人気な車種のカスタム事例
乗り心地改善カスタム事例713件
以前より気になっていた乗り心地を改善したいと思い、ショックアブソーバーを交換することにしました😊今回チョイスしたのはKYBのNEWSRSPECIAL。ビル...
- thumb_up 67
- comment 7
みなさんお疲れ様です😊昨日長女と次女の運動会が終わってからすみさんが我が家に遊びに来てくれました😆車検前と同じぐらいに車高落としてから一緒に調整式のスタビ...
- thumb_up 110
- comment 8
ダウンサス入れました😁la600sタントカスタムのスプリング流用です。30〜35mmほどダウンと,カタログにありましたが、20mmの、落ち着いたダウン量に...
- thumb_up 168
- comment 5
なにもしてないのにシャコタンになってる……いや、へたってる足回りをリフレッシュ‼する前は乗り心地は悪くて腰に直接くるのでとうとうやっつけました🙋足一式をス...
- thumb_up 110
- comment 2
BOSSさんたちに、ばーばのうちに来てもらった日から、ばーばに「あの車がうちの車庫に入ってたらかっこいいのに…」といわれ続けるわいです。たしかにかっこいい...
- thumb_up 212
- comment 20
異音がする為車高調を買い替えましたTanabeSUSTECPROZT40ですが前の車高と同じ高さにしました減衰はとりあえず真ん中ぐらいであとは様子見てから...
- thumb_up 75
- comment 0
RSRのダウンサスを装着してから1年も経っていませんがやはり車高調にしたくなり・・・・😅お馴染みのテインのフレックスZです😆推奨値より2センチ弱下げてセッ...
- thumb_up 98
- comment 11
買っちゃいましたーカヤバエクステージでーす!びほーあふたーちなみに…リアはジャッキアップせずビニールシート敷いて潜り込んで作業しました笑リフトアップ万歳w...
- thumb_up 86
- comment 12
今日はアライメントをしました。最近なんだかハンドルがずれてる様な気がして。いつもなら激安の所に行くのですが、初めて機械でしっかり数値を出してやってもらいま...
- thumb_up 141
- comment 2
ステアリングシェイクダンパーを取り付けてみました。付属のネジが入らない…もう後でやりたくやくて無理やりねじ込んでやりました!試走しましたが…なんかいい感じ...
- thumb_up 69
- comment 0
皆さんお疲れ様です😁今日はディアスワゴン足回り快適化では無いですが14インチに変更後やはり13インチよりも乗り心地が悪くなりました😚ので😀😀😀😀😀ヤフオク...
- thumb_up 65
- comment 0
購入して6年半約30,000kmアルトのタイヤがスリップサイン出たので新品交換(*^^*)♬ブリヂストンのポテンザから、ダンロップのエナセーブへアルトは走...
- thumb_up 128
- comment 2
リアの乗り心地が良くなり、フロントも気になりだしたので、安物ですが、ロールセンターアダプター導入することにしました😁👍取り付け前😑取り付け後😆✨タイロッド...
- thumb_up 78
- comment 0
さてさてこちらはバンプストッパー捨ててぇー!シフトアップ製のサス?ショック?ミニのフロント用からこれに変更!エルグランド用バネを短く切ってあるのでサスが遊...
- thumb_up 128
- comment 9
皆様お疲れ様です✋😊今日は子供が遊びに行って誰も相手して貰えなかったので前々から気になってたリアのバンプを交換してみました💡物はコチラ↓yosfactor...
- thumb_up 68
- comment 4
【乗り心地改善】※情報求む車高調に交換してから、乗り心地の悪さに悩んでました。ネットで調べても同じ車高調でもそこまで悪くないの評価。今まで、車種は違います...
- thumb_up 37
- comment 6
メルカリてJB64の純正サスペンションを購入昼で仕事が終わったので四駆ショップで働いていた後輩を捕まえて会社の駐車場で交換しました。時間がなくて急いで交換...
