人気な車種のカスタム事例
癒し系林道カスタム事例89件
お盆休み前半戦全線通行止解除と聞いて剣山スーパー林道行ってきました何度か来たことはあるものの通行止だったり、大雨だったりと…天気も良く、絶景もよくみえる最...
- thumb_up 75
- comment 2
ネタがなく相変わらずほったらかしがちですが…密かにやってみたかった3ナン化してました新規登録となるとさすがに知識不足で…ショップさんにアドバイスいただきな...
- thumb_up 95
- comment 2
寒波が来ると聞いて、いつもの癒し系林道へ❄ファーストトラックを刻む…も序盤でスタックチェーン忘れてしまったり…やっぱりソロスノアタはほどほどに
- thumb_up 97
- comment 4
日曜日いつもの癒し系林道へ雪を求めて❄降り始めだったのもあり、思ってたよりは少な目とりあえず寒すぎのまったりスノードライブでした
- thumb_up 110
- comment 3
先々週は薄雪でしが…日曜日…コレはしっかり降るんじゃないかってことで冬仕度ちょっとした部品入手のため大阪までお出かけあとは小物類を冬仕様に
- thumb_up 95
- comment 0
土曜日気温が落ちると聞いて兵庫県の北へ入ってすぐパラついてき❄頂上もしっかり雪ありました❄雪降る中で食べるカップ麺の美味さ🍜(すぐ雪だるまになってしまった...
- thumb_up 112
- comment 3
エスロクばかり走らせてましたが、久しぶり本職のジムニー。気の合う三台で、馴染みの山走ってきました^-^なるべく高いとこに足掛けるチキンレース笑笑今日は、僕...
- thumb_up 198
- comment 20
今日は癒し系林道はしごの旅に行って来ました🖐️😄🚙🚙🚙💨💨近所の長ちゃんと🖐️😄お初のテッツさんです❗テッツさんは最近ジムニストに成ったばかりだとか❗❓😁...
- thumb_up 245
- comment 14
今日久しぶりに石ヶ谷峡をドライブしてきました。路面舗装、洗越しも改修されかなりマイルドな林道に変わりましたが、新緑の渓流とてもきれい、やっぱり石ヶ谷は素晴...
- thumb_up 103
- comment 4
平日休み!一本橋一人玄界灘^-^工事中👷♀️だった林道。峠付近数百メートル舗装されてた😹30年走ってますが、初めての舗装💦ハラヘリ用河原で、昼飯。漏れ漏...
- thumb_up 179
- comment 20
12月11日雪無いし比較的近場の京都の林道へ。標高800メートル超の景色の良い林道です!タチゴケ林道短い枝道ですが、楽しい地形で往復します^-^アームのば...
- thumb_up 183
- comment 16
12月5日初雪の便り聞いて朝4時起きで氷ノ山。ファーストトラック刻みたく朝8時に入林するも、雪溶けて無くなってる‼️空振三振笑笑💦先進んでも、同じなんで即...
- thumb_up 198
- comment 12
足回り少し触ったので、試運転にダンさん誘って危なくない林道へ^-^いつもの砂防ダムの河原で昼飯。対角にフルストロークさせて、リヤショック延長ブラケット挿れ...
- thumb_up 175
- comment 14
お盆休み最終日最後の最後だけ自分時間です😊danさんとt君お仕事始まっている方もおられるので少数です。そんな今日は激しいのは無しよ❤️って事で癒し系の沢遊...
- thumb_up 225
- comment 24
2022年6月23日走行記録昨年、カーナビに打った📌マーク探索多良岳横断林道諫早市白木峰町付近、伐採用作業道に入る。県道184五家原岳方面に完抜け可能。枝...
- thumb_up 88
- comment 16
日曜日は癒し系林道を満喫してきました🤤新緑に木漏れ日のコントラストがタマラン❗河原を渡ってランチタイム😋🍴💕ただのコンビニ冷やしうどんが、100倍美味い😋...
