静音化に関するカスタム・ドレスアップ情報[453]件 (6ページ目)
静音化に関するカスタム・ドレスアップ情報[453]件

静音化カスタム事例453

静音化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
Vクラス W639

Vクラス W639

ボンネットを開けた状態にしておく為の棒のボンネット側の受け(黒い樹脂部品)がいつの間にか無くなっていたので、ディーラーで購入。484円安い。ついでに、こち...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2021/06/12 18:18
クロスビー

クロスビー

洗濯乾燥機もデッドニングマンションで、真夜中でも運転できる静粛性夜間運転能力の獲得パナソニックNA-VX9800ドラム式初の洗剤自動投入機構搭載フラグシッ...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/06/06 22:10
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

すすきのも緊急事態宣言で静かなもんですすすきのビルの電気がついていないと少し寂しいですねという訳で、今週末もやる事が無いのでスカイライン快適化ですトランク...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2021/06/06 21:37
シャトル GP7

シャトル GP7

本日、エーモンの風切り音防止テープを全箇所施工して見ました。外からピンクノイズを流して中から録音をフロント、荷室で試したところ変化無しでしたが何故か少し走...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/06/06 14:23
A3 スポーツバック 1.8T

A3 スポーツバック 1.8T

ロードノイズを少しでも抑えたく、静音化に挑戦してみたけど、全て中途半端に終わったの巻😅まずはトランクの鉄板の共振する箇所にデッドニングテープを貼る。そのあ...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2021/06/01 22:46
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

オーディオの静音化目的でドアウェザーストリップを追加してみました。元々プラドにはドアの隙間にはウェザーストリップの設定がなく上位機種であるレクサスや、セン...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/05/24 02:12
S660 JW5

S660 JW5

GWは自粛でヒマだし、ホイール変えてロードノイズがうるさくなったので対策します。おりゃっとリアバンパー外しました‼マフラー変えるときはビビってバックヤード...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2021/05/03 18:41
ハイエースバン

ハイエースバン

伊達巻きの巻遮熱、静音化完成良い!これは良い!!通関は通っていたはずなのに、なかなか届かなかった最後の伊達巻き。前回まで天井→伊達巻きフロントシート下→伊...

  • thumb_up 137
  • comment 4
2021/04/19 20:31
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画6】風切り音の低減Dr.ARTEXRedwind2019年9月ラパンがアークライドにやって来た当初から気になっていた高速走行中の風切り音...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2021/04/12 17:45
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

千葉フォルニアにある廃小学校に来て見ました道の駅保田小学校ですね🚙先日テレビの旅サラダで包装されていたせいかなかなかの混みよう(^_^;)イカメンチ!?バ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2021/04/04 18:30
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画5】ルーフデッドニング(3分の2施工)2019年8月軽自動車や天井の面積の広いクルマに取って体感度がメッチャ高いレアルシルトアブソーブに...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/04/04 00:44
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

これ、わかります?エンジンルームとボンネットの合間にホームセンターで買ってきたスキマテープを貼ってます効果は、、、なくはないはずそういや、ここにもレジェト...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2021/04/03 17:20
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画4】リアゲートデッドニング2019年7月忘れられがちですが軽自動車のリアゲートの大半は共鳴しやすい作りなのでデッドニングをとはいえ重くし...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/04/03 13:56
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画3】フロアフロント周りデッドニング2019年7月前オーナーもロードノイズが気になったのかレジェトレックス使ってデッドニングしてありました...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2021/03/31 17:39
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

最近またホームセンターが増えましたので、きて見ましたまだやってない箇所あるなぁ、、あ、これ、使えるかも?いやいや、独り言ですよ

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/03/28 14:41
S2000 AP2

S2000 AP2

静音化の続き、というかドアデッドニングしてみました👨🏻‍🔧内張剥がして、要所要所に制震シートと吸音材を貼っていく作業ですが、その前にドア内張を剥がして防水...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2021/03/14 21:45
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

