人気な車種のカスタム事例
(投稿卒業)パンデムワークスのマイガレージ
備忘録として残し、投稿は卒業しました
(投稿卒業)パンデムワークスさんのマイカー
(投稿卒業)パンデムワークスさんの投稿事例
石定盤と鉄定盤。両方合わせて75キロ。購入当時、定盤を載せることなんて想定外だった。とにかく折り畳み式作業台なので強度が全く無い。そこで作業台を補強するこ...
- thumb_up 264
- comment 16
パンデムラボオープン。排気温度計表示部へ接続するためのケーブルとコネクタを製作することにします。ラジオペンチへ輪ゴムを取り付けると物を挟むにはとても便利な...
- thumb_up 291
- comment 14
パンデムヤリス排気温度計スペック2前回投稿で初期不良のため動作せず物へ見切りをつけました。懲りずにAmazonで別物を購入。1153円。込動作確認。今回の...
- thumb_up 288
- comment 22
ヤリスへ排気温度計スペック2を検討しようの巻。部材が揃ったので仮組み立てをしてみます。表示部も併せて検討先ずは電源部を確認。問題無し。全てを接続し動作確認...
- thumb_up 267
- comment 16
アルトワークスR運転していて楽しい車。ガレージに戻り冬眠体制。毎週末には動態保管の儀式は行いますけど。。11月になったらアルトワークスのプチオフ会でも計画...
- thumb_up 271
- comment 12
パンデムヤリス、スリープモード。埃が付着しないようにタオルケットを掛けました。車幅が広いため全てを覆うことが出来ず。さて、先日取り付けた排気温度計、両面テ...
- thumb_up 282
- comment 28
HB21SアルトワークスR全重量660キロ168馬力週末にオフ会参加のために日本平へ登頂。楽しく過ごしたあと、その帰り道。。ラフにスロットルをオフオンしな...
- thumb_up 297
- comment 46
最高気温27度という天気予報を信じ、エアコンレスのワークスRで日本平へ登頂。富士山、何とか見えました。清水港と駿河湾、そして富士山から箱根が見える絶景ポイ...
- thumb_up 257
- comment 30
お彼岸ですね。23日、私の両親と妻の両親が眠るお墓へ行ってきました。途中、土砂降りの雨。現地へ着いたら雨が上がりました。お陰様でお墓の掃除も出来ました。
- thumb_up 262
- comment 6
VMG久し振りの洗車(次男が)(洗車ネタばかりでスミマセン。)フォームガンで泡立てるよう指示。こんな感じとさせました。その後、そっとゴシゴシして綺麗になり...
- thumb_up 279
- comment 24
久し振りの洗車。備忘録によると5月30日以来となるようだ。あまり水洗いばかりいると錆びるので半年に一度くらいが良いかな。ダブルベッド用のタオルケットか毛布...
- thumb_up 267
- comment 16
朝からモータースへ行ってきました。メンテナンス契約車輌なのでエンジンオイルとオイルエレメント交換、そしてスケジュール点検をしてもらいました。水平対向エンジ...
- thumb_up 259
- comment 4
パンデムヤリスPENTAX単焦点85ミリ写真撮影よりもやっぱり自分はこういう工作する方が好き。先日電子基板が届きました。DC-ACコンバーター。出力した電...
- thumb_up 269
- comment 18
ここのところ完全盆栽車として絶賛保管中。燃料費高騰で給油が出来ず。取り敢えず生存確認です。台風13号は温帯低気圧となりましたね。しかしながら雨台風は本当に...
- thumb_up 265
- comment 17
VM4この車輌でアマチュア無線を楽しんでるときがあります。(最近、ヤリスやアルトワークスのネタがありません。汗。)先日、購入した約四半世紀前のアマチュア無...
- thumb_up 245
- comment 14
コーヒー大好き。といいながらブラックでは飲めないお子さま体質。いつもカフェオレにしてしまいます。コーヒー豆が少なくなったのでトクナガコーヒーさんへ調達へ。...
- thumb_up 284
- comment 20
先月の事。お祭りの帰りに友達がガレージに遊びに来てくれました。車に少し傷が付いたとの事スライドドアに擦った痕が。。傷は深くなかったのでピカールでゴシゴシ。...
- thumb_up 232
- comment 22
週末の出来事静岡県島田市金谷にあるイタリアンレストランで少し遅めの昼飯を食べて。。KADODEOOIGAWAへhttps://kadode-ooigawa...
- thumb_up 283
- comment 18
先日発注してあったものが届きました。早速開封→検品何故かM8ナットが3つ余分に入っていた。。組み立て開始。本体スライド部分を留める為のM10ナットが溶接さ...
- thumb_up 296
- comment 24
週末、楽しんでますか?ガソリン高騰で車輌を動かすことすら厳しいです。。そんな中、私は早朝から趣味を堪能してます。本当に酷暑が続いてますね。暑くなる前にアマ...
- thumb_up 276
- comment 24
週末の出来事。東京有明まで!アマチュア無線家の友達と東京ビックサイトへ行ってきました。私の趣味は車弄りとアマチュア無線。いろんなブースが出展しております。...
- thumb_up 269
- comment 24