- thumb_up 135
- comment 14
夕方に平地に住む山ちゃんからメッセージが来て“昼から仕事サボってササリンさんの庭を荒らしちょるさかい覚悟しなはれや!”と何弁かわからん内容が送られてきまし...
- thumb_up 226
- comment 8
GW2日目11降りて、暫くご無沙汰のYD君連絡があり、74で林道のお誘い^-^1インチアップに225のタイヤ🛞にハイリフトジャッキ!傷一つない美しいボディ...
- thumb_up 144
- comment 9
3月20日日曜日京都の南エデンの東の癒し系林道へ日曜日は休工^-^40メーターくらいはあるかな?清水の舞台のような圧巻の仮橋🌉でした🌉割と距離のある沢沿い...
- thumb_up 160
- comment 10
地元の林道後編とある作業道の終着もちろん、ゲート破りなんてしてません。そしてメインの林道名称不明^^山では役に立たないパナソニックのカーナビでも出てきまし...
- thumb_up 67
- comment 15
長崎県内の林道、林業が盛んなだけに縦横無尽に張り巡らされておりますが、ほぼ舗装林道。近くに通り抜け出来る林道を発見!しかも大村市内。先ずは1本目路面は土水...
- thumb_up 75
- comment 12
10月31日の続き忙しくて全く投稿出来ず💦お前の持ってるコーナーガード持ってきて山でつけられる工具持ってきてつけろ!とわがままを言う人がいたので皆さんが昼...
- thumb_up 219
- comment 17
昨日は遥か彼方へ3時間かけて変じ…ダンディな方々と癒し系ツーリングに行ってまいりました😊全部ピンクにしたらええんちゃうん!いやいやハート♥️だらけにする方...
- thumb_up 221
- comment 26
10月3日日曜日癒し系の沢広場でゆっくりした後は林道にちょっとその前に面白い所があるとの事で穴に沈みに…なんかいい感じの絵🖼はなたんさん上手い👍ノーミス1...
- thumb_up 241
- comment 16
昨日は待合わせ場所にて横に有名人さんが止まっておられました。隼さん来るまで分からず😅到着した先は通称チャッキー広場だがしかしチャッキー不在旅に出た様です😓...
- thumb_up 233
- comment 12
2021/08/08山の日氷ノ山に行ってきました😄今回の主役3ナンバーに昇格したササリン号の復活祭です㊗️🎊いつものように始まった😅なんか知らんけど端っこ...
- thumb_up 157
- comment 12
ジムニー君帰ってきて初の山遊び⛰待ち合わせ場所(^^)お盆休暇の混雑が予想されるので早めに出発したら約束の時間1時間以上前に到着する😆道の駅で遊び終えお昼...
- thumb_up 197
- comment 25
昨日は久しぶりの剣山スーパー林道に行ってきましたが…まさかの思いもよらない展開に!😅朝8時に集合場所に到着しました😊集合場所に到着する前にとあるフォロワー...
- thumb_up 131
- comment 24
素敵な河原を見つけました🙌家から10km😄直ぐに砂防ダムで短いですが、ストレッチ出来るし、苔テラリウムで癒されます😊ランチに最高❗️
- thumb_up 93
- comment 20
2本目の沢前に行きたかったのですが行けなかった場所😊超カッコいいアンクルフルコンプリートja11ノボリエン号のぼりえんさんローアングル撮っといて良かった✨...
- thumb_up 196
- comment 15
昨日は久しぶりのお山遊び😁早朝からお出かけ。お留守番のワンコがワタチモツレテッテと言わんばかりに中から眺める🥺雨予報もあるから今日はダメよと言い聞かせる🙅...
- thumb_up 225
- comment 21
長崎癒し系林道、西彼編大村湾の西側の西彼杵を走ります😄西彼杵は段々畑でみかん栽培が盛ん🍊めっちゃ甘い👍長崎市内、岩尾山林道市街地に近く、ハイカーも多いので...