金魚のぶくぶくチューブをウェザーストリップに入れてみた。両フロントドアで30分位で完了できました。気持ちオーディオが良い音になった気がします。◯ーモンは貼...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2021/03/14 21:43
アテンザ

アテンザ

静音化作業しました。6mmのシリコンチューブをドアのゴムパッキンの中へ入れるだけです。効果はよく分からないですが、やるに越した事無いと思います。それとアイ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2021/03/13 16:23
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

ドア閉める音です。素の音は覚えてないですが(−_−;)

  • thumb_up 92
  • comment 0
2021/03/07 19:50
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

これが結構な効果ありまして、、、以前やりますってあげていたんですが、評価していませんでしたねこのアイテムで密閉感をます感じです。遮音効果も上がりますが、そ...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2021/03/07 11:32
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

先日ナビパネルに施工したシンサレートを調整しました💡少しスキマに入れすぎていたようで💦アドバイスありがとうございます(^人^)よろしければリンクから動画も...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2021/02/10 20:37
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

ナビパネル外して吸音材入れてみました(^^)(シンサレート追加発生!)熱を考えると入れすぎない方がいいとアドバイスもらったので、さっそく明日調整しようかと...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/02/06 21:48
S2000 AP2

S2000 AP2

S2の静音化センタートンネル周り編です👨🏻‍🔧まずは、センターコンソールを取り外すとコンソールの物入れスペースの空洞が現れます。最初に内側の鉄板に制振材を...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2021/02/06 19:42
ハイエースバン

ハイエースバン

ハイエース静音化最終兵器は有孔ボード。使わない事を前提に大建シートとニードルフェルト施工有孔ボードを使うなら遮音シートは使わないほうが良い。試走反響音は消...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2021/01/30 13:22
ハイエースバン

ハイエースバン

ハイエースベッド作成静音化静音化、こっからはトライアンドエラーじゃ。切る仮付けそして切るハァァァァ(;//́Д/̀/)ァン次ベッドをバラす手前の天板を外し...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2021/01/29 17:42
S2000 AP2

S2000 AP2

S2の静音化を始めました👨🏻‍🔧手始めにトランクルーム内を。内張を剥がし、まずは防振材を貼ってみましたが、素人なのでこれで良いのかは判りません😓その上から...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2021/01/24 19:03
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

アリエクで買いました。車の防音ゴムシールのためのダッシュボード暫く車を出動させていないのでフロントガラスがガチガチに凍っています。静音対策品みたいです。入...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2021/01/05 16:03
ハイエースバン

ハイエースバン

ベッド自作サイドベンチとセカンドテーブルの土台静音化3日目電ノコが欲しい。フレームの外枠だけ組んでまだまだ補強が足りないジグソーだと直角が出ないから手切り...

  • thumb_up 120
  • comment 13
2020/12/30 16:37
スプラッシュ

スプラッシュ

何の画像かと、おお思いでしょう!(笑)いわゆるDゴムちゅう奴ですかね?以前からオーナーの方からすると今更な弄りかと思いますが〜大陸製で送料込み8メートルで...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2020/12/26 19:40
ハイエースバン

ハイエースバン

床組んだ変化とヘルパーリーフは~ーん(^ω^)ニコニコ猛烈に感動している(≧∇≦)タイヤを保管しているわけじゃなくリアシートをつけて乗車した時を想定して乗...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2020/12/23 20:31
S660 JW5

S660 JW5

前回ロールトップから侵入してくるロードノイズ低減の為に、プラダンにソフトレザーを貼ったものをロールトップ内側に設置しましたが、約2ヶ月経過したころからソフ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2020/12/20 15:25
セレナ C26

セレナ C26

AUTECHライフケアビークルなんてカッコいいネーミングなんだか、ふたを開ければ『20S』。底辺グレードなので、防音材等々は、かなり省略モード。80Km/...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/12/02 13:17
デイズ B44W

デイズ B44W

数ヶ月かけて、フルデッドニング致しました。使用した素材はエーモン静音計画シリーズ・エンジンルーム静音シート/2671・ビビリ音低減モールダッシュボード用/...

