人気な車種のカスタム事例
ボクサー4のマイガレージ
エボっぽく見せるが最近のコンセプト!DIYでコツコツやってます。目指せオンリーワン! ちなみに平日は嫁の通勤用です(´・ω・`)
ボクサー4さんのマイカー
ボクサー4さんの投稿事例
再び不動になりました。実家に向かう道中の峠で突如エンジンが吹けなくなった為道中の駐車スペースまでなんとか走るとそのままエンスト。色々手を施しましたが以降一...
- thumb_up 74
- comment 2
そういえばタイヤ換えました。サイルン(サイレン?)ATREZZOZSR215/45R17です。4本送料込で26,000くらいの激安タイヤです。ドライで街乗...
- thumb_up 77
- comment 0
Myレガシィ、ショップからやっと帰ってきましたがいろいろあって正直もうショップには預けたくないです…とりあえずクラッチ交換もしたのですがミートポイントがめ...
- thumb_up 81
- comment 2
やっと前後ブレンボ(純正流用)になりました~(≧▽≦)溶接バックプレートとGDB純正ローター使用でポン付け(・∀・)本当はグローバルの330mmが良かった...
- thumb_up 72
- comment 5
3レガの持病と言われるターボパイプの圧力制御バルブからのオイル漏れ。純正の場合アセンブリ交換しか修理方法がなく部品代も3万くらいする…どうせ同じ様な値段な...
- thumb_up 56
- comment 2
久しぶりの洗車〜ヾ(・ω・*)ノ今回は部屋から発掘したワックス使いました(。・ω・。)ノ♡ヌルテカですよん♥センターキャップは見ないで(;;;・_・)ワッ...
- thumb_up 72
- comment 2
車関係ないです💦最近ガンダム熱が再燃(約1年ぶり通算3回目)しついにガンプラ買ってきました(≧▽≦)キット買うのは高校1年が最後だったと思うから10年以上...
- thumb_up 48
- comment 2
何km走ったか忘れたのでオイル交換です(笑)たぶん3〜5000kmの間と思う😂いつもはlovcaのオイル使ってるんですがちょうどペール缶使い切ってしまった...
- thumb_up 56
- comment 0
実は未だに直っていなかったクラッチフルードの漏れ。最近になって「実はクラッチラインから漏れてんじゃね?」って思い、はるか昔師匠から貰ったSTIのクラッチラ...
- thumb_up 65
- comment 0
先週末ですが久しぶりに洗車しました(≧▽≦)本当は知り合いに声かけたかったけど子供らがノロの疑いがあったので自重しました。まぁ本人らはケロッとしてたんです...
- thumb_up 72
- comment 0
最近オイルセパレーター付けたんですがなんか思ってたのと違う(‘・ω・`;)この液体なんぞ?なんか薄茶色っぽい…ブローバイってこんなんだっけ?
- thumb_up 56
- comment 4
年末の大事な時期にやってしまいました😭仕事中に脚立から落下、コンクリートスラブに右足から落ちて足首捻りました🦶当日は近所の整形外科が休診日だったので昨日行...
- thumb_up 38
- comment 4
最近原因不明のエンストに悩んでおります…極低速時(〜20kmくらい?)に前触れなくエンスト。ノッキング等なし、電装系(メーター、ライト等)全消灯。その後の...
- thumb_up 60
- comment 2
クラッチフルードのオイル漏れ修理します。原因箇所は分かってたんですが時間がなく、フルード注ぎ足しながら走ってましたがやっと修理出来そうですヾ(・ω・*)ノ...
- thumb_up 59
- comment 7
最近、ちょっといいカメラを買ったのでカメ活デビューしてきました😆やっぱりスマホとはダンチですね💦最初は見るだけにするつもりだったんですけど、見てたら別のお...
- thumb_up 69
- comment 0
ちょっとオーバーしたけど23万キロ突破しましたヾ(・∀・)ノめっちゃ走行中ですが助手席から撮ったんで大丈夫です😅よく走ってくれる素晴らしい車です(≧▽≦)
- thumb_up 66
- comment 6
タイヤレビューのリクエストがあったので素人ながらレビューをば…タイヤはニットー(NITTO)NT555G2215/45r17アグレッシブならパターンがかっ...
- thumb_up 56
- comment 6
お盆整備2日目っヾ(・ω・*)ノタイヤ交換しました👍銘柄はNITTONT555G2です(≧▽≦)以前履かせていたときに不満がなかった為初リピート(☆▽☆)...
- thumb_up 66
- comment 2