人気な車種のカスタム事例
tatsukiti_3334のマイガレージ
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
tatsukiti_3334さんのマイカー
tatsukiti_3334さんの投稿事例
プチカスタムをやってみました…部品はお財布にも優しいこちらです…裏面はこんな感じ…早速の、現物合わせです…うまい具合に標準のステーにピッタリと収まります…...
- thumb_up 205
- comment 24
暑い中、洗車しました…キレイは足元から…洗いやすい様に、角材に乗せます…内リムにはブレーキダストがびっしり…虫も張り付いています…インナーフェンダーにも虫...
- thumb_up 255
- comment 4
夜明け前の早朝にちょっとお出かけです…緑の多いところに3台集まりました…セミも鳴き始めた頃に出発です…ディープマリンブルー💎シルキースノーパール⛄️里山に...
- thumb_up 229
- comment 10
同じ主治医さんに診てもらっている3台です…それぞれ個性が出てます…ボディカラーも別々です…梅雨の合間の楽しいひと時でした…
- thumb_up 231
- comment 6
ほとんど乗れていないので、こんな所を磨いてみました…テールレンズにコンパウンドをつけて磨きます…コンパウンドを拭き取ると鏡面加工になりました…次にワックス...
- thumb_up 230
- comment 0
久しぶりにナイトツーリングに行ってきました…アングルは少し上から…大切なお仲間さんと一緒です…斜め前から…スマホクオリティですが、照明があるとキレイに写り...
- thumb_up 237
- comment 8
普段機関のメンテナンスは主治医さんに頼んでますが、フューエルフィルターの交換くらいなら自分でも出来そうだったので挑戦してみました…使った道具はこんな感じで...
- thumb_up 157
- comment 2
ニスモのオイルセパレーターをちょっとだけ加工してもらいました…加工をお願いしたのはこのパーツです…まずは標準の上塗り塗装を剥がします…外した後に下地を出す...
- thumb_up 201
- comment 10
お仲間さんからアドバイスをもらっていたオススメのパーツをやっとゲット出来ました…取り付け位置はこの辺です…こんなタンクを使う様です…パーツの概要はこんな感...
- thumb_up 223
- comment 7
フロントフェンダー補強のインプレッションになります…フロントフェンダーの内側のインナーフェンダーとドアヒンジボルトを使っての補強になりますので、外見からは...
- thumb_up 225
- comment 8
フロントフェンダーのボディ補強の続きです…ボルトが折れるアクシデントもありましが、やっと組み付けまでたどり着きました…フロントバンパーまでバラしたので、組...
- thumb_up 224
- comment 4
ボディ補強の続きです…対策を取っていたにも関わらず、ドアのチリが下がってました…定規を当てるとわかりやすいのですが…ドアの上部には更にズレ幅が大ききなりま...
- thumb_up 223
- comment 10
フロントフェンダー内の補強を行います…標準のさび止め仕上げでは心許無かったので、KL0で上塗り仕上げしてみました…ヒンジボルトを緩める前に、下準備としてド...
- thumb_up 231
- comment 7
前回の下準備の続きです…最後のボディ補強を行います…今回は渚オートさんにお世話になります…フロントフェンダーをばらす前に巻き戻してみます…各部をマスキング...
- thumb_up 200
- comment 18
ちょっとした作業の為に、シートを敷いて準備します…タイヤをバラします…ナンバー、フロントグリル、クーリングパネル、フォグランプをバラします…フロントウィン...
- thumb_up 207
- comment 12
ローカル線の旅、動画バージョン…ディーゼル車両の雰囲気がたまりません…コーナーで傾く雰囲気がたまりません…トロッコ列車は速度も控えめで、眺めがいがあります...
- thumb_up 242
- comment 9