人気な車種のカスタム事例
水やりのマイガレージ
投稿は1年ほどで整理、あまり反応の見られない投稿は整理のタイミングで消去。 だんだん走行距離が伸びなくなってきた。 それでも一般的な使い方よりは伸びてる。
水やりさんのマイカー
水やりさんの投稿事例
あれ〜今日って第4日曜日だっけー。ってことで寝坊助さんして早朝組に遅れて合流。端に止めたのは来た時に単車が止まってたから、一緒に写ってる単車はまた別の人。...
- thumb_up 80
- comment 4
適当に置く。昨日の夕方に夕立が来たので車内からガラスの撥水を眺める。大粒の雨だとスルスル落ちてくね。ワイパーを動かすとキレイに飛ばしてくれる。塗り込み時に...
- thumb_up 80
- comment 0
しごおわ。これで何をしてるのか分かる。あの右コーナー。今日は天気がイマイチでしたね。なのに暑い。行き先。new!期間限定ねぎ塩だれオーガニックなジンジャー...
- thumb_up 94
- comment 2
夜勤終わりからのイオンモール土岐。洗車の頻度?今まではスタンドで給油ついでで洗車機に放り込むのが殆でしたが、最近は手洗いをしようと色々やってます。頻度で言...
- thumb_up 94
- comment 0
お題投稿。今週は雨が多かったので丸山ダム開放。全開でないのが惜しい。逆光食らってます。ヤリ素君単体。ちょっと前に野生のリスが通ったけどシャッターを切れんか...
- thumb_up 97
- comment 2
お題のは前回出したし、今日は今日で天気が悪いし。でも夕方くらいなら雨は降ってなかったけど、八百津に戻るのもダルいから諦めた。結局、降ったのはこの時だけだっ...
- thumb_up 84
- comment 3
金曜日の夜勤が終わり、土曜の朝はフラリとドライブ。ナイチンゲールとツーショット。の後は…いつもの。ピントあってねぇじゃん!今回はガーリックマヨ醤油を頂きま...
- thumb_up 86
- comment 2
過去写真シリーズ。FZ300で撮影。背景の色は割といい感じたけど、シアン再現度は低い?X-T100で撮影。単焦点でVILTROXだから違って当然だな。そも...
- thumb_up 85
- comment 0
日曜日にかもしかドライブインへ。2台目のレンジ復活?新作の夏野菜レモン。暗いけど、きゅうりとトマトと他にも入っていた。レモンの酸味でサッパリ。1枚目ブレた...
- thumb_up 79
- comment 0
撮り溜めから。この位置にスマホホルダーがあるのは裏山。センタートレイに汎用ホルダーを貼って使ってたけど、なかなか無理のある所だったので新しいのを買ってDA...
- thumb_up 85
- comment 0
道の駅平成にて。夜勤終わりにお風呂に入るため下呂まで移動。ポーンと飛んではなもも。ついでにエゴマ五平餅を胃に押し込む。で、目的地。ひめしゃがの湯。下呂とは...
- thumb_up 91
- comment 2
お題。天気がいい方が画になるのは分かるけど、そんな空の下でカメラを使いたくないからいいお題。白山白川郷ホワイトロードが開通しましたね。通行料は伊吹山よりも...
- thumb_up 99
- comment 0
水曜日は有給〜。いつもの場所。で、オイル交換してきました。平日でもちょい時間かかったかな?車内のティッシュ置き場。助手席に投げたりアームレストに載せたりゴ...
- thumb_up 98
- comment 0
スマホ画質でスマソ明日は有給をゲットしてるのでお休み。しかしオイル交換が57300kmになるので予約を入れたから出掛ける事が出来ない。久しぶりにヤリスフォ...
- thumb_up 96
- comment 3
夕方に撮ったから明るさがダメダメ。フルオートか絞りオートにしときゃよかった。お題、コスパいい…。コスパいいのねぇ。装着簡単!機能満載!大陸製OBDメーター...
- thumb_up 85
- comment 0
夜勤終わりにおばあちゃん市へ。右側に置いてたOBDメーターが見にくいので左へ移動です。とりあえず左に移したのでウルトラやっつけ仕事。配線は純正メータートリ...
- thumb_up 102
- comment 0
ネタらしいネタが思いつかないので、いつもの場所で。生産が落ち着いてきたのでシゴーワ散歩タイム。1時間くらい歩かないと。ヤリスのG以上はタコメーターが小さ...
- thumb_up 101
- comment 2
美ヶ原行って霧の駅で牛串とじゃがバター食べてきたい。こんときは2022年のゴールデンウィークだったか。車もバイクも多かった。21GIFUって登録が21番目...
- thumb_up 94
- comment 0
ひさしぶりのーかもしかドライブインハニーマスタードベーコンが在庫限りになるので食してきました。ずーっと気になってたけど、包み紙をそのまま捨てると野生動物を...
- thumb_up 89
- comment 2
夜勤開始。リフレクション。出入り口のガラスに写ってます。日曜日はヤリスの点検とロアアームのリコール対応に出しました。代車のパッソ。車はともかくシート位置が...
- thumb_up 91
- comment 0
いーてんき。こんな天気の日はドライブに限るな!の前に洗車。ジェットスプレーガンは車体を泡で包むまではいかない。あと超スピードで洗剤が減るしホースで繋がって...
- thumb_up 77
- comment 0
仕事終わりに名古屋のヨドバシへ。プリンターのインクがちょくちょく切れるので探したけど、セットのはもう生産終了でバラ売りも店には無かった。と言うことで何の成...
- thumb_up 92
- comment 0
連休明けて仕事が始まったが…夜勤だから、眠いのなんの。知らん間に冠山峠道路が追加されてた。ツインアーチ138の階段登りは秋にもあるもよう。冬アニメの俺レベ...
- thumb_up 89
- comment 0
土曜日はツインアーチ138に行ってきました。タワーパークの駐車場が満車なので河川敷まで飛ばされました。お目当て。ちょっと運動がてら513段の階段のつもりが...
- thumb_up 82
- comment 4
ひーまー。GRリアサイドスポイラー付はAPEXのN1マフラーが奥まるので大きめのマフラーカッターでテールの位置を調整。見た目はだいぶ良くなるけど、後付け感...
- thumb_up 85
- comment 0
起きてからのんびりしていたので出発時間が遅くなったので、予定を変更して九頭竜ダムへ行くことに。トイレで立ち寄ったぎふ大和パーキングエリア。来ましたァッ!ダ...
- thumb_up 76
- comment 0
伊吹山ドライブウェイ、オープン初日に行ってきました。パール白はインスタのフォロワーさん。ロクに写真を撮らなかった。86/BRZオフ軍団がここに来て一緒に写...
- thumb_up 93
- comment 0
日曜日は早朝から動きました。と言っても日が昇ってたので朝か。enjoyさんと合流。ここで並べるのは初です。いや、大体何処も初か。かもしか春のパン祭り(違新...
- thumb_up 82
- comment 2
歳を取って「のーまるでいんじゃね?」なのか見慣れてきたせいか、車高はこのまま過ごそうかと思い始める。前から何度も言ってるけどローファースポーツが出る気配な...
- thumb_up 77
- comment 0
近所の桜と一緒に。FZ300を使い離れた場所から…FZ1000M2を想定してまずは400mmで。RX10M3M4を想定した600mm。50mくらい離れた所...
- thumb_up 84
- comment 0