錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[785]件 (10ページ目)
錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[785]件

錆びとの戦いカスタム事例785

錆びとの戦いに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
180SX

180SX

錆止め塗料も乾いたし、インナーフェンダーも戻しました。ローダウンと8Jホイールで多少擦ってるところはありますが、取っ払うほどの支障はありませんのでずっと残...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/02/11 14:48
180SX

180SX

エンジンルームのシーリングが浮き上がるほどの錆なので、裏側も錆びてるだろうと思って見てみると…やっぱりパネルの隙間が錆びてます。とりあえずこちらも素人に出...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2021/02/07 16:31
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今日は以前から気になってたフェンダーのツメのパネルの合わせ目をザビ対策して行きます隙間に水が入らない様に手塗りでコーキング😊2世代のスカイラインはこの部分...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2021/02/02 16:31
ステージア NM35

ステージア NM35

遂に手放しました。結構手入れたけど錆びには勝てず……2月中には違う車種で登場します👍

  • thumb_up 160
  • comment 13
2021/01/31 22:36
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんいつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️冬の夕暮れ時だというのに、思いつき、やる気が出るのは、この時間。。。もっと早くや...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2021/01/31 18:11
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️湿気がこもっていたので、換気です。トランクに入れて忘れていた除湿...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2021/01/30 17:37
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ウレタンクリア塗装したヘッドライトに交換のため、バンパーを取り外し。ここぞとトリムクリップが割れました(´・ω・`)<後でアストロで補充せねばフロントクロ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/01/30 14:08
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

マフラーハンガー部が折れていたリヤマフラーサビサビのナットに苦戦しました😂廃棄のチタンナットに交換する事にしました😂見た目はあれですがもう暫く使えそうです😆

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/01/15 20:28
スカイライン

スカイライン

ちょっと補修のつもりでカリカリしたら〜😢穴空いてる〜😢修理確定誰か助けて(>o<)とりあえず錆転換剤塗り塗り

  • thumb_up 84
  • comment 2
2021/01/09 00:26
シルビア PS13

シルビア PS13

こんばんは🌃結構前に起きた症状です。アクセルを踏んでも、吹けくなりました。└(゚ロ゚;)┘この症状の起こる理由が、結果ガソリンタンクの錆で、吹けない症状で...

  • thumb_up 55
  • comment 10
2020/12/18 17:57
MR2

MR2

ロアアッパーホース交換ついでに錆取りです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/12/11 11:07
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

コーキングのない場所にコーキング😄両サイドのステップ奥のコーキングは割れて錆びが発生してます😵画像は黒錆びに転換済みの物です❗こちらもコーキング❗ドアのヒ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2020/12/08 09:04
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

ガソリン臭い匂いを嗅ぎまくってアテーサーの方をクンクンしながら覗いた所錆び発見アテーサー周りは錆びが凄いですね~😵でもこれは私には取り外し出来ません❗大丈...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2020/12/07 23:58
MR2

MR2

オーバーフェンダー装着に伴い3ナンバーへリインフォースメントは30プリウスから流用して取り付けアルミになったんで錆問題とはおさらばですラジエーターコアサポ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2020/12/07 09:10
スカイライン HR31

スカイライン HR31

里帰り中のGTS-Rブレーキは無償で修理してくれましたので、気になってた塗装の浮きを補修してもらいます。切開。過去補修が年輪みたい😅旧車は錆との闘いとは本...

  • thumb_up 99
  • comment 16
2020/11/23 18:29
コロナ

コロナ

リアフェンダーです。こんな錆び穴ばかり…でも自力で安価に直します😅銅メッシュをハンダ付けして、メッシュ部分もハンダで埋めます。こんな感じで地道に…200W...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/11/14 23:01
GTV 916C1

GTV 916C1

C.T.の皆様、こんばんは。今回は車検入庫前の準備、マフラー交換をしました。以前の車検は、地上最低高が確保出来ないフロントパイプのみ交換していたのですが、...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2020/11/14 20:11
エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

