人気な車種のカスタム事例
フロンティアのマイガレージ
約10年前大学時代に憧れて乗ると決めてそこから就職出来ずにフリーターで買えず、就職してもブラックワープアで買えず反旗を翻して転職で収入大幅アップにて2018年春ようやく手に入れた これから永遠乗る予定 バイクに入れ込んでたせいで車の知識は浅い ミニバン、ワゴン、SUV、ツーリングワゴンは糞嫌い
フロンティアさんのマイカー
フロンティアさんの投稿事例
バンザイしたダクトの修理思いっきりステーが割れてたからホルツのパテでくっつけた簡単にくっつけただけなのとプラスチックが強度を失ってるからまた近い内に熱盛に...
- thumb_up 31
- comment 0
待ちに待ったゴルフコイルが届いたので取付ステーはコイルにあわせて下げるとエンジンに干渉してつけられなくてどうするか少し考えた末上から被せれば固定できるんじ...
- thumb_up 50
- comment 0
メーターの照明LEDにした一番大きいやつは最初バイクでよかったまめ電にしてたんやがムラが酷くて暗いしで微妙だったからぶーぶーマテリアルのを買ってみた結果い...
- thumb_up 47
- comment 0
サイドブレーキのノブのポッチをメッキに変えたニコイチしてやったからかなり安かったというか外したやつの売却考えると黒字である普通の黒より高級感あるしよいこれ...
- thumb_up 50
- comment 0
オプティおまえ高速でこうなってそれでも速度を一切緩めないあたりスカイラインとは扱いは違う所なおすか壊れてないやつに変えなきゃ
- thumb_up 32
- comment 0
オプティのタイヤ交換まだまだ溝はあるけどひび割れしてきてるエコタイヤは転がり抵抗が小さいから一切信用ならないからエコタイヤの選択はない選ばれたのはミシュラ...
- thumb_up 39
- comment 0
メーターパネルをウッドにかえたボンドが白くなったりそもそも付かなかったりしてるうちに毎度清掃してたらどんどんボロボロになっていってしまった悲しい紆余曲折あ...
- thumb_up 45
- comment 0
キーレス化完了受信機はオプティ買ってすぐに確保してたんやが鍵の再登録めんどくさくて放置してるうちに鍵穴激渋になったからようやくやった赤外線のがあるにはある...
- thumb_up 38
- comment 2
ハイビームインジケータが点灯してないことに気がついたからPIAAの対策品ポチったふるさと納税のポイントをアマギフにして使ったからこの手の商品で一番高額なの...
- thumb_up 36
- comment 0
オプティのドアの鍵穴が激渋だからオプティ買ってすぐのころにやりかけてたキーレス化をしたエアロダウンビークスは前期だから前期900ムーブ用のコントローラーを...
- thumb_up 37
- comment 0
R34のコイル問題暫定解決34純正はかなり高額な上設計が古いので火花が強くないしそら年式たってるんだから壊れるだろとは思ってるがRBの泣き所とか言われたり...
- thumb_up 53
- comment 0
R35コイル流用したけどHSPのやつでもやっぱりエンジンチェックランプは光のか…わかってたら本当の純正にしたのに…どうしようなんかミスったのかトラコンのラ...
- thumb_up 58
- comment 0
R35コイル入れた最悪アウディコイルのつもりでGRIDの買っててインテークレイアウト今は変えられないからコイルだけHSPの純正互換品に変更したコンピュータ...
- thumb_up 66
- comment 3
御堂筋イルミネーションに行ってきた平日は空いてるって言ったやつ誰だよ確かにこの写真のあたりはそうだったがすぐ南は人だらけやんけこっちのほうが綺麗だったから...
- thumb_up 84
- comment 0
明るい所で見やすい画角でようやくちゃんとみたけどかなりええやんけ流石ワテがちゃんとえらんだだけのことはあってよく似合ってるクランクプーリーをかえてやっぱり...
- thumb_up 84
- comment 0
タイヤ、ホイール替えた憧れのBBSのRI-Aは異次元に高いから妥協ではなく浮いた金で今後のために他に回す選択をしてRI-Aは存在しなかった世界線でダントツ...
- thumb_up 79
- comment 1
クランクプーリーが純正からアルミにかわって小さくなったVベルト4×8654×8903×845サイズはいけてるんかようわからん
- thumb_up 60
- comment 1
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチ...
- thumb_up 53
- comment 3
クーラントチュルチュルするPornhubcastingcarこの後オイル交換取り敢えずエンジンかかるように組み直せててよかったベッドカバーかえてるからそこ...
- thumb_up 56
- comment 0
アウディR8コイルつけたけどつかなかったPornhubcastingcarいやー吸気と思いっきり干渉したメーカー物なんだから別売りでもいいからかわすための...
- thumb_up 62
- comment 0
更についでに死んでたトランクダンパーも交換こういうのは純正にこだわりないから安くて有名な所のやつ一応GTR用だけど純正ウイングついてるし全く問題ないな頭お...
- thumb_up 49
- comment 0
ウインドウレギュレーター修理ついでにドアストッパーをR35化したストッパーとしての機能死んでて開閉はフリーだったのがしっかりシャキッと止まって快適になった...
- thumb_up 28
- comment 0
ウインドウレギュレーターの修理した壊れた時は一人じゃキツいというか自分でできるか心配だったけどよくよく考えたら一人である程度できるしバイクに関しては大半一...
- thumb_up 31
- comment 0
超久しぶりに乗ったら駐車券のために開けて上げきったときにバキッてなって窓壊れたたぶんアームが折れた一応モーターは動いて完全ではないけど窓はしまったからすぐ...
- thumb_up 56
- comment 5
やろうかなと思ったらもうオプティのエアロパーツ3点セット揃ったワテの知る限りリアはハーフエアロとかなくてマッドガードだけのはず知らんけど割れてるリアマッド...
- thumb_up 30
- comment 2
猫がそそうをしたので新しく出来たコインランドリーにオフトゥンを洗いに来たここはENEOSランドリーだからスタンド併設ついでに洗車機にもぶち込んだ雨染みも消...
- thumb_up 35
- comment 4
オプティのワイパーかえたった前変えた時はゴムだけやったから非常に面倒だったけど今回はまるごとだから楽でよかったわ前のはすぐよくなくなった感覚わけど今度は2...
- thumb_up 49
- comment 0