人気な車種のカスタム事例
ゴルフ4R32が18年目になります。 外観はオリジナルですが、エンジン、吸排気、足回り、駆動系ほぼ全てに手を入れています。2度のリフレッシュプログラムを行い出来る限り新車の状態を維持しています。 VW歴は最初がゴルフⅡ2ドアの限定車に始まりゴルフ4GTIに4年弱乗っていました。 少し変わった拘りでクルマと接して、他人からは変態って呼ばれてますが、いたって本人は普通を装っております。 某みんカラでもグズグズとブログを書かせてもらってます。 よろしくお願いします。
マルツボさんのマイカー
マルツボさんの投稿事例
リアハッチゲートの緩衝材?ボディー側に付いてる丸い小ちゃなパーツ、今年の春頃にいつの間にか無くなってしまった。(T_T)中々パーツの名前も番号も解らず苦労...
- thumb_up 27
- comment 0
忘備録になりますが、7年前に加水分解でスポンジが剥がれ天井の布地がご覧のようにブカブカになり、天井と各ピラーの張替えを行いました。オリジナルの布地より少し...
- thumb_up 31
- comment 0
ラリーゴルフとゴルフⅡGTI16VゴルフⅣR32のシルバーとブルーどちらも2ドアDSGゴルフⅤW12GTI上記の写真全てOTTO製(フランス)1/18スケ...
- thumb_up 32
- comment 0
ゴルフⅣR32でよくある事例ですが、内装が傷つきやすかったり、耐久性がちょっと?だったり(^◇^;)このクールなシフトノブも例外ではありません。10年程使...
- thumb_up 31
- comment 0
3年前の事ですが、ゴルフⅣ特有?の内装のベタベタ(加水分解)を除去するのに内装をバラしました。とことんバラしました。外したパーツは艶消しの黒でスプレー塗装...
- thumb_up 27
- comment 0
娘の愛車アウディTTクーペSLine通勤に使っているので、10万キロオーバー。そろそろ箱替えと言ってます(^◇^;)娘の婿殿の愛車アルファロメオステルヴィ...
- thumb_up 33
- comment 0
午後から日陰が出来たので、簡単に洗車しました。洗うのは1ヶ月半ぶりか?(^◇^;)リアホイールも。フロントホイールルーフレールの映り込み(^^)エンジンル...
- thumb_up 33
- comment 0
16〜7年程使用して保持力が落ちてしまった、ボンネットダンパー。純正品も何故か?アルミ筒の物が廃盤になって事務的な黒い味気ない物になってしまった。そこでそ...
- thumb_up 23
- comment 0
5〜6月にかけて足回りの洗車を行いました。他人からは呆れられるやら、感心されるやら(^◇^;)フロントの足回りです、ザックスのRS1を入れています。すでに...
- thumb_up 33
- comment 0
クイックジャッキを2年前に購入しました。最初は写真のように外で使っていましたが、いちいち移動が面倒なので今はガレージの中で使ってます。十分なクリアランスが...
- thumb_up 26
- comment 0
いつもお世話になっている、sportさんにお礼のつもりで描いたイラスト。お店のデモカーゴルフⅦRとマイスターの組合せ。Facebookで知り合ったアメリカ...
- thumb_up 23
- comment 0
ゴルフⅣR32はオンデマンド方式の「ハルデックス」gen.1で4motionと呼ばれる4輪駆動システムを採用している。この駆動方式は約5%程が後輪に常時配...
- thumb_up 24
- comment 0
忘備録として2年前にシュリック製ハイカムを組みました。カムファイルはインテイク264°エキゾースト260°2000回転辺りから強烈なトルクが沸き上がり、4...
- thumb_up 25
- comment 0
マニアックスで購入した普通のキーケース。小物塗装の専門店でマイオリジナルのロゴを入れて塗装しました。表はこんな感じ、キーホルダーはUSVWの純正。
- thumb_up 25
- comment 0
ボクのクルマを基にモデラーの方が、タミヤ1/24スケール(ゴルフV54ドア左ハンドル仕様)のプラモデルを改造して、ほぼ一年の制作期間で完成しました。フル開...
- thumb_up 28
- comment 0
ちょっと前の事ですが、エアクリーナーの掃除ついでに、スロットルバルブも掃除しました。エアクリーナー周辺もキレイしましょう。サッパリしましたね。
- thumb_up 28
- comment 0