人気な車種のカスタム事例
ブレーキパッド交換カスタム事例6,825件
2024/10/20ブレーキ関係交換パッド&ローターをWINMAXに交換しましたフロントAC1、リアAP2ですサーキットやジムカーナ前提の組み合わせロータ...
- thumb_up 16
- comment 0
Z4E85の純正リヤキャリパーを外側にオフセットさせて、社外品の大口径のブレーキローターをつけてます。金色っぽいプレートがオフセットブラケットです。純正の...
- thumb_up 59
- comment 0
みなさんこんにちは😃納車後約1ヶ月経過しました!タイヤホイールを交換し、ブレーキパッドも交換しました🫡タイヤはポテンザRE71RSの205/50R16ホイ...
- thumb_up 477
- comment 6
皆さまこんにちは😃おつかれさまです✨いつもたくさんのいいね、温かいコメントありがとうございます🙇♂️11月に入っても日中20度越えの日々の静岡県。先日初...
- thumb_up 207
- comment 24
□交換作業□ブレーキローターブレーキパッドディクセルDIXCELKS71900-4055ウマ無し作業なので、安全を考えて2台使用⚠️キャリパーを外すM12...
- thumb_up 93
- comment 0
峠ステッカー集めに愛知&岐阜&長野に遠征中!車高も純正からフロント-45mm/リア-35mmに変更しました!あとブレーキパッドも寿命だったので、プロジェク...
- thumb_up 115
- comment 2
こんばんは🌃相棒と出会ってから、早6年過ぎましたが、ブレーキパッドを初交換するタイミングになりました。ちょうど秋の感謝祭でSTIグッズが割引になること知り...
- thumb_up 60
- comment 3
こんにちはお疲れ様です今日は休日ですが朝から会社の子の18クラウンブレーキパット交換です作業は田舎レーシング君になります元18乗りでお願いしましたちゃんと...
- thumb_up 68
- comment 2
今日は息子からリクエストがあったブレーキの効きが悪い気がする〜の改良作業です🔧画像ないですが、既にリアはエア抜き完了しております🔧使用するパッドはDIXC...
- thumb_up 103
- comment 0
今日はGRガレージにお邪魔しましたガラス越しだから写り込みが変😅ちな、午前中はいつものディーラーでアクアの点検何だかんだでもう6年ですまたタイヤ替えないか...
- thumb_up 82
- comment 0
本日はZEALでブレーキ関係の交換✨NEWブレーキパッドNEWブレーキローター元々6本のスリットが入ってるけどオプションで更に6本入れて12本スリットに変...
- thumb_up 89
- comment 0
今年も来ました冬タイヤ交換リアのピストンこんなのになるまで乗っちゃってました。兄貴から譲り受けてそのままだったし、遠出も結構したのでパッド激減りしてました...
- thumb_up 51
- comment 3
90,000キロ目前㊗️90,000キロ90,000キロになる瞬間道が悪くて見にくい上に自己満動画ですいません。次は目指せ100,000キロ👍
- thumb_up 98
- comment 6
2024年11月4日(日)APIT東雲、週末の遠征前にちょこっと作業お願いしました♡朝から車で仕事へ。いつもは自転車だけど😅夕方予約のAPITへ。車汚れて...
- thumb_up 135
- comment 6
11月も宜しくお願いします🙇今回は一気に兄に宜しくお願いしましたm(__)mそして、午後から私用の用事がありましたので、午前中で仕上げてもらいました✨us...
- thumb_up 65
- comment 8
🛞純正の14インチホイール&タイヤに戻しました✨見た目は13インチよりもこの方が垢抜けててセルボらしいかな⁉︎14インチは高速やワインディングでの安心感は...
- thumb_up 55
- comment 2
ブレーキパッド交換しましたお安いのでDIXCELのESにしてみましたそして嬉しいことがありまして、嫁ちゃんが12月にMT行きたいんだよねって言ったら内緒で...
- thumb_up 90
- comment 2
ブレーキパッド交換しました。ブレーキキットは台湾のSEIKAの対向4ポッド。パッドは台湾からお届けです。はい。ほのかにヤバいですね。結構高いパッドなのでギ...
- thumb_up 297
- comment 0
地元のカーショップでTM-SQUAREのTMストリートブレーキパット交換して貰いました~ブレーキの効きが明らかに変わりましたね😀その後モンスタースポーツペ...
