人気な車種のカスタム事例
ruiruiのマイガレージ
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
ruiruiさんのマイカー
ruiruiさんの投稿事例
仕事帰りに買い物に行くと、またこの前の中期型さんを発見。勝手ながら再びご一緒させていただきました。オーナーさんはよくここに買いものに来るのかな…?とも思い...
- thumb_up 106
- comment 0
免許更新してきました。講習時の衝突実験の動画にY12ウイングロードが登場して(後方からの内装のみ)、まさに我が家を想定したような乗員の設定だったのには複雑...
- thumb_up 82
- comment 0
契約時にキズチェックして、大きなキズなしということで購入した…はずがFバンパー下を擦っていたことにあとから気づきました。キズチェックしたときは雨降りだった...
- thumb_up 88
- comment 2
このフィールダーに乗り始めてから気になっていた問題をまとめて解決するべくいろいろやってみました。まずはサンバイザーのチケットホルダー。前オーナーがいろいろ...
- thumb_up 92
- comment 0
帰りに買い物しに行ったら中期型W×Bさんを発見。誠に勝手ながらトナラーさせていただきました。中期型さんは同じ1500ガソリン2WD、ボディカラーはホワイト...
- thumb_up 96
- comment 11
岩沼・竹駒神社でフィールダーの安全祈願と次男の七五三のお参りをしてきました。スタジオ撮影は別日だったので普段着でお参りしました。お参り後にお兄ちゃんとふた...
- thumb_up 105
- comment 2
リヤガラスに貼られていた燃費基準ステッカー。劣化して汚くなっていたので剥がして…新しく貼り替えてみました。平成32年度表記は実際にありえないしモノもないの...
- thumb_up 96
- comment 10
前回の投稿、ご心配をおかけしております。またコメントもいただきありがとうございます。精神的、心理的にも落ち着きを取り戻し、仕事のほうは昨日(11/27)か...
- thumb_up 93
- comment 0
連投になりますが、実は昨夜激しい動悸と息切れに襲われて救急搬送され、病院に一泊だけ入院してきました。(前回の投稿は昨日のうちにほぼ完成していました)少し風...
- thumb_up 87
- comment 5
昨日の午前中は前車・ウイングロードの遺品整理。ノーマル、スタッドレスの各タイヤとホイールのセットを売却することに。ちゃんと8本積み込めました。フィールダー...
- thumb_up 86
- comment 0
この前はとりあえずネジ止めのみで固定していたスペアタイヤ。収納時のホイールの当たりかたを考えて4枚あるクッション材を赤丸部分に貼り付けてみました。結果は大...
- thumb_up 87
- comment 0
今日は祝日。モコとの初めてのツーショット。(後ろにはまだスマートもいます…笑)さっそくフィールダーを自分仕様にすべく電装品取付業務を行なっている友人の協力...
- thumb_up 86
- comment 0
フィールダーは昨日から通勤デビューしました。仕事帰りに初給油。納車時はちょうど半分くらい入ってたけど4分の1ほどまで減っていました。30ℓ近く入りました。...
- thumb_up 90
- comment 2
今日(11/19)、フィールダーが納車になりました。今回は店舗ではなく中古車フェア会場となっている山形ビッグウイングでの納車。朝から家族全員でタクシーと高...
- thumb_up 106
- comment 22
先ほど解体業者にウイングロードを引き渡しました。業者の方のご好意でローダーへの積み込みも自分でさせていただきました。走行距離は101200kmでした。さよ...
- thumb_up 79
- comment 6
モコのタイヤをスタッドレスに交換しました。今回からトーヨータイヤのオブザーブGIZ2を使用します。BSはいいお値段するのと耐久性を考えてこちらをチョイス。...
- thumb_up 87
- comment 0
近所のスタンドでおそらく最後になるであろう洗車をしました。このときはまだ実感が湧かなかった。スマートに乗り換えて病院へ通院後、フィールダーで使うスペアタイ...
- thumb_up 73
- comment 0
実家で主に母が乗っているGEフィットの車検が完了し、用事があった父にかわって母とホンダのディーラーへ引き取りに行ってきました。年式は俺のウイングロードと同...
- thumb_up 66
- comment 5
【再投稿】現行160系フィールダーオーナーの方にお聞きしたいのですが、今回購入したW×Bはスペアタイヤ非装着車なのでスペアタイヤを導入しようと思っています...
- thumb_up 58
- comment 0
ウイングロードの走行性能が少しずつ低下している感じがするのが気がかりですが通勤等で乗らなければならないので騙し騙し乗っている状態です。通勤や近場の走行くら...
- thumb_up 81
- comment 8
お久しぶりです。9月に11年目の車検を通しました。内容は消耗品の交換がほとんどでそれ自体は問題なかったんですが、最近どうもクルマの様子がおかしい…。加速時...
- thumb_up 82
- comment 7
お久しぶりです。あまり更新してませんが暑い中でもなんとかやっておりました。昨日は仙台七夕見物へ。久々の通常開催ということでたくさんの人出。吹き流しは以前の...
- thumb_up 88
- comment 0
ちょうどステアリングスイッチも装備したしお題に乗っかってみます。標準のウレタンステアリングは手が滑って危なかったのと触感が硬いのもイヤだったのでなんとかし...
- thumb_up 77
- comment 3
以前から計画していたステアリングスイッチの取り付けをようやく行いました。電装品取付業を営む友人に取り付けを依頼しましたが、仕事が立て込む中どうにか予定を組...
- thumb_up 67
- comment 0
仕事終わりにカインズに寄り、ふと思い立ってカメ活してみました。大量に撮りまくった中では反射もないしこれがベストかも。アウトレットの駐車場で撮るべきだったかな。
- thumb_up 87
- comment 0
お久しぶりでございます。冬も過ぎ去ったので4/1(土)にタイヤ交換。お気に入りのティーダ純正ホイールと再会しました。やっぱりこの車にはこのホイールが似合う...
- thumb_up 75
- comment 0
大理石調パネルのステアリングスイッチと並行してC25セレナハイウェイスター用の本革巻ステアリングも用意しました。ステアリングカバー跡と思われるヘコミが少々...
- thumb_up 78
- comment 0
お久しぶりです&あけましておめでとうございます。投稿する機会がめっきり減ってしまいましたが今年もよろしくお願いいたします。昨年末にふと思い立ってC25セレ...
- thumb_up 82
- comment 0