人気な車種のカスタム事例
調整カスタム事例429件
皆さまおはこんばんちわ😊今日は王様とレンタルピットに突撃して参りました。晴れ全快で汗ばんだ作業でした。海外YouTubeで、タイヤを外さず簡単バンパーの外...
- thumb_up 107
- comment 21
皆さまおはこんばちわ😊今日は色々問題があった箇所を調整しに突撃❗️丸1日まじまじ見ながら喋りながらのピット作業♫先ずはレーシングスプリング用ニードルローラ...
- thumb_up 113
- comment 16
2日前に足回りのキャンバーを戻しましたが、帰りに即気がついたのがやはりアライメントが大変な事になってて、普通に走ってても酔うレベルだったので、急遽また作業...
- thumb_up 32
- comment 0
アーム😚綺麗にするのに片方はどうにかしたけどモンキーしかなくてもう片側緩まないからスパナセット買おう🙋🏼♀️ナットステンに変えようかな...鉄とステンて...
- thumb_up 60
- comment 5
ソフトの最新バージョン入れて設定しようとしたら、デモモードでしか立ち上がらず付属のCDの古いバージョンをインストールし直してようやく正常に動作。ツィーター...
- thumb_up 83
- comment 0
娘の塾の送り迎えでスロコン調整多分妻は知らないランプなんで押さないと発動しないから意味ないけど安いBLITZのやつだけど重宝してます。設定街中なんで4にし...
- thumb_up 106
- comment 0
本日、アライメント調整しました。ダウンサスいれてから1か月たったので^_^ハンドリングが良くなりました。^_^実は前回の数値に納得できず、2回目です。f^...
- thumb_up 62
- comment 6
たまにはスターレットもやらんと!って事でインナーフェンダーガシガシ当たるのでキャンバー調整からその他諸々のついでにストックしていたエスティマ用?のフォグに...
- thumb_up 115
- comment 0
ギャランフォルティスにダウンサスを付けたいのですが、どなたか付けている方は居ますでしょうか?ダウンサスを付けた場合は平成18年1月以降に生産された車両は、...
- thumb_up 31
- comment 7
半年ほど前から、エンジン回転と同調してカタカタと打刻音が。しかも、だんだん大きくなってる。オルタネーターのベアリングを疑ってオルタネーターを交換するも治ら...
- thumb_up 148
- comment 8
洗車も終わり「あ、タバコねぇ💦」って買いに行ったんですよ。そしたらオーディオの音が気になってしまって……調整しましたw古い車なのに(純正で)サブウーファー...
- thumb_up 43
- comment 2
ちょっと久しぶりの整備記録笑ロウビームが球切れしてたのでHIDを引きちぎって今流行りのLEDを投入(^^)安もんだとあんま変化ありませんねー笑笑球の脱着の...
- thumb_up 49
- comment 0
めちゃくちゃお久しぶりです!!いきなりですが、ここでちょっとジューク乗りの皆さんに質問です!車高下げた時にヘッドライトのオートレベライザーが反応しちゃって...
- thumb_up 34
- comment 14
先日高速走ってて何か安定性と言うかステアリングの感覚がおかしいから3Dアライメントテスターで測定+調整していただきました😊案の定、右リアのトー角がクソ狂っ...
- thumb_up 131
- comment 4
今日は仕事が休みなんで朝からDIY笑笑倉庫の奥に昔使ってフロントバンパーがあったんでちゃちゃっと取り付け👌たしかチャージスピードさんのだったかな??厚みが...
- thumb_up 56
- comment 2
整備もそろそろ終盤😏笑笑って事でオイル、オイルフィルター,プラグ,バッテリー接続(笑)からの待ちに待ったエンジン始動!!っといきたかったのですが,バッテリ...
- thumb_up 55
- comment 1
こんなん入手。アクセルケーブルに注入!!渋さ改善!!462円ならお得かなケーブルは3,000円以上しますので。写真はみんカラよりm(__)m新品も欲しいけ...
- thumb_up 65
- comment 0
良い天気☀️今日はクラッチのストローク調整しました♫クラッチ板はまだ許容範囲でしたがかなり繋がる位置が高かったから低めに調整!最初の位置写真撮っとけばよか...
- thumb_up 72
- comment 8
昨日の問題のマフラーエンドの干渉…釣りゴム変更で対応しました。取り付けしてボルト締めたらリアピースまで上に上がったのは予想外でした。これで暫く様子をみます...
- thumb_up 130
- comment 2
本日は夜勤初日変な時間に起きてしまったのヴォクシーのリアの減衰力を調整しました。クスコの一番安い車高調ですが14段減衰力調整できます妻からリアがドンドン突...
- thumb_up 62
- comment 2
3DDesign車高調取付ました。まだ慣らしなので推薦車高、減衰で走っています。オススメのセッティング等あったら教えて下さい。気になっていた車高も落ち、乗...
- thumb_up 60
- comment 10
フロントショックのリロケーションブラケットを取り付けたので少し遊んでみました😁35タイヤだと何処も当たらない😅37タイヤにしてもバンプの調整いらなさそう🤣...
- thumb_up 110
- comment 4
皆さま遅くなりましたがあけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します🙇そして今年一発目弄りはこの前イージープロをversion1からvers...
- thumb_up 92
- comment 22
朝からハイエースの車高調整💦とりあえず調整してフェンダーに着地👍前回より2センチダウン⤵️その後、前から気になってた左トーションバーの調整よく見たら左側前...
- thumb_up 87
- comment 20
だいぶ😅前から気になってたバックドアとバンパーのずれを調整してみました。ここの面がバックドアとバンパーでずれています。バックドア側が左側が中に入っており、...
- thumb_up 71
- comment 8