KAI参さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|KAI参さんがオーナーの車一覧
KAI参のプロフィール画像

KAI参のマイガレージ

北の大地に潜伏しているKAI参です。

S15スペックSをベースで制作したDRAG専用マシンでブースト2キロで750psのレース専用車両!
自宅ガレージでコツコツ作業やってます。なので作業ネタが多いです。

2011年より参戦を休止してましたが2023年7月よらレース復帰致しました!

S14後期~S15と乗り継ぎ長いことDRAGレースに携わってきたら気が付けばオッサンになってましたw
(詳しい仕様は初投稿を見て下さい。)

普段乗りはエクシーガGTとエブリーワゴンです。

KAI参さんのマイカー

KAI参さんの投稿事例

シルビア S15

シルビア S15

前回FRPルーフの接着をして、ようやくフロントガラスを取り付けました!フロントガラスは自分で接着したのですが、ルーフの厚みの分クリアランスが狭くなっている...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2020/07/24 17:08
シルビア S15

シルビア S15

MOTOっちさんのS15シルビアFRPルーフ!購入から半年以上が経ってしまいましたが先週の金曜の夜に接着しました😊アドバイス通りに施工してガッチリ付いてま...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/18 12:41

日曜日に塗装したRB26のタペットカバー!翌日の帰宅後に確認してみると巨大なブツが付着してるー😱クリヤー3回目までは無かったのでおそらく最後の4回目を吹い...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/07/15 12:38

今日は、自作塗装ブースにてRB26のタペットカバー塗装をしました。色はR34GT-Rのベイサイドブルーメタリック(3コート)11時から始めて通しで約3時間...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/07/12 21:57
シルビア S15

シルビア S15

今日はFRPルーフの塗装を行いました。ヤフオクで5000円位で買った3m×3mのワンタッチタープをガレージ内に設置し養生プラダンで四方を囲んで隙間全て目貼...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/07/05 21:43

前回の続きです。タイベルカバーの塗装剥げが酷くそのままではプラサフが吹けないので一度塗装を全剥ぎ。スケルトンという剥離剤を塗布して数分で塗装が浮いてくるの...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/06/29 21:35

RB26のタペットカバーの塗装の依頼が来ました。因みに本業は車関係ではなく塗装は単なる趣味でやってま~す(笑)納期には余裕があるのでシルビアも進めつつやっ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/06/27 12:24

スプレーガン7丁あるうちの1つ、DeVILBISSのモデルJJ下部にあるエアー調整バルブからのエアー漏れが酷くなってきたので交換することに~廃盤モデルです...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/06/04 18:42
シルビア S15

シルビア S15

シルビアの室内塗装はダッシュ戻して一段落ついたのでようやく本来やるべきメインの作業を開始wまずはFRPルーフのプラサフを吹くのに始めたものの午前中から暑く...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2020/06/01 12:53
シルビア S15

シルビア S15

タコメーターをautomatorからAPEXiのELタコメーターに変更しました~Automatorの方がデザインとスケールの視認性も良くて好きなんですけど...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2020/05/18 14:51
シルビア S15

シルビア S15

配線等の戻し作業が終わったのでダッシュボードを取り付けしました。他にも細々ありますがダッシュ付くだけで一気にS15らしくなりました😊白からダーググレーに塗...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2020/05/17 17:19
シルビア S15

シルビア S15

GW休み最終日もstaygarage!本日は塗装前に外したり避けた配線の戻しと整理整頓です。ハーネス間引きして半分以下くらいにはなってるとは言え、やはり時...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2020/05/06 14:15
シルビア S15

シルビア S15

本日もガレージで前回の続きのロールバーの塗装作業天気良すぎて室温が28℃くらいの中、汗だくになってやってました😅他に上部1本と斜行バーもあったので4本を1...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/05/03 20:19
シルビア S15

シルビア S15

去年の秋にロールバーのピラー止め加工でアングルを溶接したのですが、本日は補強のため裏側に鉄板を溶接しました。これで強度的には大丈夫でしょう!その後はロール...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2020/05/01 23:42

万力(リードバイス)をレストアしました。元々はこの状態でかなりの年数を実家の外に放置されていてこんな有り様に…ハンドルを回しても渋くてスムーズに動きません...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2020/04/29 11:02
シルビア S15

シルビア S15

S15の室内塗装を完了しました。ほぼ硬化してますが常温での完全硬化までには数日掛かるのでこのまま放置します。その間にロールゲージの塗装準備の足付けをやる予...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2020/04/23 18:47
シルビア S15

シルビア S15

昨日の過去画ついでに過去動画を。2010年にドラッグレース出場した時の車載動画です。この時の仕様は、タービンはHKSGT3240鍛造ピストンのみの2.1L...

