錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[785]件 (9ページ目)
錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[785]件

錆びとの戦いカスタム事例785

錆びとの戦いに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

お疲れ様です。本日用事したので明日色塗ります色落ちそうな所サフェーサーいれましたフロントフェンダーは車検取れたらぶった斬りますリアも綺麗に仕上がりました

  • thumb_up 200
  • comment 4
2021/04/15 19:08
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

板金パテ研ぎ終わったので塗装準備してますサイドのパテ盛りした部分はサフェーサー入れて左右ともサフェーサー塗って決まりましたリア周りも決まりました😵

  • thumb_up 195
  • comment 2
2021/04/10 16:31
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

リアドアのクリアランスずれてるので引っ張って固定大体まっすぐになりましたドアな中にコーキング入れて固定なれば🆗です

  • thumb_up 187
  • comment 8
2021/04/08 21:55
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

問題発生軽規格はみ出してました!1415ミリ本来なら1390ミリ引っ張って直しましたタイヤアーチも鉄板で作りましたリアゲートとタイヤハウス固定のため一緒に...

  • thumb_up 188
  • comment 6
2021/04/07 19:44
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

バキバキに割れたウォッシャータンクを交換します。ネジ2本を外すだけなのでサクサクっと終わる予定が・・・またしてもこいつが立ちはだかります。何とか熱いバトル...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2021/04/07 07:48
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

古いジムニーは燃料フィルター交換した方が良いですよひっくりかえしたら茶色い燃料出てきました!早めに交換おすすめします!

  • thumb_up 200
  • comment 4
2021/04/07 00:24
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

リアタイヤハウス作ります位置合わせてカットします✂️鉄板つけて溶接

  • thumb_up 189
  • comment 0
2021/04/06 18:00
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。😊昨日、雨漏り対策、運転席側を実施しました。サクッと外せるようになりました!笑内張を...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2021/04/05 21:15
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶり〜こんばんは🙋🌃最近かなりの激務中😂毎日家付くの22時過ぎ〜🥺コメントしたいのに…イイねやっとですいません🥺🙏しかも…ステアリングセンサー故障、...

  • thumb_up 210
  • comment 24
2021/04/04 19:35
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

パテ盛り盛り少し慣らしてパテ盛り盛りライン決まったので、サフェ吹いて終わりちゃんとライン出すと大変なのでこの辺でおわらせました屋根もテキトーに仕上げました...

  • thumb_up 185
  • comment 6
2021/04/03 10:34
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

リアゲート内側L鋼材にて補強ゴムモールはめる為下地作りゴムモール無事につきましたクリアランス1センチしかありません

  • thumb_up 194
  • comment 0
2021/04/01 22:00
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

昨日の続きコーナーパネル溶接留めするため当て番伸ばしました運転席側もチリ合わせしてから溶接していきます!大体予定通りの位置に溶接できましたリアゲートも借り...

  • thumb_up 211
  • comment 8
2021/03/31 19:12
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

原付不動車3時間かかってエンジンやっとかかりました😎原付直してからジムニー切り刻みしましたラインに沿ってカット屋根部分は最小限にしたいのでカット点付け溶接...

  • thumb_up 170
  • comment 14
2021/03/30 18:33
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

新型ジムニー顔になりました🥸ステー加工でバッチリつきました屋根切りして落ちてきました位置決めして今日は止めました10年ものステンレスマニホールド入れますf...

  • thumb_up 202
  • comment 6
2021/03/28 19:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日も今日とてランエボXで走っておりますけどもインタークーラーのステーの部分?がガッツリ錆び付いておりますわこれはいかんですね😱よく見たら左後側部分も錆び...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/03/28 13:13
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

↑雪国の苦悩たかだかタイヤ交換だけなのに大事にし出すと時間は掛かるもんですよね。↑素人仕事ですが下回り掃除してみました。オフロード走ったりはしませんが結構...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2021/03/28 09:59
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

助手席フロア修理開始鉄板切り出しサイド補強入れて裏側叩いて形成シーラー入れてチッピング塗装64グリル取り付け完了

  • thumb_up 173
  • comment 0
2021/03/27 17:57
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

運転席フロア鉄板貼りします要らないものは全部カットします鉄板切り出し上からはまるように曲げていきますアクセルペダルの裏もしっかり貼っていきますマウント部分...