そろそろ小汚くなったので、洗車兼ねて水垢落としです。ルーフのレインレールにもタッチアップのハゲが有りますので再タッチアップをします。そろそろ本格的にコンパ...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2020/11/11 14:38
フェアレディSR311

フェアレディSR311

全然見えなくてあまりにも効率悪いんで、ブラストキャビネットをなんとかすることから始めようかと。まず覗き窓外して綺麗にしました。フィルムも貼り直して素敵にク...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/11/10 21:38
ダットサンピックアップ LFMD22

ダットサンピックアップ LFMD22

朝から洗車して下廻りを点検夜はカレー屋さんでおかわりナンして撃沈💦夜写真もいいなぁ下廻り点検は…リーフはやっぱり錆びてるシフトの下が錆びてるのが気になるの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/11/08 23:34
S660

S660

ホイールキャップがないと、サビサビでホイールより鮮やかな茶色のハブが丸見え😱でもADVAN純正キャップはメッチャ高い!💦のでAmazonの大陸製を着けまし...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2020/11/08 15:22
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

スポット剥がして準備しよう。スポットの場所わかりにくぅい!雑草バリアの無い場所の腐りっぷりは半端じゃないなぁ。何ミリのとか言う以前の問題だね。

  • thumb_up 74
  • comment 5
2020/11/05 13:48
180SX RPS13

180SX RPS13

今日は1ヶ月ぶりの国見山へ❗紅葉はまだ先のようです(笑)リアをワイパーレスにしようかと以前から思っていましたが、ようやく実行に移します🔧ナットもボルトも錆...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/11/03 14:51
ダットサンピックアップ LFMD22

ダットサンピックアップ LFMD22

福岡から長崎へ引っ越してはや7ヶ月。重い腰を上げようやく車検証記載住所を変更しました。それに伴いナンバーも当然長崎へ。車屋さんに頼むと高額だったので自分で...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/11/03 11:49
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

錆と戦うプライベーター戦士たちへおくる。あると便利な錆び取りまぁ、錆びたネジやネジの穴ないがな!みたいなやつにはドリル+タップたて。錆びたネジ穴などドリル...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2020/10/27 15:38
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

GT-R作業報告⑦Rsミーティングに行かれた皆さん、お疲れ様でした!今年はレストアで全く乗れていませんが、来年は私も参加したいところです!さてさて私のGT...

  • thumb_up 141
  • comment 10
2020/10/27 00:55
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ヒエッ

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/10/25 10:24
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

半年前にリアアンダーを取り外した際に見つけてしまった、リアバンパー裏の錆補修を行いました🔧エイトも購入後14年を迎え、補修部分が多くなってきました。。。北...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/10/24 22:59
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

久しぶりに手洗い洗車しました!この前洗車機でコーティングしましたが、CCウォーターコーティングしたいなと思っていたので実施しました😊水弾きバッチリ😉ピカピ...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2020/10/19 09:08
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

GT-R作業報告⑥大変御無沙汰な作業報告です(笑)フェンダーのサビ補修等を進めるうちに、どんどん悪いところが出てきて…結局、ボディの半分くらいをレストアす...

  • thumb_up 148
  • comment 6
2020/10/15 22:32
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

写真にはないですが、いつの間にか錆の腐食が多発(サイドシルとフロントフェンダー内)してました😭フロントフェンダー内のドアヒンジ取付部の下の腐食が酷く心が折...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2020/10/12 12:27

フロントだけサビサビしょっくはこっちだけ同じようにナイロンロックナット欲しかったけどこれM12細目でそんなものホームセンターに無かったから普通のナット👻ガ...

  • thumb_up 61
  • comment 16
2020/09/23 22:29
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

自転車のフレーム内部の防錆によく使われるらしく評判がいいらしいこの商品KURE5-56らへんとは違って潤滑よりも防錆に重きを置いたものみたいなんですが、ロ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/09/22 10:42
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ハチを洗車した時に、錆を発見😨これを購入してみました💦今度の休みに試したいと思います😊赤錆から黒錆に変えるぞーこのようなイベントがあるんですね😊行こうかなー🚗💦

  • thumb_up 218
  • comment 18
2020/09/14 22:06
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

フェンダーの中アンダーコートを施工しようと思った矢先、大変なことに気付いてしまいました。。板金に出す余裕がないので応急処置としてサビをなるべく落とし錆転換...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/09/13 10:45
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

雨×SKYLINE☔️あめめめめ〜☔️先週の休日はプチメンテを😉✨4月に導入したフードダンパーに早くも錆が発生🙄💦ワイパー用のタッチペンで補修しておきまし...

