォーターポンプ、オイルシールなどの消耗品の交換をしました!クランク角センサーが固着していて外れなかったり、パワステの配...
- thumb_up 84
- comment 0
今日はミッションオイル漏れの原因だったシールの交換でディーラーに車預けてました🚘ミッションオイルも交換してもらったのですが、整備さん曰く日産純正より硬いも...
- thumb_up 95
- comment 0
オイル漏れとの最後の勝負‼️日本でも数名しかできないでしょうね。クランクシール交換のためにエンジンを降ろしてOH⤴️さすがはセンサン、何度洗ってもベタベタ...
- thumb_up 48
- comment 0
車検の為オイルシール交換ついでに軽量フライホイールと強化クラッチの導入です。補強バー、マフラー外して行きますPPFのカラーも外して行きますPPF外したらド...
- thumb_up 72
- comment 6
今週は、お店に預けてペラシャのセンターベアリング交換と、フロントデフオイルシールを交換して貰ったこん(゚∀゚)違いは・・・分からにゃい(°▽°)笑センター...
- thumb_up 91
- comment 0
オイル上がりとオイル下がりがあったのでエンジンオーバーホール!オイルシール、ピストンリング、オイルリング交換しましたクラッチ板もとぅるとぅるなので交換。レ...
- thumb_up 65
- comment 1
3~4ヶ月前にリアのドラシャのオイルシール交換をした時の写真をなんとなく・・・。シャフト抜いてェ~。新しいヤツ。オイルシールのインストーラー。
- thumb_up 91
- comment 3