人気な車種のカスタム事例
ロドの塩むすびのマイガレージ
今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。
ロドの塩むすびさんのマイカー
ロドの塩むすびさんの投稿事例
30mm程度、リフトアップしたので、ダウンサスのステッカーに取り消し線書いてみました(^^ゞこれで、エスペリアのダウンサス、下がらないじゃんと誤解されずに...
- thumb_up 107
- comment 2
週末、ジムニーの車高を上げました(^-^)モンスタースポーツのハイトアップスプリング20mmと、ラバースペーサー約10mmで約30mmUPです。リアバンパ...
- thumb_up 128
- comment 2
うちのファミリーカー、キャラバンのタイヤをスタッドレスに交換しました。BSのスタッドレスが5年落ちでカピカピだったので、ヨコハマアイスガードIG91にしま...
- thumb_up 86
- comment 4
社外ハンドル&レカロセミバケ!いつか、ロドを復活させるため、マーチの内外装は純正を貫こうとしましたが、交換してしまいました……我慢できず(苦笑)ホイール&...
- thumb_up 74
- comment 5
昨日はスポーツランド山梨に行ってきました(^-^)/実は二度目の走行です。一度目も雨、二度目も雨(^^ゞガラ~ン。スポーツランド山梨はメインストレートが登...
- thumb_up 105
- comment 6
週末、重~い腰を上げて、マーチのプラグ交換しました(^-^)15SRのプラグ交換はインマニを外さないとならないので、超めんどいです(>_<)↑写真はインマ...
- thumb_up 93
- comment 4
十数年、家の庭に放置してた原付スクーターを復活させました(^-^)スズキセピア。今やあまり見かけない?2ストです。近所のコンビニへ買い物に行くときの自転車...
- thumb_up 98
- comment 13
ちょいイメチェン(^-^)田んぼ道で写真撮るたびに田舎だな~と思う今日この頃。ビフォー。フォグじゃないです(^^ゞ正解は、純正フロントアンダーガーニッシュ...
- thumb_up 117
- comment 2
一休食堂とジムニー。ラーメン、美味しかったー。タイヤの陰影がかっこいい(^-^)ナンバー移動して、スペアタイヤが右上にズレたことで、オレンジ丸のスペースが...
- thumb_up 129
- comment 6
足柄峠のヘアピンにて。息子は夏休みの宿題、読書感想文の執筆中なので、ひとりでドライブ(^-^)誓いの丘。貸切状態でした。先日やったサスペンションメンバーの...
- thumb_up 95
- comment 4
サスペンションメンバーのブッシュを補強しました。トルクロッドを靴の補修剤(ポリウレタン)で補修し、なかなかイケるじゃん&補修剤は早めに使い切ってくださいと...
- thumb_up 109
- comment 12
ジムニーくん、リアをイメチェンしました(^-^)上の写真はイメチェン後。↑イメチェン前。1、ナンバー移動2、ステッカー3、純正マフラーナンバー移動は地味に...
- thumb_up 128
- comment 2
さいさいさんと、久々にATセカンドカーぶらり旅(^-^)/ナンバー隠し!うちのキャンギャルが良い仕事してます(笑)あ、今度はさいさいさんが(笑)山梨県西桂...
- thumb_up 109
- comment 6
整備記録オイル交換カストロールマグナテック5w-30やっとこさ、オイル交換しました(^^ゞODO:53314あと、ナンバーチョイオフセット(^-^)1cm...
- thumb_up 93
- comment 4
朝活で猿ヶ島を散歩してたら、戦闘力高そうなサファリのおっちゃんとお友達になりました(^-^)/丘を登ったところで、サファリがパオーンとこちらを向いていたの...
- thumb_up 128
- comment 0
念願のM/Tタイヤ(^-^)/色々悩んだ末、ファルケンのワイルドピークにしました!タイヤサイズ:185/85R16ホイールサイズ:4.5J×16+17mm...
- thumb_up 122
- comment 10
トランスフォーム!この後、ロボットに………………なりません(>_<)キャラバンのエアコンコンデンサーファンからカタカタと異音が出始め、アイドリング中にエア...
- thumb_up 92
- comment 4
ラテラルロッドを調整式にしました(^-^)ちなみにラテラルロッドは左右のタイヤ位置を決める支え棒です。ローダウンすると短く、リフトアップだと長くして左右の...
- thumb_up 116
- comment 6
先日、ジムニーでひさびさの朝活してきました(^-^)会社の先輩がJA11を買ったので、お供できるように、ダウンサス+2mmスペーサー(ほぼ純正車高)+18...
- thumb_up 141
- comment 6
マーチのマフラー3兄弟(^-^)/左から15SR-A純正、12SR純正、YK12用ニスモマフラー。たまたま○オクを見ていたら、YK12用のニスモマフラー(...
- thumb_up 98
- comment 6
15SR-Aにはフロントタワーバーが付いていません。なので社外のクスコのタワーバーを入れてます(^-^)乗り心地は悪くなります(^^ゞバーだけ外してました...
- thumb_up 91
- comment 11
トノカバーの使い方↑K12のトノカバーはしっかりしているので、テーブルとして使えます(笑)注意)耐荷重不明。子供たちに手が掛かるので、カップラーメンの置く...
- thumb_up 82
- comment 8
整備記録リアのブレーキシューを交換しました(^-^)/3時半かかりました……疲れた(>_<)写真は交換後。フロントをディクセルESにしたのですが、フロント...
- thumb_up 95
- comment 8
整備記録補機ベルト交換。Dラーにて。工賃が8,000円程しました(>_<)納車時に交換していたのですが、6ヶ月6,000キロで、朝一のエンジン始動でキュッ...
- thumb_up 78
- comment 8