人気な車種のカスタム事例
オーバーホールカスタム事例1,509件
ひとまずエンジン載っかり、めんどくさいところは一通り終わりエアコン関係も装着完了導風板作ってパイプ類付ければ終わりが見える!
- thumb_up 74
- comment 0
この車、CPUセッティング中のブローから復活して漸く納車に漕ぎ着けました、最初のオーバーホールから最後までまぁー手こずった車でした、でも高い勉強料になりま...
- thumb_up 85
- comment 2
午後からはリアの足周りオーバーホールピロもちゃんとメンテすれば長持ち👍ブーツめくって、シリンジでラバーグリス入れ替え💦片側8箇所有るから、結構時間掛かる💦...
- thumb_up 92
- comment 4
皆さんこんにちは(*^^*)本日初めてエンジン手下ろししました‼️ヘッドシリンダー等は前に外してたのでだいぶ軽くなったと思ってたけど結構いい重さでした(笑...
- thumb_up 58
- comment 3
<集い>まで1週間切った!HUをオバホし、音、間に合うか?と思っていたが、たぶんこんなもんでイイはず……ヒューズもついでに変えたのでステッカーもらった。貼...
- thumb_up 45
- comment 2
何もしない事には何も始まらないと思い、とりあえずジャッキアップ‼️リアキャリパーのオーバーホール前提でキャリパー外しに取りかかりました😅あっち緩めて、こっ...
- thumb_up 77
- comment 4
あまりにも、天気良すぎ状態なもので、本日はリアのブレーキチェック❗️リアをジャッキアップし、ウマを掛け、空転状態にてフットブレーキ踏みましたが、大分踏まな...
- thumb_up 53
- comment 0
GOLDHORNこれにUSBで記憶媒体をつなぎ、純正画面に画像を出力、コントローラーで曲を選択する。DAPと違いトランクから長いケーブルから引かずに済むの...
- thumb_up 41
- comment 0
ブーストがいつもより低い⤵️いつもは1.2なのに1.0までしかりません😨とりあえずリークテスト。ちなみにテスターはこれで自作しましたどうもブローオフバルブ...
- thumb_up 115
- comment 2
前期のマグネシウムヘッドカバー。きちゃなかったんでリフレッシュ。耐久性不明だけどとりあえずサフ。塗料バラ吹きして色乗せてく向こうに写ってるスプレー使いまし...
- thumb_up 97
- comment 0
以前から気になってたガレージのミッションオイルのシミエンジンをかけた時に室内に漂うオイル臭いまいち暖かく無いヒーター等この車に乗り出してから気になってたの...
- thumb_up 101
- comment 12
お疲れ様です(*^^*)今日は晴れたのですが寒くなったり暑かったりして変な天気でした💦本日はウォーターライン、オルタネーター、セルモーター外していきました...
- thumb_up 44
- comment 0
少しずつバラしてやっとヘッドとインテークごっそり降りました。カムボルトが固すぎて手持ちの工具では外れなかったので知り合いのところでボルト外します(笑)何か...
- thumb_up 47
- comment 0
フロント車高調のロッドばらせましたあとメーカーにシールキット売ってくれませんかってメールでとお合わせせてみました(笑)多分売ってくれないと思います
- thumb_up 54
- comment 0
4輪ブレーキオーバーホールしました!順調に作業は進んでましたが、、、運転席側リアのキャリパーを外したら、ダストブーツが完全に外れており、外に出ていた分がサ...
- thumb_up 83
- comment 0
プッシュンrssくんをオーバーホールしました。50000km程ノーメンテで使い続けましたが、あまり摩耗してる感じはありませんてした。オーバーホール後のフィ...
- thumb_up 38
- comment 0
以前のエンジンのブロックの画像です。ピストンは拭く程度ですぐに綺麗になりました。走行少なそう^_^しかし…ピストン以外が大変です。旧車乗りの方は悩むコンポ...
- thumb_up 80
- comment 4
エンジンの異音でオーバーホール中だったGC8S201が半年ぶりに帰って来ました。金曜日に試走を兼ねてドライブに行こうかな?さて、どこにするかな?
- thumb_up 172
- comment 0