人気な車種のカスタム事例
INFINITI G25Sカスタム事例157件
作業の後の洗車。日差しがあるから拭き上げてる途中で反対側が乾いていく(T.T)さて、なんの作業だったでしょう?(^○^)もうお分かりですね!ドアミラーカバ...
- thumb_up 151
- comment 2
予備パーツ(^○^)ちょっとした遊びのために保管してあります。スタイリッシュドアミラーウインカー、右が2個と左が1個(^○^)
- thumb_up 123
- comment 0
今日は3月6日、36の日昨日洗車したので、大黒PAまでドライブしてきました😁36を探したけど、クーペが数台居ただけでした😅帰りにニスモ大森ファクトリーに寄...
- thumb_up 144
- comment 4
天気も良いので、まずはリアだけ交換しました。短足仕様のチャクリキを取り外して、、、、とりあえず比較どちらも326powerのチャクリキダンパーです😅チャラ...
- thumb_up 125
- comment 3
アルミナット、アルミロックナットを使っていましたが、かなり痛んできたので交換しますスチールナット、スチールロックナットに交換しました。耐久性はアルミよりあ...
- thumb_up 137
- comment 2
少し前の夜、グリルイルミの下側が点いていないことに気がついていたが、配線を確認するためにはラジエター前のカバーを外さないとならないので躊躇っていた。本日有...
- thumb_up 140
- comment 0
ヘタったバッテリーを交換。サイズは同じものです。ECUの学習や各種設定がリセットされるのが嫌なので、簡易メモリーバックアップ装置を使いました😁ついでに周り...
- thumb_up 133
- comment 5
中古で入手したCUSCOのサイドブレースバーをスバルブルーで塗装し直して、ネジ類も揃ったのでチャチャっと取り付けました😁こんな感じになります(左)反対側(...
- thumb_up 115
- comment 0
冬の準備をしますコイツにはレンタル倉庫で冬眠してもらいます😁車高も冬用にしますリアの限界まで上げますが、フロントはまだ余裕あります😅2mmピッチの9回転で...
- thumb_up 161
- comment 5
以前、仕入れた予備部品ですが、そろそろ車両への取り付け準備が出来てきました仕入れた時は、32K/20k仕様のチャクリキダンパーのバネなしで、リア側のみスラ...
- thumb_up 124
- comment 2
車に良くない事は分かっているけど、好きなデザインのホイールをツラツラで合せ込もうとすると、このようにサイズ違いのワイトレが溜まっていく😅現状、R35のホイ...
- thumb_up 141
- comment 11
USテールを使用しています。オレンジの通常電球だと点灯時に赤色になってしまうため、オレンジのLED球を付けています。ただ、よく見るとLEDのツブツブが見え...
- thumb_up 117
- comment 0
今日の夕方から台風の雨が来そうなので、昨夕洗車してカバーかけました😅近所でアパート建設も始まり土埃も酷いので、ちょうど良かったのかも😁
- thumb_up 190
- comment 6
娘のとこまで甘味のお裾分けにドライブ😊78worksのヘッドライトは純正オプションのデイライト連動できるように加工済み😁#g37#g37s#g37seda...
- thumb_up 159
- comment 0
以前貼っていたフェンダーモールをまた貼ってみたこれでもキャンバー付いてるから下側はハミタイ😅前側もぱっと見は黒ボディーに黒モールなので違和感は無い😅
- thumb_up 131
- comment 0
このロゴ、知ってる人いるかなぁ?😅80年代に流行った(のか?)んですけどね😅反射テープで自作してみました黒ベースなので普段は見えませんが、ライトが当たると...
- thumb_up 109
- comment 2
78worksの説明書には「ハイフラになる場合があります。その場合はハイフラ防止策を取ってください。」みたいな事が書かれていました何も対策せずに取り付けた...
- thumb_up 98
- comment 4
鶴見までドライブ😁踏ん張るリアタイヤ!🤣踏ん張るフロントタイヤ😅いい感じの前後キャンバー😁78Worksインナーブラックそっくりさん🤣
- thumb_up 145
- comment 22
だいぶ黄ばんでます😅全点灯😁ほぼ、事故車の様相😅柄が悪いなぁ😅ハイビーム状態で全点灯Loは8000KHiはHID化して10000KフォグもHID化して10...
- thumb_up 134
- comment 15
プチカスタム😁きっと気づく人は少ない😅先々週、冬用ホイールを塗装した際に余ったラバースプレーでフォグメッキリングを塗装艶消し黒よりいい感じ😁
- thumb_up 147
- comment 4
先週、雨の中を走ったので屋根から後ろが泥だらけでしたもう梅雨だけどとりあえず綺麗にしました前後キャンバー5度いい感じの立ち姿😁梅雨明けしたらヘッドライト交...
- thumb_up 149
- comment 6
未だに準備中ですが、とりあえず純正バラストと保管してあった予備バナー取り付け、バナーはとりあえず8000kにしておきました英文説明書だとソケットは横向きに...
- thumb_up 128
- comment 4
悩んだ末に買ってしまった😅高価な商品なのにMadeinTaiwanというのが釈然としないけど仕方ないのかなぁ?💦明日は雨だし、他の予定もあるので、取り付け...
- thumb_up 120
- comment 26
センターキャップもラバースプレーで塗りました。ホイール同様4回塗り。カッターでインフィニティマークの縁に切れ目を入れて、マーク上のラバースプレーを剥がしま...
- thumb_up 105
- comment 0
冬用のCKV36クーペホイール。スタッドレス組み。傷だらけなので塗装します。先人の知恵、トランプマスキング😁使うのは塗って剥がせるラバースプレー。色はガン...
- thumb_up 109
- comment 8
ショップさんの連休前にリフトをお借りしました。事前に調べると、マフラーを下げないと入らないとのことでしたが、そのままでも大丈夫でした。偏心ワッシャに合いマ...
- thumb_up 122
- comment 4
先週のフロントアッパー交換時にタイヤが内側に入った分を追加のワイトレで外に逃していました。流石に2枚重ねのワイトレは危険だろう😅ということで、45mmのワ...
- thumb_up 123
- comment 0
リアの方が寝ています社外の調整式だと車検の度に元に戻さないとならないので、見た目純正と言い張れる純正加工品ですノーマルサスだとアッパーのボルトを外すだけで...
- thumb_up 130
- comment 0