人気な車種のカスタム事例
北の大地に潜伏しているKAI参です。 S15スペックSをベースで制作したDRAG専用マシンでブースト2キロで750psのレース専用車両! 自宅ガレージでコツコツ作業やってます。なので作業ネタが多いです。 2011年より参戦を休止してましたが2023年7月よらレース復帰致しました! S14後期~S15と乗り継ぎ長いことDRAGレースに携わってきたら気が付けばオッサンになってましたw (詳しい仕様は初投稿を見て下さい。) 普段乗りはエクシーガGTとエブリーワゴンです。
KAI参さんのマイカー
KAI参さんの投稿事例
明けましておめでとうございます。🎍お正月ですね~🎍お正月と言えどゴロゴロしてるのも嫌なので車庫で車弄りです(笑)先月アストロの半自動溶接機を売り払い、Yo...
- thumb_up 41
- comment 2
久々にヤフオクに出品しました~自分で言うのもなんですが程度は良いですw興味のある方がいましたらどうぞ~(笑)https://page.auctions.y...
- thumb_up 31
- comment 0
9月にメーカー発注していたカーボンボンネット「WONDERGLARES15シルビア3連ダクトカーボンボンネット」が届きました😊受注生産ということで1ヶ月半...
- thumb_up 68
- comment 11
好きな言葉は「為せば成る」KAI参です。アルテッツァのサイドステップの縁に錆が浮いてきたので外してみると悲惨な状態に😭原因はタイヤハウスとサイドステップに...
- thumb_up 56
- comment 6
ロールバーの加工が終わったらルーフの取り付け作業に入ろうと思っていたけど焦る必要もないので室内の塗装を全部剥がして綺麗に塗装し直そうと昨日やっていました。...
- thumb_up 40
- comment 0
https://youtu.be/MYhHntr1icA(下記コメント覧からコピぺして観てください)YouTubeの方に久々に動画上げてみました!見ていた...
- thumb_up 32
- comment 1
ロールバーピラー止めしました。運転席側のAピラー100vの半自動溶接機で溶接~助手側も同じく溶接しました~溶接汚いけどちゃんと付いてますよ(^-^)ダッシ...
- thumb_up 44
- comment 0
10月13日に新得町農道離着陸場にてプレオープンという形で初のDRAGレースが行われます!ドラッグイン新得!自分も参加したいのですがマシンが走れる状態では...
- thumb_up 30
- comment 0
はい!こんにちは!シルビアのルーフ切断しちゃいました😁今日はルーフの重量測定、切断面のバリ落としルーフの骨組のスポット増しをするので下穴開けて100vの半...
- thumb_up 61
- comment 0
S15のあの出来から1ヶ月半、色々とパーツが揃ってきました。板金屋さんに相談したり見積りをお願いしたりと色々と模索していました。純正ルーフ交換もなかなかの...
- thumb_up 45
- comment 2
今日は奥様に手伝って貰ってフロントガラス取り外しました😄ステンレス線を隙間から通して室内と外から前後に引きながらシーラーを切ったんですが摩擦熱で30㎝くら...
- thumb_up 44
- comment 0
8月のイベントでの走行でボンネットがフルオープンしてボンネット、フロントガラス、ルーフを交換することに…いや~痛いほんと💦プロに頼んで正規に直すととんでも...
- thumb_up 37
- comment 7
去年購入して放置してた手動タイヤチェンジャーヤフオクで送料込みで5000円前後で買えますがそのままでは今一つ使えず今回組み換えたこのタイヤも改良前は全く出...
- thumb_up 35
- comment 2
十勝夏祭りHKSハイパーミーティングへ10年ぶりの参加してきましたが…なんということでしょ~ボンネットのクイックリリース締め忘れて1本目の走行時にボンネッ...
- thumb_up 60
- comment 6
明日はHKSハイパーミーティングというイベントが十勝スピードウェイで開催されます。その中のゼロヨン部門に参加してきまーす。実に9年振りの走行(笑)天気は大...
- thumb_up 54
- comment 2