人気な車種のカスタム事例
エアフロカスタム事例134件
上純正今まで付いていた物下サードパーティ製販売AutoWear様ヤフオクにあるリーズナブルな奴上純正下サードパーティ製純正純正サードパーティ製センサー部の...
- thumb_up 21
- comment 3
今日はエアロセンサーを清掃しました。実は一度も清掃したことなく…これがエアフロセンサー、バッテリーマイナスを外してから、取り外します。使い終わったマッチの...
- thumb_up 34
- comment 1
アイドリング不調で、ストールしそうだったのでエアフロセンサーを掃除しました😄パーツクリーナーでする人もいるけど、さすがに怖いので専用のクリーナーで😅バッテ...
- thumb_up 172
- comment 11
HKSダイレクサクションの取り付けに伴いストール対策でJZX100用のエアフロを流用。ダイソーの茶こしも安パイで挟んでます😃カプラーは互換性有り配線は4本...
- thumb_up 49
- comment 0
お久しぶりの投稿です(^_^)最近、エアフロ君が寿命を迎えました...( ̄∀ ̄)信号待ちでストールしたり、走行中に息継ぎしたりとめちゃくちゃ不調でした( ̄...
- thumb_up 136
- comment 9
特にどこでもない田舎のスーパーの自販機前で(笑)エアフロは半田剥がれ直してコーキング打ち直しして装着したら、もと通り絶好調に戻りました👍やっぱり羽が無いと...
- thumb_up 97
- comment 2
先日、久しぶりに息子を乗せてロードスターでドライブしてみると、かなり調子が悪かった💦止まった状態から、1速に入れてアクセルを踏み込むと吹けずに息継ぎ。さら...
- thumb_up 88
- comment 6
ハンダを付け直したエアフロを車に戻して、近所を30分ほど走りましたが、症状が出ることはありませんでした❗調子悪いときはマフラー出口付近がすごくガソリン臭か...
- thumb_up 67
- comment 0
インジェクターの交換終わってエンジンスタートって、あれ?٩(ᐛ)وふけねぇ_| ̄|○マジかって思ってたら挿し忘れてました!(^з^)-☆
- thumb_up 298
- comment 0
アヒルの子がたくさん来ました!😄アイドリング不調ですが、エアフロセンサーのカプラー外したらエンジンかけた時に静かにかかるし、安定もしますつまりセンサーが汚...
- thumb_up 170
- comment 6
信号待ちしていていたら、突然エンジンストールして、青になったら全然吹けなくなっていました…(T_T)原因が今まで交換歴が無いエアフロが一番怪しいと思って新...
- thumb_up 72
- comment 0
アイドリングがあまり安定しないのと、エンジン警告灯が付いたので、対策として購入しました。ナフコになかったので😭わざわざABへ🚗汚れていました😅ピカピカにな...
- thumb_up 69
- comment 2
久しぶりの投稿です。最近時間無いのとエアフロ壊れて走れてなかったので、エアフロ交換とBRIDEのZETAIIIいれました!エアフロ交換して吹けが前よりかな...
- thumb_up 64
- comment 0
アルテッツァ、無事に退院しましたヽ(*´∀`)ノやはり、イグニッションコイルが1本やられてました。。。てことで、コイルを4本交換しました(^^)ついでに毒...
- thumb_up 100
- comment 6
ここ最近のエンジン不調の原因?エアフロの基盤にハンダもりました。緑整備、パワーデジタルイグナイター買いました。明日交換してみます。
- thumb_up 87
- comment 12
エアフロの掃除をします!どうしても燃費が12kmからのびないマイスイフトもしかして?とおもい作業開始です!写真の丸のいちにやつはいますこのカプラーがお目当...
- thumb_up 234
- comment 0
以前までは基盤の錆を除去しながら騙し騙し使っていたが、アイドル不調や吹けない頻度が上がってきた使用2000kmの良品が手に入ったので不調だったエアフロを2...
- thumb_up 56
- comment 0
不具合無く走ってたレガシィも、変な箇所が出てきました。アイドリングが不安定過ぎます…明らかに前より振動もするようになりました…ISCバルブ、プラグ、エアフ...
- thumb_up 63
- comment 4
最近、エンジン警告灯つくので、エアクリの清掃やってみました💦エアフロセンサー抜き差しすると治るのですが🤨社外のエアクリ使ってる人で、同じ様になる人いません...
- thumb_up 117
- comment 21
買って1ヶ月のインプさん早速故障の道に進みました。急にアイドリング低下。停止中にたまにエンスト。エンジン始動時は1100回転、しばらく走行して止まると40...
- thumb_up 60
- comment 5
2016/4月納車から約2ヶ月位経った頃、CHECKENGINEランプがピカーンと光ったwそして、走行中に体がかなり揺れるほどガクンとなったり、信号待ちで...
- thumb_up 45
- comment 0
今までアップしていなかったパンドラの箱…Eg.roomを開けます。(>.<)壊れて立ち往生したくなかったので…以下の3部品は6年前、新品に同時交換しました...
- thumb_up 94
- comment 0
4スロ洗浄、ISCV洗浄(大雑把に)しますサージタンク外して、純正やーつです笑純正やーつ外したらなんとオイルがサージタンクにホースが繋がってるんですがそこ...
- thumb_up 82
- comment 0