人気な車種のカスタム事例
2020年1月、ハイゼットカーゴS331V、2013年式、四駆、NA、ATの走行距離約25000キロのクルマを譲り受けました。 今までシャコタン→これからちょいアゲ方向にシフトします。 基本的にパーツ取り付けは自分でやってます。 アマチュア無線、合法CB、DCR、デジコミ、特小、ミニ四駆、卓球とかやってます。 無線ポイント探してウロウロします 軽バン乗ってる方々、他車種でも何かしらの参考になりそうな物はガン見しますねw
よp さんのマイカー
よp さんの投稿事例
バックカメラとモニターを散々悩んだあげくここに付けました一昨日ですけどwwwwwwwwwリヤバンパー上、バックドアのウェザーストリップの切れ目から配線通し...
- thumb_up 41
- comment 0
ハンドルダウンスペーサー入れたけど目線の通りに撮るのって難しい乗った感じは「ちょい下がったな」って思う程度だなー今日、嫁のアルトで出かけてきたケド、高速を...
- thumb_up 52
- comment 0
子供を昼寝させるため実家から帰ってきたら、玄関が臭え!猫に嫁のアルトターボRSのマットにやられたので洗います。台所洗剤を付けてブラシで泡立たせてケルヒャー...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は実家へ来る途中でエンジンが息つき?ノッキング?回転数が上がったり下がったりでバッテリー、オイル警告灯が点灯しまいにはエンジンストップ。その後セル回し...
- thumb_up 40
- comment 0
フォグを点灯させるために実家に行ってスイフト時代の部品ねーかと探したら、何かのリレーハーネス出てきた。多分LEDイカリングフォグ買った時のかな?そん時はス...
- thumb_up 53
- comment 0
月曜日から夜勤だから、ちょっと風強いけど納車前に買ってたホーンを取り付け。オートバックスでワゴンセール?で1000円でしたw今日のお供はトランシーバー左側...
- thumb_up 68
- comment 2
今日はプラグ交換なう外したイグニッションコイルプラグホールのサビもなくまだ大丈夫?手前から前、真ん中、後ろシリンダープラグハズシ中外したプラグ左から前、真...
- thumb_up 49
- comment 2
今のハイゼットカーゴの前に乗ってたスイフトRSの過去画像32スイスポグリル、バンパー社外HIDバルブフォグはHIDだったりLEDだったりリップはEZリップ...
- thumb_up 69
- comment 1
皆様おはようございます。朝は寒いですね。そういえば今更だけどATFって5万キロで交換なのね某Youtubeの動画みたいに、ATFオイルパン外してストレーナ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は子供ば保育園さ送ったついでに猫エサ買いにケーヨーデイツーへそこでたまたま目に止まったシャシーブラック買った車高上げてから気になってたリヤホイールハウ...
- thumb_up 25
- comment 0
ナガモノが到着LEDライトバー薄くて長いヤツですね1mくらいあったかもライト部分はこんな感じ真ん中何センチかが直線的な光、その両側が拡散的な光だったはず本...
- thumb_up 52
- comment 1
今日は風が強くなる前に高圧洗浄機を試してみたクレカのポイントでもらったケルヒャーのスチームクリーナーなうブゥワァーッとかけて調子こいてたら、HIJETの文...
- thumb_up 47
- comment 0
オドメーター見たら27005キロそろそろEスポの発生が活発になる季節だなー今週は夕方〜夜中の勤務これ投稿する直前のオドメーター夜中撮れる、街灯が明るい場所...
- thumb_up 56
- comment 3
ハイゼットカーゴ納車前のネタ実家に持ってきた時、夏タイヤからスタッドレスに交換するときスイフトに履いてた17インチ205/45(だったかな?)を合わせてみ...
- thumb_up 46
- comment 0
エンジン、ブレーキ以外の駆動系オイル全部(のはず?)交換ATオイルが一番たけーのね・・・どんなオイル使ってるのか銘柄まで書いて欲しかったな~交換終わった後...
- thumb_up 18
- comment 0
今日は雨~義理妹のタイヤ交換でもすっか~夏タイヤが鉄、スタッドレスがアルミホイール彼氏いるんだから逆にやってやれよwあと2年くらいかなー使えるのはそんなこ...
- thumb_up 44
- comment 0
プラグとプラグソケットを注文明日来る~♪けど明日は駆動系のオイル(AT、トランスファー、デフ)全部交換なんだよなー次回給油までプラグ交換はガマンするか・・・?
- thumb_up 46
- comment 0
ワーゲンバス仕様いいッスなぁ〜昨日行った山の無線ポイントで撮ったもの青タオルの下には無線がありますアトレーとかの羽付けるとラダー付けられない気がする。羽も...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日、天気がいいんで子供連れ回してあっちこっち人が居ない所をウロウロこの画像は今日の仕事終わりで夕方行きましたけどwとある山の展望台に行く途中に、見晴らし...
- thumb_up 18
- comment 1
仕事(夜勤)終わってからガソリン入れて燃費計算お?10km/h越えたwナンカンFT-9のブロックタイヤで初めてリッター10キロ越えたw普通のラジアルタイヤ...
- thumb_up 16
- comment 0
自作マッドフラップの塗装渇き待ちの時に、昔スイフト用にLEDストップランプ買ったときに付いてきたT10のLEDを見つけたんでハイゼットカーゴのスモールと交...
- thumb_up 49
- comment 0
今日はハイゼットカーゴのオイル交換と嫁のアルトのタイヤ交換~ハイゼットカーゴはフィルターも換えたんで、取説だと約3.4L入れればヨロシイてかドレンボルトと...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日のコレメタルラック用の塩ビシート(ビニールシート?900円ちょっと)で自作マッドフラップ作ってましたwハサミで切れるし、塗装するからラクガキしても問題...
- thumb_up 40
- comment 0
嫁から「ウォッシャー液無くなった」と言われてたので買いに出て、帰ってきたらヤフオクで即決3099円で買ったイレクターパイプのアタッチメント8個セットです。...
- thumb_up 43
- comment 0