人気な車種のカスタム事例
コムテックカスタム事例764件
ドラレコ付けました.゚+.(´∀`*).+゚.値段と性能でコムテックZDR-012を選択。これでETCにドラレコと現代のクルマの必須アイテムは抑えました(...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日ステップ退院しました( ̄▽ ̄)今まで出てた不具合は今朝は出なかったので完治したと思われます(´▽`)ディーラーさんありがとうございます(^人^)まさか...
- thumb_up 69
- comment 9
ZERO903VS!レーダー探知機つけました(`・∀・´)メーター周りがゴチャゴチャに笑笑消費燃料計の存在に感動(´-ι_-`)本体13000円+OBD2...
- thumb_up 72
- comment 2
ちょっと前に安売りだったので水温と電圧見るのに買ってみました!(取締レーダーとして全く見てないですw)仕方ないのかもしれないですが水温の平均がたっかいので...
- thumb_up 39
- comment 4
長年ごひいきにしていたユピテルが小型オービスには無力、みたいな話を聞いたのでGPSを測位すんのも1時間くらいかかるようになってきていたので一新しました。A...
- thumb_up 42
- comment 0
このレーダー探知機、なんで交換する事になったかというと、先日奥さんのタントで出掛けている時、「私のにもレーダー探知機付けたい」と言い出して。で、タントには...
- thumb_up 56
- comment 0
コムテックのドラレコ取り付けました!!ヒューズ(15Aシガー)から電源取り、配線を隠しましたー!画質もキレイで満足です(≧∀≦)ノ運転席からは視界の妨げに...
- thumb_up 111
- comment 4
オートバックスにてコムテックのレーダー704v安売りしてるからレジに行ったら「ただ今在庫切れしてて取り寄せないといけません」とか言ってきた。在庫無いのにセ...
- thumb_up 79
- comment 3
大分は移動式オービスがあるとのことでかいました(˘ω˘)今のところあったことない…車が古くてOBD2はつかえないのでコムテックオプションのZR-02直接配...
- thumb_up 37
- comment 0
スーパーオートバックス行ったら、破格の値段でセールしてたので衝動買い!コムテックの602Vと、ついでにOBDも購入!ブーストメーター代わりにしようとしたと...
- thumb_up 56
- comment 2
2ヶ月ほど前にレーダー交換!お出掛けやら釣りで遠出もするので活躍してくれてます!コムテックZERO705VOBD配線が欲しい(T_T)
- thumb_up 65
- comment 0
オープニング画面をVEZEL仕様に変更済み。通勤ルートである日突然取り締まりを突然やってたのがきっかけで購入しました。ドラレコの設定やモニタリングが画面上...
- thumb_up 40
- comment 0
コムテックHDR751G直配線で付けました。映像も綺麗で満足しています。コムテックzero704v直配線で付けました。まだ、あまり使ってないのでこれからです。
- thumb_up 57
- comment 7
ドラレコ付けたんやけど、リアカメラだけ電源入らず…。ちゃんと取り付ける前にも電源安定しない?入ったり入らなかったり?だったけど…。なんなんやろ(ノ_<)明...
- thumb_up 105
- comment 2
29回目の投稿です(´∀`)写真のレーダー探知機は、2,3年前に付けてからずっと使用してますが、段差とかですぐこんな感じになります↓(´・ω・`)グデーン...
- thumb_up 101
- comment 2
快晴🌞洗車後、レーダー探知機設定😨もう何年も取り付けているのに、今さら細かな設定😅EV関連、最近、燃費設定していますが、今一つ😨、特にマツダ車と愛称がよく...
- thumb_up 70
- comment 0
駐車場にて。車内はこんな感じです。コムテックZERO703V、RAZOアルミペダル、ハンドルカバー、INDEEDミラー、スマホスタンド、ラバーマット(×2...
- thumb_up 63
- comment 2
まだドラレコ付けてないから付けようと思ったけど今日雨だからやーめた!(´-ω-`)グミ食べて過ごす。このドラレコ使ってる人居ましたら使用感教えて下さい。
- thumb_up 50
- comment 0
半年点検から昨夜帰ってきたupです🚗ドライブレコーダー付けてもらって元気に帰宅しました✨外から見ると👀中からはこんな感じ☝️コムテックHDR-352GHP
- thumb_up 47
- comment 0
コムテックのZERO805Vを購入、取り付けしました(*´꒳`*)全く使い方がわからないので、説明書みならが理解中です💦OBDⅡから電源取っているので取り...
- thumb_up 496
- comment 2
ドライブレコーダーを高画質のものを購入したので、前に取り付けてたものをリヤガラスにとりつけました。さすがにリヤまで電源配線通すのに内張など脱着に苦労しまし...
- thumb_up 14
- comment 1
コムテックzero-702Vバイザーに取り付けました。配線はodb2アダプターから取ってます。残念ながら、ブースト計の代わりにはなりません。。。
- thumb_up 11
- comment 0
ついに取り付け!コムテックZERO702Vジェームスにて1万3千円👏レーダー探知機を取り付けました。ジェームスにて破格のセールで衝動買いwコムテックのZE...
- thumb_up 14
- comment 0