人気な車種のカスタム事例
寅太郎のマイガレージ
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
寅太郎さんのマイカー
寅太郎さんの投稿事例
先日、相棒🚘と高砂市まで行ってきました。『高砂や、この浦舟に帆を上げて、この浦舟に帆を上げて月もろともに出で潮の、・・・はや住吉に着きにけり』と言う謡曲を...
- thumb_up 342
- comment 27
明石市まで「明石城」と相棒🚘のコラボ写真を撮影しに行ってきました。実は、中々撮影場所が見つからなかったのです。お堀沿いの道では、お城の櫓が見えないから苦労...
- thumb_up 329
- comment 19
《自己満足パーツ装着シリーズ❹》シートベルトカバー/シリコン*シートベルトのバックルでの傷を防止する為シリコン製のシートベルトカバーを装着しました。シート...
- thumb_up 307
- comment 24
《自己満足パーツ装着シリーズ❸》室内灯をLED化しました。【after】室内灯(LED)/フロント*相棒🚘を買った時から室内灯が暗いと思っていましたが、換...
- thumb_up 314
- comment 23
《自己満足パーツ装着シリーズ❷》リフレクターにメッキのリフレクターリングを装着しました。¥2,649(安い)でした。【after】メッキリフレクターリング...
- thumb_up 323
- comment 17
《自己満足パーツ装着シリーズ❶》超鏡面ステンレスメッキドアハンドルカバーを装着しました。¥2,418でした。(安い)*今回の投稿が800回目の投稿です。1...
- thumb_up 328
- comment 20
道の駅琵琶湖大橋米プラザから大津ICを経て尼崎ICを降り尼崎城・尼崎レンガ倉庫へ!お〜っ!またもや、六連星ツーリング倶楽部(STC)極悪ブラック軍団のメン...
- thumb_up 347
- comment 18
守山なぎさ第一公園で春の象徴の菜の花と比良山系の冬景色、『春と冬の共演』を見た後、琵琶湖大橋を渡り、道の駅琵琶湖大橋米プラザに立ち寄りました。そこで!ん〜...
- thumb_up 329
- comment 32
フォロワーのyuyan7007さん(滋賀県在住)に地元情報を聞いてまだ咲いていると言う事だったので、急いで先日「守山第一なぎさ公園」の菜の花畑を見てきた帰...
- thumb_up 346
- comment 12
フォロワーのyuyan7007さんに地元情報を聞いてまだ咲いていると言う事で先日、守山第一なぎさ公園の菜の花畑を見てきました。春の象徴の菜の花(黄色)と比...
- thumb_up 347
- comment 10
コロナ禍の為ボッチぶらぶらです。自宅近くの須磨寺・須磨浦公園に行った帰り道、明石海峡大橋が良く見える高台で撮影しました。ボッチだからコロナ安心。その帰りG...
- thumb_up 332
- comment 16
コロナ禍の為ボッチぶらぶらです。自宅近くの須磨寺・須磨浦公園に行ってきました。ボッチだからコロナ安心。須磨寺から須磨浦公園に移動してきました。この地は、源...
- thumb_up 350
- comment 12
コロナ禍の為ボッチぶらぶらです。自宅近くの須磨寺に行ってきました。ボッチだからコロナ安心。須磨寺は、真言宗のお寺で源平合戦所縁の場所です。この地は、源義経...
- thumb_up 327
- comment 6
先日、早朝に赤穂迄ボッチツーリングに行き、昼から嫁さんの用事で三宮迄運転手してきました。写真は、サンルーフからみた三宮のハイカラな結婚式場の写真です。「神...
- thumb_up 312
- comment 6
先日(2/5土)、朝活してきました。5時半くらいに家を出て赤穂方面までボッチツーリング(片道約90㌔)をしてきました。(その4)ボッチ&早朝は、コロナ心配...
- thumb_up 343
- comment 6
先日(2/5土)、朝活してきました。5時半くらいに家を出て赤穂方面までボッチツーリング(片道約90㌔)をしてきました。(その3)ボッチ&早朝は、コロナ心配...
- thumb_up 325
- comment 22
昨日(2/5土)は、朝活してきました。5時半くらいに家を出て赤穂御崎までボッチツーリング(片道約90㌔)をしてきました。(その2)ボッチ&早朝は、コロナ心...
- thumb_up 335
- comment 13
今朝は、朝活してきました。5時半くらいに家を出て赤穂御崎までボッチツーリング(片道約90㌔)をしてきました。(その1)ちょうど着いたら日の出でした。朝早く...
- thumb_up 330
- comment 20
先日は、ソロで神戸市内をウロウロ!(その4)神戸ポートタワーが見えるメリケンパークから北野坂に移動しました。北野坂は、神戸の中心地三宮から北方(神戸では、...
- thumb_up 368
- comment 15
先日は、ソロで神戸市内をウロウロ!(その3)最近オープンした神戸ポートミュージアムから神戸ポートタワーが見えるメリケンパークに移動しました。神戸ポートタワ...
- thumb_up 328
- comment 8
先日は、ソロで神戸市内をウロウロ!(その2)バックは、最近オープンした神戸ポートミュージアム(神戸市中央区)です。最近、この辺は建設ラッシュで街の様相がど...
- thumb_up 336
- comment 8
今日は、ソロで神戸市内をウロウロ!(その1)先ずは、宮崎カーフェリー🚢とコラボする為、新港第三突堤(神戸市中央区)へ!ここから、宮崎行き、高松(小豆島経由...
- thumb_up 330
- comment 14
今日は、土曜日です。そうです、お休みです。コロナ禍で遠出は諦め近くで買い物してきました。三宮の南方にある「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO...
- thumb_up 319
- comment 17
先日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島をツーリングしてきました。(その6/最終回)こんな時期なんでほとんど外での行動で、会話は極力控え...
- thumb_up 324
- comment 2
先日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島をツーリングしてきました。(その5)こんな時期なんでほとんど外での行動で、会話は極力控える等感染...
- thumb_up 348
- comment 8
先日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島をツーリングしてきました。(その4)こんな時期なんでほとんど外での行動で、会話は極力控える等感染...
- thumb_up 354
- comment 0
先日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島をツーリングしてきました。(その3)こんな時期なんでほとんど外での行動で、会話は極力控える等感染...
- thumb_up 354
- comment 8
先日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島をツーリングしてきました。(その2)こんな時期なんでほとんど外での行動で、会話は極力控える等感染...
- thumb_up 360
- comment 21
【777回目のフィーバー投稿です。】今日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島ツーリングでした。(その1)集合は、淡路S.A。写真は、集合...
- thumb_up 328
- comment 20
氏神さんにちょっと遅い初詣に行ってきました。松林が続く美しい所です。菅原道真さんが太宰府に流される時に立ち寄った所に天満宮が設けられました。浜宮天神社もそ...
- thumb_up 334
- comment 0
朝活報告です。神戸市長田区の新長田駅前の鉄人28号とコラボしてきました。鉄人28号は、当地出身の横山光輝さんの作品です。(横山光輝さんは、長田区出身ではな...
- thumb_up 360
- comment 12