MR2
室内の静音化しました。20年経過してますので、内張りはボロボロでした。
静音モール使用しました。ドアの閉まり音が変わりました。ダッシュボードのカタカタ音が無くなりました。
イグニス FF21S
忘れていた小ネタ第2弾です。イグニスのドア開口部のウェザーストリップは、ドア側はぐるりと一周付いてますが、ボディ側は上半分だけ。そこで静音化を狙って、D断...
WRX S4
追加注文分が届いたので作業再開🤚ここまでで11000円位の出費!とは言え、普通に買うより4割も安上がりなんですよね🤔買いに行く必要も無いしAmazon様々...
昨日からGWに入りました✋とりあえず3連休という事で朝から車弄りリヤ周りの制振、静音化の作業です。鉄板がペコペコな所に制振シートを貼り…トランクリッドも。...
GS
少し時間がとれたので余ってた制震材を使用しトランクをデッドニングします🎵軽く叩いて高い音がする所に制震材を貼ってデッドニング用ヘラで圧着していきます😆ヘラ...
C-HR
ボンネット防音処理C-HRは静かな車だから必要ないかな?と思っていたのだけど制振、防音処理を行うと激変しました。もっとはやくにやればよかった、、、sile...