Maedashさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Maedashさんがオーナーの車一覧
Maedashのプロフィール画像

Maedashのマイガレージ

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。
完結まで見ていただけると喜びます。
千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。
最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。
気軽にコメントもらえると喜びます🤩

Maedashさんのマイカー

Maedashさんの投稿事例

クリッパーバン

クリッパーバン

九十九里から秩父に向けて移動中のクリッパーくんお前クーラント臭いぞ、走行中フット臭う季節的にらヂエターはないだろうし、ウォーターポンプかなぁ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/01/14 02:16
シルビア

シルビア

ウォーターポンプのシールからじゃなく、部品固定面から結構なハイペースでパタパタ漏れてました。一年近く乗ってないのに?!見事に漏れてます。カップリングファン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/12/31 22:59
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

ピストン見れば見るほどなんか嫌な予感がする、ピストントップの容積が多い気がして仕方ない、多分このピストンは燃焼室加工をしていないノーマルVEヘッド用に気を...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2018/12/25 09:40
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

とどいた。明日加工に持ち込むか悩む、シリンダーハンガーから降ろしたりめんどくさいなと思ったり、追加でNZに品切れ前に注文したいけど、更に追加が出そうなので...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2018/12/23 20:56
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

雨漏りなお話、車検用に純正テールを貸してる間代替えでソナーのテールをつけていったが、ちゃんと組み付けてなかった😡水がテールからジャージャー入ってトランクが...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2018/12/04 19:06
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

WPC加工に出していた新品ロッカーアームシャフトが帰ってきました。今回はモリブデンみ含浸させています。どちらが新品か一目瞭然ですね。実物は僅かに青みがかっ...

  • thumb_up 50
  • comment 15
2018/12/01 20:12
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

ポート拡大完了、バルブに向かって真っ直ぐズドンと抜けるポートになりました。あとはシートリング拡大だけですね。加工前のポートですが、ラッパ状にすぼまってるの...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2018/11/28 17:28
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

排気ポートやっと一旦終わりっす。あとはバルブシートカットとシートリング内径拡大から帰ってきたらバルブ付近を仕上げます。なのでバルブ近辺はステム周りだけしつ...

  • thumb_up 72
  • comment 15
2018/11/15 16:48

先週末会社での慰安旅行に行ってきましたが、帰宅した翌日、会社を辞めちゃいました。じっくり考えてから静かにキレて帰宅してからメールで辞めます★ミで辞めました...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/11/15 02:10
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

SR20エンジンはメタルクリアランスが適当な上で700馬力後半超えてくるとクランクメインキャップが割れます。800馬力越えると確実に割れます。それをクロモ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/11/09 18:10
クリッパーバン

クリッパーバン

ledバルブ、導入してみた。明るい?の?ふーんってレベル、10万lmは流石に嘘だったww25ワットのキセノンと同等の位かな?55ワットほどは明るくない。L...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2018/10/30 19:18
シルビア

シルビア

あーもう終わらない今日中に終わらせたら発送して加工を待つつもりだったけど、ポート加工はタイムワープ系の仕事ですね。いつもこんなので加工してます。エアー式と...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2018/10/28 17:58
シルビア

シルビア

VEの吸気ポートに取りかかりました。まずは砂肌落とした程度ですがこれをバックリえぐっていきます。この違いわかります?内壁の流速を上げるための絞りを取っ払い...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/10/26 20:48
シルビア

シルビア

まずは1番のポート写真今日も今日とてポート磨き、燃焼室側から見て邪魔になる部分も改めて研磨、やっと折り返しですが、排気側だけの話吸気側妥協しそう2番ポート...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/10/20 18:34
シルビア

シルビア

いや、ほんと毎度しつこく同じネタで申し訳ない、また少し進展した画像です。やっと下地ができた1番です。やっとここからです。4番です。銀色のアルミ地に混じって...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/10/19 17:25
シルビア