  • thumb_up 201
  • comment 6
2021/03/23 22:19
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆様こんにちはです😊いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️日曜日の雨の中☔️いかがお過ごしですか?雨といえば、、、、そう、い...

  • thumb_up 105
  • comment 19
2021/03/21 13:31
180SX RPS13

180SX RPS13

真打ち1号機を6月までに復活させるべく、エンジンかけながら色々チェックしに行ったけど、助手席側の後ろは水溜りなってるし放置であちこち痛んでる。。まずは丸裸...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2021/03/20 23:22
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

ジムトラ第二段バンカットはもう古い!🤣男は黙ってトラック仕様に昨日は運転席後終わりましたので、本日助手席後直していきます折り曲げ加工1.2ミリはなかなか大...

  • thumb_up 211
  • comment 14
2021/03/20 22:54
180SX

180SX

今日はウイングは一旦置いといて、リアディフューザーのステーを塗装しました。2年付けてるとバンパーと合わさってる面には錆が出てきます。完全に塗装剥がしてない...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2021/03/20 18:40
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

ジムトラ第2段計画二日目マスキングして切るライン出しました切り出ししました!フレーム錆び錆びです!千切れは無いので綺麗にして色塗りますへんな形に切りました...

  • thumb_up 188
  • comment 16
2021/03/19 19:46
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

ジムトラ第二段計画スタートボディマウント腐れ直し大した事ないかと思いきや穴が空いてました凄い腐れてました錆びたところぶった斬りぶった斬りタイヤハウス腐って...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2021/03/18 21:47
インテグラ DC5

インテグラ DC5

インチキ錆補修第二弾サイドシルとフロアの隙間から水が侵入して室内側まで錆てたのでとりあえず隙間を埋めるべくある程度削ってはいっ、またPOR-15とグラスフ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2021/03/18 14:58
フィット GP1

フィット GP1

暗闇での撮影は難しいですねえ車がキチンと写ってない(ノ-_-)ノ~┻━┻街灯でもあったら少しは違ったかもです🎵車無しで全体像(*`・ω・)ゞオマケ錆シリー...

  • thumb_up 230
  • comment 7
2021/03/15 18:13
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

施工前燃料タンクを外して錆転換剤を塗布していただきますやっぱり錆が少ないな施工中

  • thumb_up 44
  • comment 3
2021/03/14 22:37
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😃雨漏り対策に対して、沢山のコメント、アドバイス、応援ありがとうございます。本当に嬉しい...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2021/03/14 18:51
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さん、おはようございます😃雨漏り対策の翌日に大雨ですね。早速、結果を確認出来ました。👀😱😱😱😱😱ということで、昨日の対策では、不十分だったようです。(。...

  • thumb_up 101
  • comment 22
2021/03/13 11:01
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんにちは😃です。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️前回の雨漏り投稿に対して、情報を沢山頂きました。本当にありがと...

  • thumb_up 117
  • comment 14
2021/03/12 12:12
インテグラ DC5

インテグラ DC5

インチキ錆穴修理ある程度削ってグラスファイバーとPOR-15で穴埋め他の場所も何とかセント...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2021/03/08 19:42
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊先日、久しぶりにカプチくんと出社しました。朝カプは、楽しいですし、帰りカプも、気晴らし...

