人気な車種のカスタム事例
ruiruiのマイガレージ
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
ruiruiさんのマイカー
ruiruiさんの投稿事例
妻は免許更新。その間に子どもたちと公園で遊んだり踏切で電車を見たり。東北本線を走るE721系とフィールダーのコラボ。(誰だよケツ掻いてんの…)
- thumb_up 112
- comment 0
給油しました。322km÷23ℓ=14km/ℓ。福島行きがあったから距離は伸びたけどその分燃費も向上。フィールダーは家計に優しい。
- thumb_up 96
- comment 0
今日は福島方面へドライブ。まずは常磐道を南下して南相馬鹿島SAへ行き買い物。事故後の緊急工事で通行止めだったため新地ICで降りて一般道からアクセス。マーチ...
- thumb_up 114
- comment 2
給油しました。現在燃費計は10.6km/ℓ。購入直後は冬期間だったのとアイドリングが多かったため10.2km/ℓだったのを思えば燃費は向上している。実燃費...
- thumb_up 96
- comment 4
なんてこった…ドアポケットのドリンクホルダーには水筒が入らん!(センターコンソールはOK)フィールダーの弱点はこういうところだよな〜。
- thumb_up 103
- comment 0
コインランドリーに行ったら後期型W×Bが…!しかも色もまったく同じ1500ガソリンの2WDでした。誠に勝手ながらコラボさせていただきました。オーナーが買い...
- thumb_up 113
- comment 0
ウイングロードに乗っていたときにスペアで用意していた純正本革巻ステアリングホイール。不要になってしまったのでお譲りします。ステアリングスイッチ付きホーンパ...
- thumb_up 85
- comment 0
フィールダーになって初めてのタイヤ交換。純正アルミを見るのは初めて下見したとき以来なのでなかなか新鮮。子どもたちも驚いていました。純正16インチアルミはシ...
- thumb_up 96
- comment 2
昨日(4/8)は次男の小学校入学式でした。(卒園式の投稿と同じような写真になってしまいました😅)長男のときとは違って何も制限のない式典らしい式典でした。(...
- thumb_up 109
- comment 2
3/19に次男が保育園を卒園しました。次男は5年間通いましたが長男からトータル9年間の保育園生活、長かったです。長男のときはコロナ禍真っ只中だったためひと...
- thumb_up 115
- comment 4
前回の投稿と同じようなアングル😅3/18は次男の6歳の誕生日でした。果物いっぱいのフルーツタルトケーキでお祝いしました。そして今日3/19は保育園の卒園式...
- thumb_up 102
- comment 0
雨と黄砂や花粉の汚れが酷かったので昨日は洗車してきました。(スタンドの機械洗車ですが😅)朝日に照らされる車はカッコいい。昨日アップガレージに行ったら前車ウ...
- thumb_up 109
- comment 0
トヨタセーフティセンスのプリクラッシュセーフティ機能に歩行者検知機能(昼間)を追加しました。購入時にはアップデート済みだと言われていたけど調べてみたらされ...
- thumb_up 112
- comment 7
風邪やインフルエンザなどが流行していますね。我が家も最近は誰かしら体調を崩すのが常態化しつつあります。お互い体調管理に注意しましょう。さて、スタッドレスタ...
- thumb_up 106
- comment 0
仙台市内も積もりました⛄️でもこの前よりは少ないかな。結晶が肉眼で分かるくらいきれいな雪❄️この前は晴れてたから雪はすぐに溶けたけど今日はなかなか溶けない...
- thumb_up 120
- comment 2
ナンバー灯を交換しました。ノーマルよりも白さが増して見やすくなりました。あえてLEDではなく高効率ハイパーバルブを使用。これでも十分な明るさなのと積雪時を...
- thumb_up 99
- comment 0
夜中にガソリン入れてきました。ナンバー灯が普通の電球なので交換しようか迷ってます。近所の一部区域を通ったらあちこちで警察官が警戒していたりパトカーで周辺の...
- thumb_up 111
- comment 0
仕事帰りに買い物をしてたら昔からの知り合いにバッタリ会い、コラボさせていただきました。この2004年式初代ヴィッツ(MT車)に10年以上乗っていて走行24...
- thumb_up 108
- comment 0
モサモサと降りました。-7℃…こんな冷えてるとは。ウイングロードには外気温表示がなかったし、嫁さんのモコの表示でもここまで冷えてるのは見たことない。みなさ...
- thumb_up 114
- comment 0
南相馬市までドライブしてきました。フィールダーでは初の遠出です。妻の母方のお墓もあるので久しぶりにお墓参りもしてきました。南相馬鹿島SAでお昼に食べた「相...
- thumb_up 119
- comment 4
玄関のポーチから撮ってみました。少し高いところから撮るのも面白い。ウイングロードではこういう写真は撮ってなかったから撮っとけばよかったな。あと、今日は1ヶ...
- thumb_up 117
- comment 0
よりによって年の始めにこんな地震が起きるとは…土煙も上がっているということは家屋にも被害が出始めていると思われます。こちらも3.11を経験したので今後の被...
- thumb_up 97
- comment 4