人気な車種のカスタム事例
キャリパー塗装カスタム事例4,100件
ちょいと前にキャリパー塗装しました😁角度が悪いのはすみません🥲色はエメラルドグリーンというか抹茶な感じ🤔アルミ越しに見るとこんな感じ😏ガンメタのメッシュか...
- thumb_up 64
- comment 2
今日は天気が良かったので、急遽タイヤ交換に踏み切りましたやはりアルミ入れたほうが車自体が締まりますね❗ついでに念願だったブレーキキャリパー塗装&ステッカー...
- thumb_up 95
- comment 0
キャリパー塗った🖐️艶消しで色はオリジナル油汚れをスコッチブライトとジフで洗い流してブレンボの文字消してあとは適当に足付け塗って塗って塗って艶消しクリア入...
- thumb_up 77
- comment 3
AWS210ビックキャリパー化ハイブリットなのでDIYでのエア抜きは、できずディーラーでエア抜き😭前回マークXの時は、バックプレート加工で取り付けしました...
- thumb_up 50
- comment 3
去年からやっていたER33のNA、片押し2Potキャリパーのオーバーホールを終わらせました買った時はこんな感じでしたどこも非常に汚く使い物にならなさそうだ...
- thumb_up 66
- comment 1
今日は嫁車をいじいじ昼くらいから色々やって疲れましたが嫁が喜んでるので良しとしましょう👍静か〜なプリウスがちょっとだけ低い音を出す様になりました♫自分のア...
- thumb_up 57
- comment 0
春夏仕様に変更。スタッドレスから夏タイヤへ交換、キャリパー塗装、ナット交換で完了。洗車は来週かな。塗料はタミヤのラッカー塗料で、色は35GTRっぽいオレン...
- thumb_up 119
- comment 2
昨日の夜ガソスタで盛れると言うから撮ってみた🤭悪くないwここまでは良かった👍免許更新行くだけのドライブがコレや😱バッキバキ軽い事故並みの衝撃🫨修復不可能😭...
- thumb_up 112
- comment 14
春に向けて少しづつ準備とりあえずは、左側のみキャリパー塗装耐熱キャリパー用塗料パーツクリーナーで洗浄して、筆で塗り塗り何度か重ね塗り塗りして…AUTECH...
- thumb_up 75
- comment 2
キャリパーをメタリックパープルに塗り塗り。筆塗りで外から見えるトコだけ塗ってるので、目に付かない所は塗りが甘いです。でもまぁそんなにジロジロ見る所じゃない...
- thumb_up 57
- comment 2
こんにちは新年一発のカスタムは念願だったキャリパーを真っ赤に染めてもらいました!!ご丁寧にブレンボのロゴも入れてくださいました✨今回お世話になったお店は千...
- thumb_up 72
- comment 2
CTの皆さん、後ろから失礼いたします😊みんカラに投稿しろよ!とは、言わずにご覧下さい😆まずは、コスパ最強オイル交換から🤩このオイル全合成のクセに何と!3L...
- thumb_up 140
- comment 32
ジャッキアップバー便利😂キャリパー塗装しました、ジャッキアップバーと同じオレンジ🧡ウレタンクリア使うだけで下手くそ塗装もヌルテカに✌️✨️
- thumb_up 113
- comment 0
先日のデリカd5キャリパー塗装を嫁も気に入り、嫁carタフトも塗装依頼を受けました😁タフトの内側のオレンジメタリックに近い色です👍ついでにサスペンションも...
- thumb_up 79
- comment 2
3連休はコイツを見に行ってました。18馬力のスペシャル機!!オプションでディスクと尾輪追加。あとはクボタさんがどこまで頑張ってくれるか😅2日目はコイツのラ...
- thumb_up 103
- comment 9
天啓が降りたのでキャリパーを定番の赤にしました🤣暗くなってきたのでとりあえずリアだけ!ナットもそろそろ変えたいな🤔赤かな?黒かな?
- thumb_up 124
- comment 2
暇なのでキャリパー塗装ですレッドは定番すぎるので今回はイエローにスプレーは養生が面倒なので養生もせずペンキのハケ塗り笑近くで見ないでね😅イエローのキャリパ...
- thumb_up 52
- comment 0
キャリパー塗装に挑戦✨とりあえず前だけ👍ゴシゴシしました。とりあえずマスキング🙇1回目。2回目。3回目。所詮素人の刷毛塗りなんで、近くで見たらアカンやつで...
- thumb_up 82
- comment 4
久々の投稿になります😂😂😂この一年でだいぶ仕様が変わりました😎・ロッドの長さを変えてローダウン・キャリパー&ホイール塗装・フロントのクロームメッキスポイラ...
- thumb_up 76
- comment 2
もう雪は降らないかな…って事で、タイヤを戻しました🛞せっかくタイヤホイールを外すってってことで、ついでにキャリパー塗装もしちゃいました😁ヤフオクで耐熱塗料...
- thumb_up 93
- comment 0
やっとブレーキキャリパー取り付け完了しました。キャリパー外すと、何度もチェックしながら、取り付けをしたので時間かかりますね。時間がかかりましたが、個人的に...
- thumb_up 150
- comment 4
キャリパーロゴ&クリアー塗装完了しました!仕事が終わってから、キャリパーをもらいに行きまして...まずは、マスキングを剥がします。マスキング一台分剥がすだ...
- thumb_up 133
- comment 4
ブレーキキャリパー塗装の続きです。*写真は過去画外したキャリパーの足付をして、マスキングをします。せっかくなので、ピストン周りも綺麗にマスキングしました。...
- thumb_up 156
- comment 2
リアキャリパーのブレーキホースをステー2箇所で固定しているのですが、ボルトを外す時に1箇所ボルトが折れました😭明らかに斜めに入ってたんですけど。ほんまにい...
- thumb_up 138
- comment 4
キャリパー塗装の続きです。ブレーキキャリパーを外して塗ります。マスキングでいくか迷いましたが、外した方が良いかなと..キャリパー後ろのブレーキホースを抜き...
- thumb_up 152
- comment 2
皆さん、こんにちは🙇♂️今日は、やっとリフレクター装着💡マフラー外さないと手が入らないから大変でした😑リアの光り物も、とりあえずこれで終わりかな🤔あっ💡...
- thumb_up 74
- comment 6
やっぱり、キャリパーとローター塗装して正解だったと思う。眺めてても走ってても映えますね❗何の差し色にするか迷うけど…カムリの時はキャリパーだけ塗装してあり...
- thumb_up 67
- comment 0
ケータハムリアキャリパー塗装完成です。プライマーはミッチャクロン、塗料はソフト99ホイール用ゴールドそこそこキレイに塗装出来ました(^^)私は、サーキット...
- thumb_up 77
- comment 1