人気な車種のカスタム事例
ラジエターキャップ交換カスタム事例109件
ここ2年間コロナ禍でイベントも皆無オブジェ化していた610車検も失念車検に出し、戻ってきたのですが不調箇所多数車も30年所有して18年…2ヶ月半ショップに...
- thumb_up 160
- comment 0
やっとエアフロがきたんでつけたらエンジンチェックランプが電灯しました(。゚Д゚。)最悪だった💢💢💨直ぐに元に戻しバッテリーマイナスを外してリセットしてなお...
- thumb_up 361
- comment 6
皆さんお疲れ様です‼︎投稿ご無沙汰しております。沖縄地方、先週末は梅雨にも関わらず暑い日が続いていましたのでチビ達と気晴らしに‼︎当方、休みの日は出歩きた...
- thumb_up 124
- comment 20
ドミノって楽しい(^-^)/注)平型ヒューズでドミノ。本来の使い方ではありません。今日はヒューズを新品に入れ替えました(^-^)接点復活剤付けながら入れ替...
- thumb_up 98
- comment 14
今日はラジエターキャップを純正の1.1から1.3に交換しました\(//∇//)\見慣れた純正ラジエターキャップ\(//∇//)\新たなトラストのラジエター...
- thumb_up 179
- comment 4
と、いうわけでオートバックス富山南で開催されていたj'sレーシングのイベントに行ってきました!やはりTEがかっこいい!魔王号も君臨していました😆フェンダー...
- thumb_up 153
- comment 10
今回、クーラント液及びラジエターキャップを交換。あと、冷却液リザーバータンクも経年劣化していたので格安で手に入れた新品未使用に変更!!クーラントMoty'...
- thumb_up 20
- comment 0
こんばんは車が潮吹きましたw女の子やったみたいです笑って言うのもこないだ何気なくボンネット開けたらラジエターキャップ閉まってるのに湧き出てるのを発見しまし...
- thumb_up 74
- comment 2
アピオのトツゲキシリーズ窓付エアクリーナーボックスでパワーフィルターの赤色を強調してるので、ラジエターキャップもおそろいの赤色で^^さらにエンジンルームド...
- thumb_up 74
- comment 1
こんばんは❗️本日ラジエターとラジエターキャップが届いたと言うことで早速夜ですがラジエター交換していきたいと思います❗️交換できたらまだまだ走ってくれるは...
- thumb_up 369
- comment 0
交換した部品の様子見にいつものお山へ〜<( ̄︶ ̄)>何を交換したかと言うと…コレ…(;^ω^)サーモスタットです…。去年交換したのに気温下がってきたら水温...
- thumb_up 58
- comment 0
先日高速走行したら一瞬だけエンジンチェックランプが点灯しました^^;なんだろうと思いボンネット開けてみたらクーラントリザーブタンクが溢れる寸前、、エンジン...
- thumb_up 86
- comment 6
お疲れ様です🤗本日、午前中まで、お仕事を頑張って午後から、セブンの整備✌️ラジエターキャップを交換しました!ネットで、調べたらstantで大丈夫だと記載が...
- thumb_up 175
- comment 8
ステップだけにニューパーツだと、不公平なので、インテにも(笑)ちょっとした物だけど、新しいのと比べると色褪せてますね〜交換は外して付けるだけのお手軽パーツです💡
- thumb_up 54
- comment 0
意外と盲点と言われるラジエターキャップ。暑くなる前にオーバーヒート対策で交換しました。僕はいつもオーバーヒートしてますが何か🤣なにより以前からLLCがキャ...
- thumb_up 67
- comment 2
暫く洗ってなかったので高圧洗浄で洗車しました。シュアラスターゼロウォーター※わざわざ撮ったんですがキャンペーン終了してたんですね…夕暮れ時がいい感じですね...
- thumb_up 67
- comment 0
多数の指摘事項、一つずつつぶしていかないと。ラジエターキャップを交換します。(下)TRDの1.3kg、古すぎて劣化してました(^^;)(上)オートマック(...
- thumb_up 19
- comment 0
フィットボンネット内ノーマル化beforeafter違いは・・ラジエターキャップを無限から純正に。無駄に圧力を掛けても、冷却系の劣化を促進するだけですからねぇ
- thumb_up 79
- comment 0
交換をサボって放置していた(16万キロ)インタークーラーのラジエターキャップを注文しました!今週末に交換予定です^^リザーバータンク(?)にクーラントが吹...
- thumb_up 79
- comment 1
今日はサーモスタットを交換しました。車両制御の社外ECUは80℃以下は低温制御が介入するらしく、主に通販で手に入るローテンプタイプは薦められないとのショッ...
- thumb_up 67
- comment 0
友人に頼んで取り寄せてもらった、三菱純正のラジエターキャップが届いたんで取りに来ました。とりあえず、コレで暫く様子を見てみます。やっぱり、こういうのは純正...
- thumb_up 35
- comment 0
エスロクに取り付けしようと適合も確認しないまま買った結果、取り付けできず放置していたラジエターキャップ。適合を確認したらフリードに取り付け出来るので取り付...
- thumb_up 70
- comment 6
ラジエターキャップ交換!インダクションボックスのフィルターをメンテナスキットにて清掃しました!フィルターの画像は撮り忘れてしまった!実は明日スパイシー走行...
- thumb_up 55
- comment 3
純正のラジエターキャップ(注入口側)からLLCが漏れたので、RE雨宮製に交換♪ステッカーが純正に似てて真ん中に雨宮ロゴ(*´∀`)b前までは純正の方が安か...
- thumb_up 110
- comment 15
CUSCOの牽引フックが届いたのでVitzに付けてみました想像以上にレーシーになってやばいですwラジエターキャップもBLITZのキャップに変更しました!明...
- thumb_up 85
- comment 6
いつも、いいね!フォローして頂いている皆さまありがとうございます😌今日はプチメンテナンスを…✨っといってもラジエターキャップの交換だけなんですケド(笑)😁...
- thumb_up 75
- comment 2