人気な車種のカスタム事例
80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません
80アゲハさんのマイカー
80アゲハさんの投稿事例
AVESTVerticalArrow✨ドアミラーウインカーシリーズ完成❗️👍スイッチ一つで流れる〜ウインカーが通常点滅モードに切り替わる☝️スイッチ一つで...
- thumb_up 140
- comment 22
昨日取付け完了❗️👍😉SilkBlazeウイングミラークワッドモーション通称天使の翼〜〜😇車内からスイッチでON-OFF出来ます☝️配線の車内引込みに苦労...
- thumb_up 137
- comment 9
先日のリアスライドドアに引き続きフロントドアも取付け完了❗️😊カーテシ連動なのでドア開けると流れまくります〜✨乗降りの時楽しくなりましたよ✧*。(ˊᗜˋ*)
- thumb_up 122
- comment 4
いやあ〜久々に並べました〜😅🚘🚘🚘🚘調べたら前回2月22日(土)の福岡タワーでのナイトオフ以来約5ケ月もやってなかった..🤣今日2020年7月12日(日)...
- thumb_up 113
- comment 9
以前もやりましたが今回も床下潜り込んで作業します💦先週作ったベニアのスロープにプラスチックラダーレール載せてその上にリアタイヤ乗せてマフラーアースケーブル...
- thumb_up 155
- comment 6
VENUSmarsハブカバーが着弾したので取付け前に少し手を加えます✨翌日手配しといたVelenoステッカーが4枚着弾❗️リアはハブが分厚いのでここに貼っ...
- thumb_up 135
- comment 2
今日は朝から大雨☔️😣何もやることがない...室内作業で内職しようにもまだブツが着いてないしと思って少しVOXYで走ってみたらん?ドラレコが表示しない.....
- thumb_up 145
- comment 6
ローダウンしたVOXYの床下にプラスチックラダーレールでリフトアップして前回リアのマフラーアースケーブルを取付けしましたが...私は正直恐ろしかったです💦...
- thumb_up 108
- comment 2
フロントも取付け完了❗️当初はまともには取付け出来ないと思ってましたが..(◜◡◝;)まずはいつも通りウマに乗せてタイヤ外してセロテープで仮留めして......
- thumb_up 157
- comment 11
前回リアも同じ作業しましたのでフロントもやります☝️キャリパーカバー本体の強度UPになるしガラスコーティングすると汚れにくくなるんで✨まずは細かく実測リア...
- thumb_up 145
- comment 4
リアのキャリパーカバーを再取付けしました☝️こちらでは今後大幅に端折っての投稿とします😅みんカラと同じ投稿してもあまり意味がないので..とりあえずいつも通...
- thumb_up 149
- comment 4
先日リアのブレーキキャリパーを調査した結果取付け方も考えましたので実行します☝️まずはいつも通りジャッキUP→スタンドで固定→タイヤ外します😊仮付けしてみ...
- thumb_up 148
- comment 15
暇で何も出来ないGW...😅次々に弄りネタが湧いて来ます笑結構このキャリパーカバーって時間が経つと汚れたり色艶がくすんだりするって聞くので...ガラスコー...
- thumb_up 140
- comment 2
キャリパーカバーが着弾して色々と細部を調べてみましたが私の予定している取付け方ではカバー本体の穴開け箇所の強度が心許ないかも..アルミの1㎜なんで結構柔ら...
- thumb_up 120
- comment 0
以前から気にはなってはいましたがキャリパーカバーを取付けることは全く考えずにホイールのインチとインセットを決めたので取付け出来るのかぜんっぜん!把握してま...
- thumb_up 135
- comment 13
今日は天気が良くて☀️ただ黄砂が飛んでるんでやろうか迷ったんですが..😅条件が悪いんで来週はGWに突入なんでボディを念入りにコーティングしないといけないん...
- thumb_up 139
- comment 2
昨日自宅にちゃくだんしたこれ!チャチャっと取付けました✨なかなか良かったです👍まずはリアワイパーユニットの内張りをパカっと外します☝️とりあえず仮当てして...
- thumb_up 110
- comment 2
3年程前から気にはなってましたが今までこの作業には全く行き着きませんでした最近コロナで外出自粛する中次は何やろうか...と思いネットを探して思い出して購入...
- thumb_up 142
- comment 0
最近は世の中自粛ムードなんで自宅でイジイジしてます笑先日ひじょ〜にお安く売ってましたのでこれ購入しましたよ✨すぐ出来ると思ったので日曜日空いた時間にチャチ...
- thumb_up 139
- comment 12
昨日交換した零1000パワーチャンバーのフィルターヘッドですが1万Km走っただけで外したのを捨てるのは非常〜にもったいないです☺️買ったら5千円近くするし...
- thumb_up 138
- comment 0
毒キノコ🍄のヘッド交換します✨2018年6月に取付けして約1年9ケ月10,000Km超えましたんで...ん?🤔ぜんっぜん走ってないなぁ😅まあその分車も痛ま...
- thumb_up 141
- comment 2
今日は代休でじっ〜くり愛車のケアをやりました〜(*ノ∀`*)前回タイヤ&ホイールを新調して5,000Km経過したのでローテーションとついでに以前から温めて...
- thumb_up 155
- comment 4
納車以来4年近くこれを一度も交換してませんでしたお恥ずかしい...😅あれだけ何度もグローブボックス外してたのに...笑箱から取り出して〜中に次回交換時を記...
- thumb_up 147
- comment 8
続いてシフトポジションLEDとシフトゲートLEDを取付けします✨パネル類をバラすのに少々疲れてます😅笑まずはシフトポジションLEDからですが赤丸の場所がク...
- thumb_up 130
- comment 0
シフト周りのLED化は3年ほど前から感心がありましたがすっかり忘れてました😅今回ネットを徘徊してる時に思い出しましたのでやってみました✨これブツの割りにか...
- thumb_up 148
- comment 12
アーシング他電装系チューンの仕上げに1番取付けしたかったPUMAウルトラC-MAXを取付けします⚡️アーシング効果にプラスして強力な電圧チューニング効果を...
- thumb_up 131
- comment 1
これ作業は5分もかからないんですが面白かったのでUPします笑😊まずはステッカー貼る面をラッカーシンナーで脱脂しますこの面はコーティング剤が付着してるので....
- thumb_up 136
- comment 0
先日着弾したこれ❗️フェライトコアですがアーシングケーブルに取付けしてみました✨フェライトコアチュ〜ンって言ったりしますよね⚡️😊仕事では会社の製品に時々...
- thumb_up 131
- comment 5
先日やったエンジンルーム内のアーシング作業にて余ったケーブルがありましたので何か出来ないもんかと...🤔20㎝ほどなんですがマフラーアーシング出来るんじゃ...
- thumb_up 132
- comment 9