人気な車種のカスタム事例
仮面サイダーのマイガレージ
改造はしませんが、安全に乗り降りしやすくするために車高を下げたり、安全性能を高めるために、ホイールやタイヤサイズを変えたりと改造ではなく改良は行います。純正感を崩さない、"分かる人には分かる"をモットーに日々精進しています。
仮面サイダーさんのマイカー
仮面サイダーさんの投稿事例
どなどなどーなーどーなー走行中いきなりノッキングからのエンスト、再始動不能にてロードサービス。一旦保管場所まで移動の牽引。現在はディーラーに入院中。なのに...
- thumb_up 43
- comment 4
夏タイヤ卒業しました。しばらく、このむっちりタイヤは眠ってもらいます。スタッドレスは純正15インチに入れてます。このスタイル見るの久しぶりです。決心しまし...
- thumb_up 37
- comment 0
放置してました。放置してる間に、N-BOXとゴルフのオイル交換をDIYでやってみたり、宮城出張に行きまして、二日酔いで死ぬ思いしたり、いろいろありました。...
- thumb_up 45
- comment 2
先日報告した魔改造ですが、カーフィルム貼りました。もちろん自動車ガラス店に丸投げです(笑)透過率は3%、濃い濃いです。N-BOXと全く同じ物を施工してもら...
- thumb_up 43
- comment 6
初めて自車の後ろ走りましたということで、リコール出ましたね。ご参考までにどうぞhttp://www.mlit.go.jp/common/001303550...
- thumb_up 47
- comment 8
真夏のツライチ作業四捨五入でツライチになりました。ちなみに、リアのホイールは6Jインセット405mmのスペーサー入れました。もう一度言いますが四捨五入でツ...
- thumb_up 49
- comment 0
レー探買いました。GWR403sd。↓輸入車用のOBD2コネクタ買いました。↓繋げました↓電源きます、車両情報来ません↓OBD2コネクタの全設定試す↓電源...
- thumb_up 32
- comment 4
ボーナス入ったらピボットのブーストメーター買おうと思ってましたが、結局レー探のこれで落ち着きました(笑)レー探+車両情報車両情報は、ブースト圧メインにして...
- thumb_up 44
- comment 0
高速通勤な私ですが、ヴァリアント、高速をてれーっと法定速度で走るとこのような燃費がでます。結局街乗りも合わせるとトータルでは、15km/ℓほど。平均車速6...
- thumb_up 27
- comment 0
雨漏りの原因判明しました。ボデーとゴムの密着が悪く、そこから漏水してました。パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパ...
- thumb_up 37
- comment 2
ついにやりました。DIYオイル交換施工は至って簡単、抜いて入れるだけ2リットルちょい抜きましたシュポシュポーっと、上抜きオイル交換です。ちなみに高級オイル...
- thumb_up 38
- comment 0
梅雨ですね。雨漏りしました。今夜は枕も涙で濡らしそうです。雨漏りんぬ。水溜まりがあって、見た瞬間思考停止した(笑)おそらくパッキンのハマりが悪かったっぽい...
- thumb_up 29
- comment 4
Nボっこりワゴンに貼ってるフォグフィルム。私の大変お気に入り商品です。真っ黄じゃなく、オレンジ寄りでもなく、レモンイエローでオキニです。ヴァリアントに貼る...
- thumb_up 37
- comment 2
じわじわ燃費伸びてきた。給油後表示だと15高速通勤のわたくし。もう少し伸びる予定なんだけどなぁ……。伸び悩んでます。こんなもんなかなぁー。(踏むからとか言...
- thumb_up 28
- comment 5
洗車したら、N-BOXと同じ場所に写真撮りにいこかなー。しかし、ヴァリアント良か車ですねー!!ナビの自車の向き変えれないの不便だけど(笑)
- thumb_up 54
- comment 7
2014年式、走行21000キロ突然死予防のためバッテリー変えました。BOSCHBLACKAGFBLA-70-L3OBD2からメモリーバックアップとって実...
- thumb_up 47
- comment 2
実は私、エスティマに乗っていました(Nボは嫁車)9年所有し、この度乗り換えることに。必死こいて付けたパーツ類を外しました。ドナドナまで残り11日。
- thumb_up 26
- comment 0
そういうことで、車乗り換えました。初の欧州車。どっぷりハマりそうです!家族の車というより、通勤メインです!1.4TSI、速すぎて捕まりそう……。やりたいこ...
- thumb_up 41
- comment 11
家の外構の砂利敷きケチったもので、我がでトラック借りて、採石場に乗り込んできました。調子こいて4トン借りたけど、もう二度と運転したくない(笑)重いったらあ...
- thumb_up 37
- comment 0
田舎道をテレテレーッと走るとエアコン入れててもすごく燃費がよろしい。ボーナス入ったらブースト計つけたい。OBD2なのでカプラオンだとさ。
- thumb_up 39
- comment 0
あめあめあめー。今日は職場のなんたらかんたらバレーボール大会で日田市まで遠征。試合終わったらとんぼ返り。せっかく一人でドライブ出来るのに(いつもは子供がう...
- thumb_up 52
- comment 2
うちの、Nボッコリワゴンは現状維持です。エアコンなしでリッター18-20㎞、エアコン使用で16前後。上等でしょう!!快適すぎます。まぁ、嫁車ですけど。
- thumb_up 53
- comment 2
夜勤明けで、何の気なしにドラレコ取付開始。アースをどこにするかでハゲる。カプラー類邪魔すぎでハゲる。カプラー抜けばいいやと思うけど固くて抜けなくてハゲる。...
- thumb_up 55
- comment 2
リアの減衰調整が非常にメンディー。画像のように内張バキバキ外す必要あり。リア固かったし、うちの大臣からクレームが来たので慣らしも兼ねて最も柔らかい設定にし...
- thumb_up 48
- comment 0
洗車したので写真撮りに行きました!車高高いけど、これはこれで嫌いじゃない。構図むずい少しハンドル切ればよかた。嫁はん乗るからこれ以上下げないけどー。下げた...
- thumb_up 53
- comment 0