  • thumb_up 344
  • comment 20
2020/09/12 13:34
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

何気なくカーペットをめくってみました。すると錆びのような丸い点がいくつもあります❗😨これはなんでしょう⁉️原因は、カーペット固定用のホッチキスの錆びでした...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2020/09/07 16:48
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

錆との闘い続き😁錆をグラインダーで削って錆び止め😁なるべく原型を残しつつ錆をカット👍こんな感じでオッケー👌ボディーに写り込む我が車両🤣内側もしっかりと処理...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2020/09/03 17:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

錆との闘い😆錆の上には全てFRP補修がされていました。怪しいので全てのFRPを剥がしました。結果はご覧の通りです。ガビーン😫至るところに錆🤣って事でボディ...

  • thumb_up 116
  • comment 14
2020/09/02 20:53
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

休日!久々の温泉へ♨めっちゃ暑かったからエアコンないハイゼットはケツから背中からムレムレ🤣帰宅して間もなく地元CTメンバーで19インチホイールくれたおとさ...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2020/08/28 09:30
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

本日は錆び対策です。33あるあるのストラット下の錆びです。現在の様子です。グリースを吹きかけてありましたが錆びを止める事はできません。先ずは水洗いして、細...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2020/08/26 07:30
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

助手席側のドアアウトサイドモール窓ガラスとゴムの間が少し開いてます。ここからドアの内側に水が入る様です。ちょうどその下辺りが塗装が浮いてきてます。この裏は...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2020/08/24 21:25
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

昨日の夕立の雨によって車内が浸水しました…窓を開けっぱなしにしていた僕が悪いのですが…とりあえず、乾かして錆の点検をと思い…つなぎ目のゴム?を剥がしたらと...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2020/08/23 16:17
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんにちは😃いつもありがとうございます😊カプチくんの泣きどころです。・゚(゚⊃︎ω⊂゚︎)゚・。私のカプチくんも、漏れ無く傷んでます。サイドシルの特...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2020/08/23 09:57
ランドクルーザー70 HZJ77V

ランドクルーザー70 HZJ77V

思いの外、錆びておりました…こんなに綺麗になって(;つД`)半年待った甲斐があった🥺

  • thumb_up 29
  • comment 7
2020/08/17 18:25
シャトル GP8

シャトル GP8

ホイールのセンターキャップからサビが流れてきていたので…ワイヤーブラシで大きく落として…サビ落としで綺麗にして…大事なところはマスキング…シャシーブラック...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/08/16 20:40
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

続サビサビの運転席フロアー修復フロアー削って、錆転換剤吹いて、6時乾燥同時進行で雨漏り治して今度はこの場所なのねーしかもフェンダーの中から水入ってくる…フ...

  • thumb_up 187
  • comment 1
2020/08/16 19:42
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

こんにちは!✨平常運行のスカイラインです🤗ようやくやる気が起きてトランクの水路の処理が完了致しました!😉🔧ぽいっ💨結局、ヒンジも外してしまった方が塗装しや...

  • thumb_up 352
  • comment 23
2020/08/15 15:20
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

毎年恒例行事のフロア掃除で今年一番絶叫したかも…いつかは来るとは思ってましたけどこのクソ忙しい時お金無い時に起こらなくてもイイよねさぁどうしようかな…

  • thumb_up 162
  • comment 19
2020/08/15 13:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

珍しい色で地味で渋めで気に入ってるんだけど、フレーム、ボディの腐食が気になる、、、、、ボディーは腐食している所をどんどん切ってFRPなりなんなりでいいと思...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2020/08/12 22:47

おすすめ記事