人気な車種のカスタム事例
マイペースにベース車両の良さを崩さないように弄れてる?かなぁと日々車を眺める(^^) 無言フォローしちゃいますが、よろしくお願い致します(^^)
かーずさんのマイカー
かーずさんの投稿事例
プチリメイク前の最後の姿をひじーさんにローリングショットを撮影して頂きました。こちらはラガァ君の協力により撮影頂きました。みんな撮影や編集が上手だなぁ(^^)
- thumb_up 192
- comment 20
みなさん、こんにちは(^^)今回はヘッドライトのポジション部を黒眉毛化しました。ヘッドライトカバー上部だけ購入し、内側を202ブラックで塗装し、ヘッドライ...
- thumb_up 184
- comment 27
今日は息子と言ってもいいくらい若い2人とプチしました(^^)1番奥の車のオーナーがホイールを新調しましたので取付け儀式に参列😅奥側の車両です。手前の車両オ...
- thumb_up 169
- comment 6
今日はtakuma君、YOUさん主催のヴォクノアエスク集まろう会に参加させて頂きました。お尻からヨシちゃんとコラボSSR同士(^^)コラボコラボ。集まった...
- thumb_up 153
- comment 18
鬼滅の刃の嫁さん、長男が好きな煉獄次男が好きな伊之助を描いて完成😅わたしは色が弱い為、白黒濃淡で(^◇^;)明日の朝プレゼントします家族に。
- thumb_up 156
- comment 51
車ネタではありません😅先日、鬼滅の刃を嫁とチビ2人で映画を見てきたとたん、煉獄がいいだの、伊之助がやっぱりいい!あ〜ポスター欲しいな。とか盛り上がって言う...
- thumb_up 154
- comment 26
みなさん、こんばんは(^^)HNを、か〜ず→かーずに変えます。一部の方から、か〜ずで検索できないと言われ、どうも、〜が文字認識しないのか?と思い、かーずに...
- thumb_up 212
- comment 38
みなさん、こんにちは😃昨日から今日で、フロント、リアツラ合わせしました。リアあと、すこ〜しの段差でリアスライド?か、リア足廻り?かよくわかりませんが、ひと...
- thumb_up 216
- comment 71
みなさん、こんにちは(^^)今日は涼しく晴れ?になる?なので久々まじめに洗車しました😅内・外装ともに。そしてスマホですが近くに写真を撮ってきました(^^)...
- thumb_up 247
- comment 68
みなさん、こんにちは😃クラフテックのサイドフラップスポイラーを着けてるのですがストレートでシンプルデザインはいいのですが、フロントシルクスポイラーや、リア...
- thumb_up 186
- comment 21
一度ラバースプレーでAピラー全体を塗っていたのですが、数週間前に剥がして、天井をブラックにしてみましたが、これまた思った印象とも違ったので、今回はAピラー...
- thumb_up 166
- comment 32
今日はホイールをリニューアルしました。SSRMS1になります。フロントは19インチ9J+24ノーマルディスクです。フロントリア19インチ9J+37スーパー...
- thumb_up 205
- comment 77
この度、ヴォクTan/TokaiHachi-Zeroさんに写真のリアアンダーフラップを製作頂きました👌私は、ZSグレードバンパーへの取付けになります。私が...
- thumb_up 186
- comment 60
先日ドライブレコーダーを取りつけたのですが普段はそのままなのですが、たま〜に私の車を煽る奴がいる為、リアに"ドラレコ着いて録画中ですよ〜"っと警告する為に...
- thumb_up 149
- comment 17
昨日のつづきで、ドラレコリアカメラ配線をまたまた仕事から帰ってからさっきまでやってました。リアゲートへの配線アクセス。ここしかないですね。ボディ側、ゲート...
- thumb_up 139
- comment 11
これ(ミラー型ドライブレコーダー)とこれ(TPMS:空気圧モニター)が着弾したので、取付けました。ドラレコは電源、GPS、リアカメラ配線し今はまだ前方カメ...
- thumb_up 152
- comment 12
昨日の続きです。ブラック塗装、クリア塗装中コンパウンドで磨きナビ横だけ貼り付け(塗装前に裏には全周5mm幅両面テープを仕込み済み)グローブボックス付近、施...
- thumb_up 139
- comment 30
みなさん、こんにちは😃雨続きでやることもなく、暇潰しにセンターパネルを自作します。アルパイン10インチナビ用の某メーカーパネルは高すぎて手が出ない。ナビ周...
- thumb_up 101
- comment 19
昨日はトリトンに集まられた方、昼前から少し熱い中、ご苦労様でした。私はマスクしていたら、マスクの下だけ日焼けしてなく、ヤバイ、、、、今度、口付近だけ日焼け...
- thumb_up 185
- comment 45
これから↑↑これに改良どこが変わったかというと、、リアフラップの厚み。もともと自動車はバンパーのオーバーハング分、坂道などでケツが擦らないようにリアバンパ...
- thumb_up 193
- comment 40
来月6月20日に、豊田スタジアムでtakumaさんとプチをする予定でしたが中止します。こそっとプチする予定でしたが、少し台数等々増え過ぎにより、スタジアム...
- thumb_up 174
- comment 29
クルコンを取付けました。私のヴォクシーは非寒冷地仕様ですのでエンジンルームコンピュータ配線から2本配線を引っ張る必要があります。配線はDIYで、020型と...
- thumb_up 118
- comment 4
本日は、リアハブボルトを10mmロングに。これ2回目😅車買った当初一回やって、次にホイール変えた際ワイトレを嵌める為にハブボルトをまた純正並みに削り、また...
- thumb_up 151
- comment 22
退化?いや私にとっては進化です(^^)昨日、ヴォクシーのお友達から後輩さんが後期エスクァイアテールを交換していいよと言ってくれてるとの事でその場ですぐ交換...
- thumb_up 177
- comment 18