人気な車種のカスタム事例
にゅうのマイガレージ
主にDIYでのパーツレビューを中心に紹介します。 最近は適度にボロい100系2台の保管に努めてます。
にゅうさんのマイカー
にゅうさんの投稿事例
もともとZR800サブウーファーではないのですが、面白がってセンターにサブウーファー的に作成ハイエースだと前置きが音まとめるのに手っ取り早いと感じましたほ...
- thumb_up 66
- comment 0
2018/09/03 02:27
ZR650-CSiアンプはPHDかなり癖があると思います高音域が色っぽく女性ボーカルにドキドキしますまぁ、コイルもデカイので、ハイエースだとアウターバッフ...
- thumb_up 55
- comment 0
2018/09/03 02:14
ツイーターピラー埋め込みなんだかんだで仕様変更ばかりで2作目です。今回のは上側に持ち上げて、インパネからの反射を抑制することができましたあと、ツイーターを...
- thumb_up 55
- comment 0
2018/09/03 01:53
ワイドインパネの無駄な箱を除去して、サブバッテリー監視用の電圧計と、プロセッサー(Bitone)のリモコンを仕込みました左の箱を除去します適当に切ったあと...
- thumb_up 49
- comment 0
2018/09/03 00:27
オメガバッテリーチャージャーマイコン制御でディープサイクルバッテリーも充電できます。メインバッテリーとサブ、特に普通に満充電できないディープ用に利用してい...
- thumb_up 45
- comment 1
2018/09/02 12:06
3型ワゴンGL2WDガソリン純正トーションバー26510から4型ディーゼル26540へ変更2インチ程度のローダウン車重+200kg程度ワゴンは柔らかいので...
- thumb_up 44
- comment 0
2018/09/02 10:41
ハイエースに装着。純正のTRDオプションと同じものです200系になり2-3h程度運転するとお尻と腰が痛くなっていたのですが解消しました最近の車はむち打ち軽...
- thumb_up 53
- comment 2
2018/09/02 08:59