シルビア

毎度お馴染みなネタで申し訳ないが、今回結構ガッツリ削ってみた、3mmは削ったかな〜こっちはまだバリ取りが終わっただけの状態、どっか穴あくんじゃないかってく...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/10/14 18:23

友達の車が現車セッティングから上がってきたので初めて乗ってみたところ、足回りに違和感しかない、なんかフロントタイヤガッコンガッコン動いてねーか?ムッチャ動...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2018/10/08 21:51

おススメ耐熱塗料垂れてもムラにならない、熱による白化や剥離がない優れもの!シルバーと黒があります。逆にこれ以外のメーカーは使えないっす。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2018/09/30 19:00
シルビア

シルビア

最近幌骨作ってて思ったのが鉄粉飛んでるかなーと見たら車体が全体的に点錆びだらけに。鉄粉除去して綺麗に洗車、塗装が荒れる前で良かった。頂き物のこやつを使って...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/09/30 18:46
シルビア

シルビア

ボア89φストローク91mm圧縮比8から8.5ブースト3.4GTW3884Rカムin292ex303この仕様でほぼ決定

  • thumb_up 58
  • comment 2
2018/09/24 20:37

実は先週から作ってました。軽トラの幌!バラした部品を安全な場所で保管するべく、動く倉庫として製作中、我ながらクッソ頑丈にできてる。取り外しもワンタッチなん...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/09/23 19:01

みんなもドライブの後は山武市のあかいちに食べに行くよろし、ツラミ刺し最高車と関係なくてごめんね

  • thumb_up 11
  • comment 4
2018/09/21 21:37
シルビア

シルビア

みんな友達と集まったり、オフ会したり羨ましいなぁ挙げ句の果てには助手席に座る人もおらんでな、無念

  • thumb_up 12
  • comment 3
2018/09/18 19:24
シルビア

シルビア

今日はまた2時間ほど吸気ポートをざっくり削り20000回転オーバーは仕事が早い、撫でるだけでざっくり削れるね。エアーリューターだと音うるさいし時間ばっか食...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/09/05 20:05
シルビア

シルビア

本当はポート研磨なんかやってる場合じゃないけど?ゴッリゴリのレースマシンも早く作りたいしちょっと2時間だけポート研磨、天候不良が続くせいでNS-1の塗装と...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/04 22:33

デイズに着いてた純正ダメダメナビをクリッパーに取り付けにはワイドサイズなので結構加工が多いっす。純正オーディオ用のステーがクリッパーは最初からなかったので...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2018/08/06 19:05
デイズ B21W

デイズ B21W

純正のカーナビは情報も古いし使えないのでさようなら〜パパッと外してやっぱり社外品ですわ、純正はダサいしダメダメ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/08/05 22:25

毎日の足車のクリッパーくん、ラジエターファンがお亡くなりになり停車時は全く冷えずに早一年。流石にコンプレッサー焼きかねないのでファンを交換したいが、足に金...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/07/11 20:13
180SX RPS13

180SX RPS13

バランスもきちんとチェックしてオーバーホール完了カーボン体積してますねぇ。カートリッジにペラ系統以外全部交換です。ブッシュはザクザクの傷だらけでガタガタで...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2018/07/09 22:00
180SX

180SX

180は自分が乗るにはあまりにも気に入らないところが多く、ミサイルで乗るといえど?もう気になりすぎて、でも手間かけてる時間があったら車乗りたいので、この1...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/07/01 20:51
180SX RPS13

180SX RPS13

シリンダー内部の動画の続きです。1番シリンダーです。2番です。3番です。4番です。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/06/26 20:00
180SX RPS13

180SX RPS13

180さんのエンジンの健康状態をチェックしてみました。プラグホールからカメラ突っ込んでみたら異常燃焼の痕跡があちこちにありますね。1234番全てよろしくな...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/06/26 19:12
ジムニーのカスタム事例を探す

おすすめ記事