人気な車種のカスタム事例
wristのマイガレージ
wristさんのマイカー
wristさんの投稿事例
とある日の出勤パート2初めてイベント録画が作動しました…。いや甦る記憶。前回「どこにいける要素あったん?」って動画をあげましたが、見た感じ同一車両。ドラレ...
- thumb_up 48
- comment 0
バキュームホースの劣化の続き。いよいよ総取り替えしようかと思い下調べしたものの内径が解らず。ダイレクト品番のホースを見ると適合径が4.1~5.5ってことで...
- thumb_up 4
- comment 1
無いものは作ればいい。と言うことで。まだ新品も手に入らないことはなさそうですがインジケータパネルのモデルを作ってみました。ちなみにこれくらいのモデルなら1...
- thumb_up 36
- comment 0
修理屋さんの申告。「すみません壊しちゃって部品もなくて」いやむしろいろんなとこすぐ割れるてしょうし申し訳ない…。しかしすごいとこがもげたなー…。こればかり...
- thumb_up 46
- comment 4
Pレンジのロックが解除されない件。とりあえずストップのリレーが動いていない&ブレーキを踏んでも点灯してないのに気が付きストップランプスイッチを点検。この時...
- thumb_up 46
- comment 1
先ほどシフトレバーのPレンジ解除ができなくなりまして…。いやいや始めての体験です…。新しい。おそらくはシフトロックコントロールのどこかが故障したと思われ。...
- thumb_up 48
- comment 3
あれから18日後。ほぼ毎日乗ってますがホースに目立った汚れもなく、漏れてる感じもなし。ホースはこれで代用出来てそうです。ホームセンターでメーター売りしてる...
- thumb_up 38
- comment 2
友人(スイフトスポーツ)のタイヤが同じヨコハマのフレバで2年でツンツルてんになってるのをみまして。自分のは半年とちょっとですがまだ大丈夫。何ってほんと減る...
- thumb_up 32
- comment 2
テールランプユニットをモデリングしてたらついついデザインしたくなる🤔とはいえガラス面は3Dプリンターでは厳しいんですけどね。
- thumb_up 50
- comment 6
前回バキュームホースを交換し、その後何とも大丈夫そうなのでとりあえず同じ径のホースを交換。漏れてましたねきっと。ついでに。どうにもエアバルジからインターク...
- thumb_up 31
- comment 0
セラ部品でまだまだ手に入るアイテムを知らない方のために共有します。オークションなどで高額で売られているのを度々見かけますがいろいろと汚いなと思ってます。ホ...
- thumb_up 30
- comment 2
セラのサンバイザー。留め具のCリングが破損ってあるあるだと思うのですが。先日ウィンドウォッシャーのホースを変えた際の余りが結構しっくりくることに気がつきま...
- thumb_up 53
- comment 10