  • thumb_up 63
  • comment 11
2020/04/16 12:19
シルビア S15

シルビア S15

去年の画像になりますが…マシンが自宅にあってもフルマスキング中でエンジンを拝める状態ではないので過去画で我慢😅エキマニにもよるけど8000rpm超えてから...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2020/04/15 09:06
シルビア S15

シルビア S15

今日はついにベースカラー室内塗装!時間の都合上後部のみ塗装しました!何となく茶色っぽくみえるのはガレージの天井のタイガーボードの色が反射してるせいです😅残...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/04/12 18:27
シルビア S15

シルビア S15

昨日の続きです。塗装が縮んでシワシワになった部分をパテ盛りして#240でペーパー掛け、再度サフ吹いてみました。今度は大丈夫!作戦成功です😁👍

  • thumb_up 44
  • comment 2
2020/04/11 19:16
シルビア S15

シルビア S15

今週末に室内塗装をする予定なので帰宅後に塗料を調色しました。2液ウレタンのグレーとブラックを混ぜて少量を何種類か作りましたが最終的には1:1で調色したもの...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/04/10 20:37
シルビア S15

シルビア S15

続、室内塗装です。性格上バタバタ作業するのは好きじゃないのでじっくりまったりやってます(笑)今日はフロアーをプラサフ吹きました~本塗り時に塗料が弾かれると...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/04/05 17:40
シルビア S15

シルビア S15

塗料が飛びそうな配線を地道にマスキング~

  • thumb_up 41
  • comment 6
2020/03/30 19:52

新しいレーシンググローブ…じゃなくてウェルディンググローブ(溶接用手袋)買いました。ネットで探せば色々あるんですが履いてみないと実際に解らないし、たまたま...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/03/28 18:49
シルビア S15

シルビア S15

室内塗装準備で前回はロールゲージ取り外しましたが今回はダッシュを外しました。悩みましたがガンで塗るので配線等のマスキングの事も考えるとやはり外すのが正解か...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/03/22 10:46
シルビア S15

シルビア S15

久しぶりのS15の作業リアはストラットタワーバーをやめてストラットにパイプを溶接パイプはガレージに転がってた薄肉タイプですが強度的には問題なしと判断まだ先...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/03/15 16:12
サンバートラック

サンバートラック

サンバーに、予備で余ってたオートメーターを付けましたw必要あるか?と言われると無いですが…遊び心って忘れてはダメですよねwあと、エンジンスターターも付けま...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2020/03/03 19:22
サンバートラック

サンバートラック

前回のサンバートラックの続きになります~プラサフからのラバーチッピングコートを吹き付けしました。この塗装は凸凹状になり塗膜に厚みが出るので飛び石等からボデ...

  • thumb_up 20
  • comment 3
2020/02/23 11:49
サンバートラック

サンバートラック

サンバー(軽トラ)のリアフェンダー周りの補修をやりました~H3年車にしては致命的な錆びは無いのですがせっかく手元にやって来たので錆が少ないうちに発生しやす...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2020/02/16 19:25

新たな相棒GETしました❗リアル友達でもあるノラさんから入れ替えるから5万でどう?って話が出て購入wH3年車とは思えない程錆びてないしまだまだ乗れそうです...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2020/02/02 16:11

何気にアストロプロダクツに寄ったらデジタルトルクレンチが半額になってて今後使う予定があったんで購入~ヘッド組むのに8~30Nm辺りのデジトクルレンチも欲し...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/01/25 19:21
シルビア S15

シルビア S15

昨日の14の日に引き続き、15の日ということで、敢えて去年の1月5日に撮った画像を。FRPドアも未塗装だし、アクリルガラスの保護シートも剥がしてない、ドア...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/01/05 14:35
シルビアのカスタム事例を探す

おすすめ記事