- thumb_up 71
- comment 0
RAYSgramrights57fxz18インチ7.5j純正パッドのダストが気になっていたので、projectμのパッドに変えました😊買ったのはns-cで...
- thumb_up 76
- comment 4
やべー、やっぱりソアラカッコイイ🤗ブレーキ鳴きが酷くてパッドの面取とシムに鳴きどめ塗ったけど鳴きは治らず💧まだ残量の有るパッドでしたが前後曙製に交換しまし...
- thumb_up 106
- comment 0
皆さんこんばんは😃いつも見ていただきいいねありがとうございます♪久々の投稿カスタムです✨さぁ何をやったでしょうか?ブレーキパット交換です。走行距離も約49...
- thumb_up 124
- comment 2
今日は天気いまいち☁️☔だったけど…紅葉🍁の進み具合をチェックしに胎内へだいぶ色付いて来ました✨1・2週間後がベストかな先日ブレーキパッド交換したけど…ダ...
- thumb_up 94
- comment 0
中々時間取れなくて交換出来なかったパッド&ローターを遂に交換ディクセル装着後画像コレで草木ダムオフ会にも安心して行ける🚗💨使用していたパッド残1~2mm💦...
- thumb_up 60
- comment 0
パッド交換終了☑️当たり付くまでよくわかりませんが、、とにかくセンターロック外すのに苦戦苦戦苦戦。僕がブレーキ踏み、助手さんがアダプター押さえつけ、店長が...
- thumb_up 86
- comment 2
苦労して有休を採り…MINILIVEに参戦してきました✨※画像は先週ブレーキパッド交換時のモノちなみに同時作業のRSが格好良い仕上がりでした✨双葉SA7時...
- thumb_up 226
- comment 58
ブレーキパッド交換しました。純正パッドが半分くらい残ってましたが、純正の制動が好きでは無いので交換しました。ダストが気になります。こんな感じです。
- thumb_up 62
- comment 0
【ブレーキパッド交換】カーチューンをご覧の皆様、こんにちは😃本日、ブレーキパッド交換を致しました。『ENDLESS制動力MX72』です。ノート界隈の方はご...
- thumb_up 150
- comment 21
ご無沙汰してます。久々にネタがあるので投稿します🤲仲良くして貰ってる怖いY51乗りのお方と📸車弄りの思考がお互い似てます⭕️先月ATFを交換しました。前回...
- thumb_up 63
- comment 4
GSのブレーキパッド交換純正品からDIXCELSタイプに変更です。パッドクリップなども清掃しました。パーツクリーナーよりも鉄粉除去剤の方が落ちやすいかも。...
- thumb_up 56
- comment 0
MVPなお方にサンセットの神様かもしれないと称され麺屋さんも褒めて???頂いた日本海帰りのタボちゃんです、、、🤭今度は真反対の太平洋へ、、、写真は伊豆半島...
- thumb_up 75
- comment 2
ブレーキのローターとパッドの交換ノーマルから6スリットへディクセルパッドから999へ外したローター大分減ってました😅ディクセルパッドはまだまだ使えるけどぶ...
- thumb_up 350
- comment 2
ブレーキディスク交換するか悩み悩んで時間がかかってしまった。。。dixcelのディスク19943円ブレーキパッド8482円センサー1900円安い。。。セン...
- thumb_up 34
- comment 0
ちょっとずつ足回りが新しくという事でブレーキパッドをプロジェクトμのNS-Cに変えました。純正は初期制動でカックンなりやすかった感じでしたがプロμはコント...
- thumb_up 63
- comment 0
お疲れ様です!🍵相変わらずだいぶサボってました…😅2ヶ月ほど前からフロント右ブレーキからキーキーと音が鳴るようになりパッドが無くなってきたのかな??という...
- thumb_up 68
- comment 0
注文していたパッドが予定より早く届いたためこの前の休日を使い急遽でしたがブレーキパッド交換しましたメロンパン家の敷地とメロンパンの腕をお借りしました端から...
- thumb_up 56
- comment 3
写真見返してたらどうやら投稿してないカスタムがありました!安定のディクセルですね!トラックもバンも品番一緒でして、楽ですね!日付を見るとお盆明けに交換して...
- thumb_up 79
- comment 0
ローター&パッド交換終わりました!制動性が変わりこれはなかなかいい感じです!フルードも交換してDOT3からDIXCELのDOT4に変更しましたドラムブレー...
- thumb_up 71
- comment 0