  • thumb_up 35
  • comment 8
2020/11/19 18:05
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

皆さんお久しぶりです。今年3月から細簿と車内の静音化ぽい事していてまだ運転席周りルーフは出来てないのですがこんな事してました。内装地味にバラして、バラバラ...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2020/11/09 19:39
S660 JW5

S660 JW5

たまにはDIYを記事にしてみたいと思います!自分のS660はフロア下全体とバルクヘッド部とエンジンフード内にDIYで吸音材等をつけて静音化させてますが、今...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/11/09 11:05
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

ひと月ほど前のことですなんの知識もないおぢさんは皆さまの記事を読んでいてピンときちゃいました!デッドニング୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛良い響きだ...

  • thumb_up 62
  • comment 10
2020/10/26 21:59
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

■【静音化】ダッシュボード内のデッドニング作業CX5-KFXD車では、走行中は良いのですが、停車中にアイドルストップで静かな状態から、エンジンが掛かると、...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2020/10/24 10:59
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

この前の続き〜🙌運転席側ドア💡一応大胆な所は、これでデッドニング完成〜〜🎉🎉見てない人は前回の投稿へ〜💋ディフュージョンの効果って、実際どうなんやろ🙄いま...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/10/16 00:41
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

今日ゎ流行りのこれ❗️❗️限られた時間でやったんで、助手席とスライドしか出来ひんかったけど🙄💦とりあえず2本入りました💡けど、開く時に何か挟まってた⁇みた...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/10/12 17:54
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

静音化第4弾、バルクヘッドに鉛の制振シートを貼る、の巻、写真は中央奥だいぶ雑に貼ってます、とにかく手を伸ばすのでやっとだったもので(^_^;)でも、1/3...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/09/25 03:39
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

エアコンのフィルター交換と、助手席側ダッシュ内の静音化をしました(2020/09/22)ダッシュボードの蓋を持ち上げると、上下に2本と3本程度のプラスネジ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/09/24 20:06
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

運転席足元の静音マットその2!先日静音計画の静音マットMサイズを敷いたら、すごく音が抑えられたことに感動したので、より床を覆いたかったため、今回Lサイズを...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2020/09/24 19:15
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

静音マットを敷きました!いやーそもそもステップワゴンの運転席の足元ってこんなに奥行きがあって、上も空間で、室内側のバルクヘッドに辛うじて何か施されています...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2020/09/13 16:45
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

ダッシュボード内の静音化をしてみました!左上から右下にむかって順に…両サイドのやつを手前に引っ張って取るダッシュ真ん中のネジだけ外したら、あとは爪を外すだ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/09/13 16:14
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

バルクヘッドにゼトロ吸音シート貼ってみた☺効果あるといいなぁ夏にやるもんじゃない汗びっしょり💦

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/08/29 17:56
フォレスター

フォレスター

3000回転付近のノイジーな音が気になってたので、エーモンの低減シートで静音化してみる。高音がかなりカットされ低音が心地よくなり効果を実感。余った材料をこ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/08/25 20:25
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

いきなり結果からなんですが、この暑い最中、静音計画ボンネット裏に施工しました!僕のステップワゴンのボンネット裏、なんにもついてませんでした〜!😅😅😅貼り終...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/08/06 11:41
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ハチロクのリヤシートの下は大した防音材が入ってないので試しにロードノイズ低減マット入れてみました。真ん中は適当にあまりを現物合わせしてますが左右のシートは...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/07/28 00:17
ムーヴ L175S

ムーヴ L175S

本日二回目の投稿です💦静音計画のシートが余ったので、フロントタイヤハウスの裏にペタペタ😅洗浄、脱脂して~ペタペタ👍まだ余る😱リアのスペアタイヤの周囲にペタ...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2020/07/05 16:12

おすすめ記事