人気な車種のカスタム事例
エアクリ遮熱板カスタム事例58件
エアクリ遮熱板取り付け&ダクト再度取り付けし直しと調整✨エンジンルーム側からアクセル吹かしたら燃焼室洗浄の時にはそんな出なかった白煙がめっちゃ出てきた😅💦...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は風わ強いわ雨はちょくちょく降るわ☔最悪ですねーそろそろドローンを飛ばすのも無理な日が続いてきます汗今日は寒くなる前に整備🧰避難しながら💦本当は空燃比...
- thumb_up 100
- comment 2
エアクリ遮熱板復活&外気導入ダクト取り回し変更しました。購入時に付いてきたレーダー探知機で吸気温度が表示できることが判明。この機能を使って効果を確認してみ...
- thumb_up 73
- comment 0
スポークステッカー、貼ってみました!キャリパーも赤だし、合うかな?と思って。でもチョット、色の明るさが違いますが、遠目には良いかな?リアキャリパーもついに...
- thumb_up 66
- comment 14
本日の作業です。トラストのキャタライザー突撃しました😁バンテージは濡らさず巻けとのことで滑ってしまうのでいっぱいバンドが付いてしまいました😅下手っぴですね...
- thumb_up 84
- comment 10
この時期、外気温が高くてタービン回せばエンジンルーム内の温度がエグい事に🚗💦走行中はいいけど、アイドリングはヤバイね(^_^;)何故か神戸を走ってる時に限...
- thumb_up 55
- comment 0
フレッシュエア導入してみました😅純正フレッシュダクトにアルミダクト50φを接続してアルミテープで固定しました。ついでに隙間をアルミテープで塞ぎました。見栄...
- thumb_up 91
- comment 0
エンジンルームのエアクリの遮熱板を作ろうと思い工作をしました。吸気温度の軽減のため、ラジエーターの熱風だけでも直撃しないようにアルミ板を買ってきて切り取り...
- thumb_up 97
- comment 4
5月14日はこいしの日(非公式)エアクリになんちゃって遮熱板つけました。効果不明。税金高ぇ!ブレーキローター前後買える金額じゃねーか。待ってたぜ!この時を...
- thumb_up 50
- comment 2
現在はBLITZのエアクリつけてますが❗近日中にはトラストのエアクリに変わります!先ほどショップに注文出してきた(・∇・)サクションパイプがアルミに変わり...
- thumb_up 68
- comment 7
8K直巻コイルに替えたので、どんな塩梅なのか試走してきました。また筑波山です。片道65キロ。朝から行って昼過ぎには家に帰ってきました。結論から言うと、バッ...
- thumb_up 121
- comment 33
HKSスーパーパワーフローを取り付けた為、吸気温度対策で遮熱板作成しました。材料はプラダンにアルミシートを貼り付け、元々エアクリBOXを固定していたネジ穴...
- thumb_up 63
- comment 7
トラスト製のエアクリーナーを中古で購入して取り付けたものの低回転時のトルクが低下したので、コロナによる自粛期間を利用してエアクリボックスを自作しました。素...
- thumb_up 48
- comment 0
夏に向けて、エアクリの熱対策しないと...まだ零1000つけてから真夏に走った事ないけど吸気温度上がるとどこまで変わってくるんだろう。
- thumb_up 45
- comment 0
足車のkeiで遮熱板を作った余りがあったんで、R31でも遮熱板を作ってみた。まぁ手作り感満点だけど、早く効果を見てみたいわ(´,_ゝ`)
- thumb_up 46
- comment 0
RECAROの前にエアクリも思い切って変えました✌️✌️燃費は前よりも良くなっててよかったかな?やる気になる吸気音+走りやすくなってgood(-`ω-)b...
- thumb_up 77
- comment 4
吸気タイプB完成\(^-^)/純正エアーインテークを流用するタイプ❗パーツの組み換えで、前の物に戻せる仕様にしました🎵当初の構想とは、少し変更したので、切...
- thumb_up 75
- comment 2
キャンプから帰ったら遮熱板届いたので取り付け結構上向きになっていますが取り付け方合ってるでしょうかラジエーターから直の熱から守ってくれると良いのだけれど自...
- thumb_up 51
- comment 2
またまた奥さんに文句を言われながらも買ってしまいました😚HKSのスーパーパワーフローΣ(・□・;)元祖毒キノコといったらやっぱりこれですね!どうせつけるな...
- thumb_up 60
- comment 0
Skywalkerさんに譲って頂いたFD3S遮熱板です☆私のFD3S完成のためなら!っと快く譲っていただきました☆Skywalkerさんに本当に感謝しかあ...
- thumb_up 86
- comment 6
今日はZにはあって、FTOには無いの物を製作します!!(`・ω・´)それはこちら!!(`・ω・´)キノコの横に付いている、遮熱板です!!(`・ω・´)ノZ...
- thumb_up 184
- comment 33
〜遮熱板の切り口の処理について〜ゴムモールがいいと教えて頂きましたので付けてみました!教えて頂いたゴムモールはステンレスの補強が入っていて綺麗に曲げやすい...
- thumb_up 107
- comment 5
遮熱板作成❗0.3mmアルミ板で作ったんでうねうね後で動かせていい感じ😄裏はサーモブロックテープを全面に貼ってみたブレーキリザーバータンクにもサーモテープ...
- thumb_up 60
- comment 0
みなさんに質問があります❗️実は今、エアクリ回りに遮熱板を考え中で試しに段ボールで形を作ってみたんですけどこんな感じで笑完成形は出来ればステンレス坂をと思...
- thumb_up 383
- comment 56
吸気の熱対策を計画中まずはダンボールで採寸と型紙作りインテークのレイアウトも変更を計画中スロットル径の計測エアクリーナーも測ります
- thumb_up 36
- comment 0
アルミ板にサーモバンテージを貼り付けて作成した遮熱板です。型取り作業は、段ボールとガムテで、結構テキトーです(笑)こんなのもこんな型取りでテキトーに作りま...
- thumb_up 94
- comment 0
前々からフォロワーの方に言われていたエアクリーナーの遮熱板を作ってみました😅買っておいて邪魔だったアルミ板1mm厚とアルミアングルを加工適当に合わせては切...
- thumb_up 605
- comment 11