- thumb_up 78
- comment 0
ど〜も〜最近運が悪すぎる者です😱今週、先週とほんとについてないことが起こりすぎて嫌になりつつある😰スモークは剥がされるし…板金したとこは引っ掛けて割ってし...
- thumb_up 140
- comment 6
今日は朝からチョイいじり。そんなに下がっていない自分のエブリイですが、4人乗車すると段差でリヤの突き上げが気になるので、ショートバンプラバーに交換。交換前...
- thumb_up 83
- comment 0
CTの皆さんこんばんわ😊本日は寒空の下、あの見間違えて落札したブツをちょちょっと仮付けしてみました🔧備忘録としてメモらせていただきます○┐ペコ…φ(.....
- thumb_up 86
- comment 4
中古で手に入れたデッキバン。前のオーナーがダウンサスを入れてましたが、ラテラルロッドは純正でした。が、曲がってる、、、。最近某オクでリーズナブルな価格で程...
- thumb_up 91
- comment 0
着弾したのでいよいよ取り付けです😤💨💨これで『乗せる』車に変身する…いや、戻る…か😅?ことを願って🥺🙏いきなり取り付け完了です🤩💪🏽附属のカムボルト、確か...
- thumb_up 89
- comment 0
スタビを付けた時に忘れてた、ショックにディスチャージャーもどき!思い出して再装着する爺っす(笑)出勤時に乗り心地を確認すると、エエじゃ〜ぁないっすか〜♪シ...
- thumb_up 259
- comment 5
ブリッツのタワーバーを取付けました!乗り心地かなりかなり変わって効果抜群です👏コーナリングが気持ちいい!!年始でガソスタ混む前に満タンにして来ました💪
- thumb_up 91
- comment 4
年内最後の弄りで、フォグを交換しました( ̄∀ ̄)今まで使っていたのはsharestyleのコスパフォグ今回変えたのが、VELENOの8600lmイエローフ...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます☺️タイヤがスタッドレスになりました😁空気圧の警告も、ディーラーでキャンセルに🙋ちょっとカッコ悪くなりましたが😅乗り心地は快適に🤗減衰も...
- thumb_up 144
- comment 9
BMTSR社製ショックに交換です!口コミ通りの低速のバタバタ感が完全になくなり、しっかりしたマイルドな足回り🙆♂️車内の軋む音もほとんどなくなりました🤙...
- thumb_up 55
- comment 12
レクサスディーラーで遅れた半年点検をして、帰ってウチの工場でエアサスの調整中。車高調整付きのエアサスの為セッティングが中々決まらない。乗り心地が非常に悪い...
- thumb_up 80
- comment 6
最近の車弄り(リヤ足まわり編)リヤバネを8Kから6Kに落とし、乗り心地が良くなるかと思いきや思ったほど良くならず💦そこで前から構想を練っていたバネ台座ベア...
- thumb_up 106
- comment 4
お疲れ様です。(。・ω・。)ゞ運転席をパシャリ今日は前から頼んであった物が到着🔧😏ノーマルの足回りは自分には合いませーん⤴️⤴️❌┐('~`;)┌今回はカ...
- thumb_up 118
- comment 16
フロントのロールセンター補正しました。16インチ履くので実測して25㍉のアダプターにしました。プーラーないと純正スタッド抜けません。俺は持ってるのに当日忘...
- thumb_up 131
- comment 20
バネが遊んでたんで、隙間を埋めるためにヘルパースプリング導入しました👍隙間埋まるし、伸びるようになるし、乗り心地が多少はマシになるとは思う🤔ただ、前より短...
- thumb_up 76
- comment 5
乗り心地改善策で、リアにラバースペーサーを入れてみました。23mmのものをアマゾンで購入。車高が上がると嫌だなと思いましたが‥結果、車高は上がらず、乗り心...
- thumb_up 48
- comment 0