人気な車種のカスタム事例
カツのマイガレージ
令和元年5月にACR50エスティマに乗り換え。 令和6年4月にPE52エルグランドに乗り換え。 CARTUNEは自分の日記的な使い方として利用しています。 どノーマルから流行りなんかに流される事無く、自分がカッコイイと思った物だけを取り入れて、低過ぎず、派手過ぎず、家族と快適に長距離も走れて、どこにでも行けるスタイルが好みです。 DIY大好きです。 勝手にフォローしたりしますが、どうぞ宜しくお願いします。
カツさんのマイカー
カツさんの投稿事例
10月1日からナンバーの枠と傾きの規制が始まりましたね😥それに伴いナンバー枠のサイズ測ったら横部分の幅が2cmあったのでアウト...なのでキップ切られる前...
- thumb_up 197
- comment 4
3連休明け2日出勤からの今日から5連休。先日会社から夏季休暇があと2日残ってるから今月以内に取れって連絡きたので金曜、月曜も休みにして急遽の5連休。緊急事...
- thumb_up 208
- comment 0
ナビパネル部分だけ純正のグレー色だったのでナビパネル下のエアコン吹き出し口の黒に合わせてピアノブラックのナビパネルを装着。ナビパネルまで茶木目だと全体的に...
- thumb_up 219
- comment 3
今日は第3子の安産祈願、家内安全、商売繁盛etc...笑。の、お参りに行って来ました。来た時には車の台数かなり居たけど、写真奥〜の方に歩いて行って本殿にお...
- thumb_up 196
- comment 0
お盆連休最終日ですね。今年のお盆は実家に帰省してから大雨でしたが今日は晴れたので朝から雨で濡れてるついでに拭きあげのみ1年くらい前から持ってた80ノア(ヴ...
- thumb_up 190
- comment 2
今日の昼にワクチンの集団接種1回目の会場へ到着。よし、行ってきます!会社の人とかは腕が痛くなったとか、体がダルくなったとか言ってて、正直ドキドキしてました...
- thumb_up 199
- comment 2
今日は朝から八女茶で有名な八女市に家族でドライブ。調音の滝とか茶の文化館とか色々行って楽しんで来ました😄茶蕎麦に抹茶ソフトクリーム、抹茶大福etc...実...
- thumb_up 210
- comment 6
今日も早朝から毎週日課の洗車へ行ってきます🎶久しぶりに後ろから洗車から帰って来ましたが、ご覧の通り駐車場は砂地なので風が吹けば帰って来た瞬間に車体は真っ白...
- thumb_up 192
- comment 5
これ買ってみました。夏は涼しく、冬は暖かくなると。2つセットを買って、僕の席と後ろの嫁の席に付けてみましたが、凄く気に入りました🤣メッシュ素材なのでサラサ...
- thumb_up 168
- comment 9
4連休は嫁の実家へ里帰り🚐💨3日目の今日は嫁の実家で朝から暇潰しにヘッドライトの黄ばみ磨きコンパウンドで手磨き程度では、やらないよりはマシなレベルですね笑...
- thumb_up 179
- comment 2
数週間前から実家に帰る度に補修を続けてきたフロントスポイラーとサイドパネルがやっと先週に完成🙌雨で汚れてるのが残念😅フロントスポイラーは元がボロすぎてメッ...
- thumb_up 170
- comment 4
先日へッドライトをHIDからLEDに交換したのですが、肉眼では何となく暗くなった様な気がしてたので検証してみました。あくまでもヘッドライトのみで個人的な検...
- thumb_up 179
- comment 4
今日は用事があったついでに数ヶ月ぶりのプチオフ😃自粛時期なんで気軽に集まれないのがツラいけど、みんな元気そうで良かった😄箱崎埠頭って久しぶりに来たな😃みん...
- thumb_up 177
- comment 2
先週の土日で今度交換予定のフロントスポイラーとサイドの補修を。下周り擦ってバキバキと側面もブロック塀にキスでもしたのか削れて穴あいてた所を整形補修。割れて...
- thumb_up 165
- comment 0
先週末は雨☔で今週もずっと雨予報です。今年の梅雨突入は早いですね😅テンション上がりませんが、今週も頑張ります笑テールランプのギラギラ感はいつ見てもお気に入...
- thumb_up 198
- comment 7
GW期間中の子供の日での1枚鯉のぼり写真撮ってて気付いたけど運転席側のキャリパーカバーお亡くなりになってた笑カバーに2ヶ所固定してる内の1つのボルト外れて...
- thumb_up 188
- comment 0
今日から嫁の実家の長崎へ途中の大村湾のPAで📷テールにスモークカバー付けてた時は考えた事なかったけど、太陽の光でテールランプの中のファイバーチューブがチラ...
- thumb_up 186
- comment 0
29日からGWなので、子供の日も兼ねて実家に帰省し、車検戻しの戻しを完了させて来ました。戻しのついでにLo、Hi、リアウインカー、ウイポジも新しいのに交換...
- thumb_up 184
- comment 7
写真は関係ないですが(笑)、先日やっとユーザー車検完了してきました。今回かかった費用は法定費用のみで計67,410円。13年以上経過したら上がるの分かって...
- thumb_up 182
- comment 8
今日は今月末の車検の最終仕上げのヘッドライトを純正に戻す作業。とりあえずライト周りを外して純正ライトも準備し、いざ交換を...あれ?⬆現在付けてるライト⬆...
- thumb_up 163
- comment 0
昨日は久しぶりにworksの皆に会う事が出来ました。が、しかし、話に夢中になり写真を1枚も撮っていなかったという失態😂そして今日も朝から雨でした。出かける...
- thumb_up 176
- comment 9
今日も車検戻し作業。普段はファイバーテールだけど配線繋ぎ変えたら普通の全灯化にも変更可能です。両端だけスモークカバー外してるから照度が全然違う笑久しぶりに...
- thumb_up 159
- comment 0
今日は車検前の最初の準備としてテールランプのセンター部分がポジション時とブレーキ時に光ったらダメらしいので、配線引いてスイッチ付けてoffで消灯出来る様に...
- thumb_up 188
- comment 6
毎週末はエスに乗れるので朝5時頃からいつも洗車してますが、最近は5時頃でもそれほど寒くはなくなってきたので、10数台の拭きあげコーナーがある洗車場でもいつ...
- thumb_up 138
- comment 0
金曜日の夜にいつもの様に洗車してからの📷東北では昨日の夜にまた地震があったみたいなので心配です😥今月も色々とパーツを買ってるけど4月車検だから来月には車検...
- thumb_up 175
- comment 0
塗装ハゲ散らかしてたリヤスポを後期に交換。割れ補習とか塗装とか面倒で7ヶ月以上前に買ってからずっと放置してたリヤスポです。やっと塗装して磨いて取り付けまし...
- thumb_up 160
- comment 8
3週間前にフォグランプをLEDからHIDに変えたばかりだけど、なんか気にいらなくて、また新しいLEDに変えました。今回はVELENOの新しい奴買ってみまし...
- thumb_up 134
- comment 0
今年も沢山のいいねをありがとうございました。2020年は色々と大変な年でしたが、来年は皆さんにとって明るい年になりますように今年初めての雪降りました。来年...
- thumb_up 165
- comment 8