  • thumb_up 102
  • comment 20
2021/03/06 20:54

貰い物不動車レッツエンジンかかりました(^o^)メンドクセーと思いつつプラグホールから注油して暫くゆっくりクランクを回してからLPガスで始動しました固着し...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2021/03/02 08:26
インテグラ DC2

インテグラ DC2

ブレーキローターが錆だらけだったりホイールハウスのアンダーコートがハゲハゲだったり、色々と気になってたので纏めてやっつけましたシャーシブラック吹き〜のブレ...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2021/02/28 21:29
180SX

180SX

ウイングを外している間にハッチ側の錆をなんとかしようと、とりあえずボコボコになってる部分だけ削りました。後はまだ大丈夫だと信じます。まだ穴が開くような錆で...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/02/28 16:21
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんにちは😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊花粉は飛んでいますが、穏やかな日曜日の午後なので、洗車しました。前回ピカールで磨いた柿本マ...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2021/02/28 15:00
クルー QK30

クルー QK30

ガソスタの門型洗車機で撥水コートコース(1000円)キレイになりました。錆びが進んできました…いいだけ腐ってるからフェンダーは交換でしょうね。ドア裾もこの...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/02/25 18:15
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんにちはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊少し先になりますが、車検の予約のためにNavi1さんへ行ってきました。ドア付け根の下部...

  • thumb_up 92
  • comment 9
2021/02/23 15:32
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊左斜め前、いつもの角度ですね😃フォローさせて頂いている、をがはさんの投稿で拝見して興味...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2021/02/20 18:31
ビート PP1

ビート PP1

今日は部品のリフレッシュがてらよさくごーのデスビ交換です‼️まずはデスビキャップ外してローターの位置を確認。カプラー外して点火時期調整用のボルト1本を外せ...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2021/02/16 19:52
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD整備記録リヤフロアパン錆の巻スペアタイヤのとこです…アンダーコートのとこが汚いなと気になってはいたんだけど、まさか錆はないだろーと目を逸らしてましたが...

  • thumb_up 111
  • comment 16
2021/02/16 18:21
MR2

MR2

長かった水周りの洗浄計画。やっと完了です。凄く大変でした💦休暇をとって、6日間連続で作業。ふぅー。自分お疲れ様でした笑アイドリングを30分程して、エアーが...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2021/02/16 16:23
MR2

MR2

今日は前回の続きです。雨が降ってましたがガレージの中なので作業しちゃいました。前回の水を全部抜いて、サーモスタットを取り外してから再度フラッシングをするこ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2021/02/15 18:23
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊昨日、アップガレージで、こちらを購入しました。突然ですが、これを磨きたくなりまして。。...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2021/02/14 23:03
インテグラ DC2

インテグラ DC2

ご覧頂き有り難う御座います‼️久し振りの投稿となります。今日は昨年12月中旬に車検で預けたインテR、修復と整備作業が始まった模様なのでその状況を少しアップ...

  • thumb_up 105
  • comment 15
2021/02/14 22:39

流石は札幌で普通に使っていたと思われるジムニー…ボディマウントが4箇所錆で意味を成してない…ヘッドライト下マウントはまぁなんとかだけど、他はついては居るけ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/02/14 17:13
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

奇跡的にヘッドライトは👌だったようで、、、昨日無事帰って来ました!!😭お帰りスカクーさん🌝金額もそんなに思った程でも無くお財布も無事でございますwそれに合...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/02/14 11:34
MR2

MR2

前の作業でワコーズのラジエターフラッシュをやった後にしばらく水を流し排出される水が綺麗にでるようにはなったのですが。。。本当にパイプ内が綺麗になったと思え...

  • thumb_up 95
  • comment 12
2021/02/13 20:09
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊たまにはお出かけショットを。近所です。出不精は、良くないですね。ペンギンな🐧お店です笑

  • thumb_up 97
  • comment 10
2021/02/13 18:00
フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイル

今日は天気もよく、日曜まで晴れとゆーことで、家族3人で散歩に出かけ……小さな春を辿りながら洗車機突入!洗車の前に発見してたんやけど、錆発見💦やはり青空駐車...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/02/11 17:32

おすすめ記事