にゅうさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|にゅうさんがオーナーの車一覧
にゅうのプロフィール画像

にゅうのマイガレージ

主にDIYでのパーツレビューを中心に紹介します。
最近は適度にボロい100系2台の保管に努めてます。

にゅうさんのマイカー

にゅうさんの投稿事例

ハイエース

ハイエース

ライトスモークのフィルム反対側も貼りました。悪い感じです。次回は素直にウレタンクリアにします。右側は少し失敗。シワ入った、、、、左は一週間経過で少し馴染ん...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/08/02 18:05
ハイエース

ハイエース

ライトスモークフィルム。側面が結構ムズいです。この画像が実色に近いです雨降って来たので右はまた今度。実物はこんなに黒くないです。このウインカーの突起がムズ...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2020/07/26 16:18
ハイエース

ハイエース

グロスブラック!濃すぎ!グロススモークと間違えました。結構塗るの難しいので、フィルムタイプに変えようと思います、、、、剥がします(笑)7年経過でコーティン...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/07/19 14:54
ハイエース

ハイエース

リアスタビリンク交換。驚くほど効果がありました。ローダウン車は価値あると思います。クスコ純正ピッチは60mm適当に売ってたやつは150mm激安だったので効...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2020/05/17 18:13
ハイエース

ハイエース

リアエアコンオート化某メーカーのを参考にして、サーモスタットユニットを付けました。温度プローブは右側の銀ポッチです。一応問題なく温度拾えました。前提条件で...

  • thumb_up 55
  • comment 11
2020/05/17 17:47
ハイエース

ハイエース

InazumaPulse装着。アース長さ足りないので、オルタアースから8ゲージでバイパス。効果はトルクアップ!プラセボ、、、、

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/04/19 15:50
ハイエース

ハイエース

バンプとリバンプを更新。すっかりファミリーカーなので柔らか目のやつにしました。ほぼGenbと同じですが、ちょっと安いです。セットした感じ、2~2.5inc...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/03/15 18:53
ハイエース

ハイエース

シルクブレイズのアイラインの張り替えもう三回くらい張り替えましたが、2年くらいで色落ちします。この透明感は松印のシートじゃないと出ません。納車からずっと貼...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/09/08 11:07
ハイエース

ハイエース

9部咲き明日くらいが満開かな

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/04/08 01:17
ハイエース

ハイエース

壁掛けリールで作業効率up!安すぎなため、チャックなどは国産に変えた方が良いです。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/30 00:30
CX-5 KE5AW

CX-5 KE5AW

3回目の点滴

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/12/22 12:41
ハイエース

ハイエース

JLAudio300/2が手に入ったので、フロントチャンネルをPHDから入れ替え。4chをブリッジでMW。2chをTWに使います。JLはキラキラと癖もなく...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/11/24 18:39
ハイエース

ハイエース

200系はボンボン付けてると、根元が割れてくるのと、ラジオは聴かないけど、渋滞情報を拾いたいので、付けました。アンテナ全開よりは感度は落ちるけど、渋滞情報...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/11/19 15:56
ハイエース

ハイエース

後ろで妻と子がTVを見たいと言うので、大枚叩く訳でもなく、安物で済ませました。材料費含む1.5マソくらいでいけました。ハイエースのセカンドエアコンに納める...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/11/11 18:57
ハイエース

ハイエース

ホイールキャップが錆びて来たので金属磨き(mothers)で磨いたら、綺麗になりました。TSWデイトナメッキですが、ホイールキャップ交換から5年。ホイール...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2018/10/14 17:34

雨降って車作業ができません。屋内で腐食したアルミを磨く。

  • thumb_up 45
  • comment 4
2018/09/30 16:26
CX-5 KE5AW

CX-5 KE5AW

コンパウンドで皮を剥いてみました。コーティングは某OEMのthreebond製のやつを使いました。機械は初めてだったのですが、ツルツルです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/09/23 17:15
ハイエース

ハイエース

5年経過で初めてコンパウンドあてました。最近の塗料は水垢も付きにくいし、凄いですね。このTSWデイトナは前のハイエースからなので、10年以上経過しました。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/09/23 17:08
ハイエース

ハイエース

DiamondAudiomicro2100Wx2なんでこのアンプを購入したのかわかりません。リアスピーカー用に使ってますただ、リアなので、ほとんど電源が入...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/09/16 01:14
ハイエース

ハイエース

JLAudioXD200/275Wx2chホームオーディオで視聴しただけになったお蔵入り品手軽にJLサウンドがゲットできる優れものですノイズは少し大きめで...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/09/16 00:58
ハイエース

ハイエース

Rockfordのアンプに興味があり、中古で仕入れそのままお蔵入りしたもの。P850x4100Wx4chT3652Sで視聴しましたが、いわゆるRockfo...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/09/16 00:22
ハイエース

ハイエース

PHDART406060Wx4chPHDART207575Wx2ch少し古いイタリアのアンプですデジタルアンプで、品質はおいといて、中身は高級パーツが沢山...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/09/15 23:59
ハイエース

ハイエース

コプラスのデイランプ付きのledフォグランプメッキフォグカバーもしくはリングが欲しくて交換。したらデイランプついて来たみたいな3型後期の場合はフォグがデカ...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2018/09/12 19:45
ハイエース

ハイエース

ハイエースも5年目に突入し、まぁまぁ綺麗なものの、そろそろコンパウンドを当ててもいいかな?と思い、機械でTRY。機械磨きはした事がないので、ダブルアクショ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/09/12 15:39
ハイエース

ハイエース

仕様変更ばかりで未だに完成しませんが、オーディオシステムです普段は蓋をしていて見えませんアンプを入れ替えられるようにしていますオーディオ用としてディープサ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/09/12 09:00
ハイエース

ハイエース

MTSの2インチキット玄武か迷うとこかもしれませんブロック自体は玄武の方が使いやすいと思いますホーシングズレもいくらか許容できるので。後はバンプとリバンプ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/09/12 08:47

NAロードスターのアウターバッフル化こちらも依頼作業でお小遣い稼ぎ。純正でシンプルにお願いしますとのことで、比較的安いマテリアルを使用して作業しました。残...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/09 18:49

ハイエースVに取り付け頼まれ作業で小銭稼ぎ。純正っぽくライトに、ノンアンプでまとめて欲しいとのことでしたケーブルもお決まりのカナレでかなりコストを下げまし...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/09 16:43
ハイエース

ハイエース

五年前納車仕立ての200系と前車の100系方向性は変わらないのね。と仲間から指摘されました。100系が恋しい。

  • thumb_up 70
  • comment 5
2018/09/07 22:04
ハイエース

ハイエース

JL-audio300/4定格75w×4ch@4Ω頼まれて探しまくって仕入れたアンプMyAceに仮付けしてZR650で視聴しましたが、癖もなくキラキラと素...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2018/09/06 01:01
ハイエース

ハイエース

PHD2200定格210w×2ch@4Ω×2機フロント4chに使用べらぼうに高い機種ではありませんが、大パワーからくる瞬発力と止める力が凄いです音が途切れ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/06 00:46
ハイエース

ハイエース

MACROMM1A-2120×2機定格120w×2ch@4ΩフロントチャンネルMWとTWに使用ノイズもパワーも申し分ないです。ただ、中盛気味でしっとりとし...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/09/06 00:31
ハイエースのカスタム事例を探す

おすすめ記事