Maedashさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Maedashさんがオーナーの車一覧
Maedashのプロフィール画像

Maedashのマイガレージ

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。
完結まで見ていただけると喜びます。
千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。
最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。
気軽にコメントもらえると喜びます🤩

Maedashさんのマイカー

Maedashさんの投稿事例

180SX RPS13

180SX RPS13

お昼前には晴れ出して鈑金などの手直しの支度に足回り下回りにエンジンルームの洗車をしますた。糞ワイトレの軟鉄ナットがなメリに舐めて外れんのでぶった切って取り...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/06/24 15:03
180SX RPS13

180SX RPS13

オリジンのフェンダーは必要ないので取り外し、ボッコボコすぎて笑った。左もね。だれか純正触媒か14か15のエンジンハーネスと交換してくれないかなぁ

  • thumb_up 83
  • comment 4
2018/06/22 12:37
180SX RPS13

180SX RPS13

180の余計なところを改修していきます。まずこのワイトレ、公道でもサーキットこんな事しちゃダメです。人生棒に振りますよ。ワイトレ自体反対です。ハブリング無...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2018/06/21 20:28

パワーFC修理ダイジェストです。今回まずドライバーで指してるパワートランジスタが一つ反応がなかったので交換、コレでまず燃料ポンプは作動するようになりました...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2018/06/18 19:32

今日は朝8時から草刈り、8時の時点でびっくりするほど暑かったですが、動かない車を押したり引いたり、14時ごろに全て終えて松の木とひまわりに追肥したり、n-...

  • thumb_up 50
  • comment 10
2018/06/09 19:05

パワーFC動かない事件、開けて修理しましたが、新しくなってるのかと思いきや、大昔のトランジスタをいまだに使ってて一種類だけ部品調達がかなわず。取り敢えず異...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2018/05/28 23:35

本日新しく仲間が増えたよ!やったねタエry

  • thumb_up 51
  • comment 9
2018/05/20 14:47
デイズ B21W

デイズ B21W

フラットなリムがかっこいいですね〜

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/05/09 21:30

嫁さん号少しづついじってます。冬も終わったので夏タイヤに履き替えるついでにホイールをカタログから選ばせて買いました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/05/09 21:20
シルビア

シルビア

今日はジモティで知り合った方と長生郡のアリランラーメンさんに行ってきました。コミュニティで知り合った方と走るのは関東では初めてでした。FCカッコいい!ラー...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2018/05/05 21:01
シルビア

シルビア

朝から部屋の掃除して玄関周りにバイクやら部品やら置いてて砂やゴミの吹き溜まりになっているので掃除して、ひまわりの苗に土たして水あげて、車置き場の草刈りをや...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2018/04/30 22:41

走行6万キロのクラッチマスター切れ不良の為分解、恐ろしいほどにデロデロで真っ黒なのが出てきました。こっちはクラッチレリーズです。やっぱり真っ黒でデロデロで...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/04/26 22:34

今日はデスビなお話。皆さんのデスビは元気ですか?へんな音なってませんか?実は軽く回らなくなってませんか?このデスビは結構な力じゃないと回らなくなってしまっ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/04/23 21:00

こんなに保水したのは初めてだぜ、9年前のバッテリー、交換を拒否されなんとかしろと言われバッテリー内部を見ると、セルが顔を出している。保水して補充電でなんと...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2018/04/20 23:59
シルビア

シルビア

マフラーの角度修正に80Φの30センチっばかしで4000円超とか泣ける、使うのは僅か3センチほど、泣きたくなる

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/04/15 13:34
シルビア

シルビア

シルビア系のマフラーってマフラー交換するとエンド径が10センチ超えたりして結構エアロに干渉してカットしたりマフラーをゴムで引き下げたり色々やりますよね〜僕...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/04/13 18:00
シルビア

シルビア

3ヶ月待ったオーストラリアのタークスのパーツ!VEヘッド化には正直欠かせない部品ですね。これはクラン角センサーに変わるホールセンサーキットです。これでバル...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/04/12 18:08

前回のパジェロのメクラが朽ちたことによる水漏れ修理アップし忘れてたのでアップメクラで水漏れ修理完了と思いきや、この後ヒーターコアへ向かう5センチほどのクソ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/04/11 19:18

今回はブレーキマスターの放ったらかしは恐ろしい話、写真は内部を構成するパーツでつい最近まで使用していたものです。わかりますか?サビが付着しているのを、一番...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2018/04/03 22:42
シルビア

シルビア

デフがバキバキなっていやーな人デフオイル交換しても気休めにもなりませんしデフオイル勿体無いですよ!分解清掃しないとおさまりません。デフがグゴゴーっとなる人...

  • thumb_up 77
  • comment 21
2018/03/21 03:42

水漏れを直して欲しいとパジェロミニがやってきました。しかし水は漏れておらずそれよりも何かの油がビタビタ滴っている。油と水を見間違えたのねーと思いながら目視...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/03/19 23:10

今日は朝から洗車してミッションスワップのお手伝いが終わってから空いた数時間でフェンダー剥がし、サンダーでザーッと行きたいんですけどね、なんせ民家が密集して...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/03/18 18:12

加工用に購入した割れなしの純正マニ、メーカー物の安い下手なタコ足買うならこいつはかなり優秀です。排気圧力、流速、耐久性、どれを取っても優れています。加工し...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2018/03/17 13:44
シルビア

シルビア

ジュンヤンのウィンカーですね。ここのメーカー品質が良い部類で結構好きなメーカーです。ただ防水性があまり良いとは言えたものではないので今回2つ目を購入してシ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/03/17 09:14

インタークーラーを通すとなるとバッテリーケースに穴開けてパイプ通しますよね。自分の車でやった後の反省で踏まえて先ずはバッテリーケースを寸法測って切断次に指...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/03/17 01:36
シルビア

シルビア

すこーし暇ができたのでスポット剥がしていらない部品を外そうと言う事で、向かって右のフェンダーを剥がして見ました。取り敢えず間も無く日没なのでこの辺で終了。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/03/14 17:58
シルビア

シルビア

ヘッドライトの補修完了です。純正っぽい普通な感じにできました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/03/07 21:26
シルビア

シルビア

製作中のタイムアタックマシン、空いた時間でコアサポート取り除いて次はクロスメンバーも取り外します。パイプはどこで買おうかなぁ、

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/03/07 18:47
シルビア

シルビア

レンズについたシーリング材再使用も考えましたが浸水のリスクもあるので綺麗に掃除してシール入れ直しで、ケースもシール材をガシガシ剥がす。インナーはパラーっと...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/03/07 00:28
シルビア

シルビア

S14のヘッドライトを寝るまでやること無いので第2の作業場台所で分解、結構車体に取り付けられてる状態でもメッキが剥げてるのわかって嫌なんですよね〜。なかな...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/03/04 22:31
シルビア

シルビア

今まで台車の上に乗せていたのですが別の車両に台車を使うのでブロックに掛け替えていたところ、滑って地面に落ちました。馬とジャッキとブロックが下敷きになってま...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/03/04 19:00
シルビア

シルビア

ヘッドの状態が良くないので腰上だけohします。タービン、排気系外していきます。サージタンクと水周りも外します。カバー開けてカムシャフトなどを取り外していき...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2018/02/25 19:09
ジムニーのカスタム事例を探す

おすすめ記事