- thumb_up 96
- comment 22
今日も仕事前の朝活😁タマランチ広場にまったりとしに行って来ました🙃貸し切りなのでハンモックも設置🎶🎶お昼は簡単にサンドイッチとミルクティー😄ゆっくりとラン...
- thumb_up 226
- comment 14
こんにちは👋😃今週、来週と15時からの時差勤務なので昨日は朝から市内の癒し広場に行ってお昼しに行きました❗木陰が涼しい😆デイキャンパーも居てました。😃此処...
- thumb_up 219
- comment 21
今日は用事が済んでから愉快な仲間達が待ってる沢に合流しました🖐️😃オヤジさんが📷撮ってくれました❗いぃ😆🎶此処はやっぱり涼しくて心地よぃ😆🎶🎶まったりとし...
- thumb_up 234
- comment 16
お疲れ様です😃昨日の動画編✋😁広場の沢を降りて行こう‼️😄🎶🎶🎶雨で林道も雰囲気が変わってる❗溝を跨いで壁際の溝へ💨💨倒木の一本橋検定😲😅💦あともう少しの...
- thumb_up 240
- comment 14
脚チェック❗😁先日効果したブレーキホースも余裕で問題無し✋動きも絶妙なバランスでいぃ😆🎶今日も愉快な仲間達に声を掛け癒し系林道にドライブして来ました。😆🎶...
- thumb_up 228
- comment 20
5月12日水曜日雨の林道へリヤシャックル交換の試乗です。テラフレックス改‼️9ミリ鉄板切り出して短くし、ストッパーの角度変更。狙い通り、車高2センチアップ...
- thumb_up 187
- comment 26
5月6日木曜日、いつもの林道^-^水色の木漏れ日が、背中越しに差し込む🎶今日の林道行の目的は、ダンさん号の4インチアップコイル効果の検証だ^-^手頃な切り...
- thumb_up 171
- comment 14
今日アンクルに行くと怪しいおっさんが👀❕自分の愛車を見てる❕❕😱怪しいおっさんは、自分に「癒し系林道とアクション広場に連れてけ❕」と言って来た😅💦💦怪しい...
- thumb_up 216
- comment 27
4月7日後半は、裏銀山^-^山桜がまだ残ってました。桜が終わる頃ツツジが花開きます🌸💐真っ直ぐ伸びる白い道生活に馴染んだ馴染みの林道です^-^池の色が好き...
- thumb_up 158
- comment 14
4日7日水曜日快晴朝10時30分道の駅猪名川ダンさんと待ち合わせ^-^ただの銀山の林道へ!典型的な、日本の林道風景🗾杉林とジムニー^-^渋滞時の抜け道にな...
- thumb_up 171
- comment 15
ホイールコーティング完了😁めっちゃ大変でした💦結果は、ん〜6回重ね塗りしたけど微妙でした🤣やっぱり業者に出すべきか悩み中🤔山にとけこんでますかね?(笑)オ...
- thumb_up 83
- comment 7
同じ山の投稿ばかりすみません💦フロント下に付けてたステダンこんな事になってました😅最近足回りの調整が上々でジャダーの心配も無いので外しました。補助ダンパー...
- thumb_up 206
- comment 11
3月14日晴パート3でございます✨第二の難関をウィンチで脱出👍この辺りでdanさんとジロさんが引き上げたので写真少なめですが、ここからが結構大変でした💦も...
- thumb_up 210
- comment 21
仕事の合間にちょっと近所の林道視察👀荒れてる所少し伐採🪚大した事ないように見える沢ゴロゴロ動く石に一枚岩🪨岩のVなんかもあったりと…サイドシル破壊する岩等...
- thumb_up 199
- comment 17
ソロは、体感難易度50パーセントアップします。新車なら更に50パーセントアップ笑笑連れがいれば、もう少し寝かせるんですが。標高818。奥京都。見晴らしの良...
- thumb_up 169
- comment 34