RheinMetallさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|RheinMetallさんがオーナーの車一覧
RheinMetallのプロフィール画像

RheinMetallのマイガレージ

車を乗り換えたので、名前も変更です。
旧「寄せ集め」です。よろしくお願いします。

ラインメタル大好きなので、名前パク・・・リスペクトです。使わせてクダサイ。

車歴
ロードスター→FC3S→FD3S三型→FD3S一型→WRXS4→レガシィBN9→ハイラックス GUN125

RheinMetallさんのマイカー

RheinMetallさんの投稿事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

サイレンサー付けたので試走にダムの方へ雨上がりで、空が綺麗だった〜iPhoneで、×0.5にすると魚眼に。。。面白いなぁ、写真カメラ欲しくなるやつや・・・...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/09/19 18:13
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

マフラー交換予定(買ったけどまだ手元にない)です。意味ありげな右側の写真・・・さて、どういう事でしょう😋(前に撮ったやつの使い回しですけど。)自他共に認め...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/09/11 12:39
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

真後ろから見たら随分丸々と・・・でも、なんとも言えない丸みが割と好きだ😋5mmのスペーサーを付けてみてまぁまぁ、この辺にしとくかな。まだ出せそうだけど、こ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/09/07 19:32
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

車高・・・誤魔化せたか?あ、ちょっと色々あって、ホイールがウェッズのSA-20Rになりました。18インチだけど大きそうに見えて満足😋乗り心地良いまま車高詐...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/08/31 19:50
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

装☆着!良いのではないかぁ〜?バンパーはまた後日。。。

  • thumb_up 75
  • comment 10
2020/08/27 20:32
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

今後の予定を雑コラ予想図で・・・下はノーマルというか現状。うーん、バンパーの下側はどうやって作るかな。ちゃんと綺麗に作れたら、かなりコッテリするけどそこそ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/08/18 23:26

倉庫で寝かせて約1年・・・やっと塗装🥳本来、テールランプが鎮座している中央部は埋めてもらいました。平井板金様、仕事が完璧です😆うーん、このバンパーは再現出...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/17 10:47
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

色々ありまして、再び学生になりました。初めて北海道上陸!東京から北の方へは行ったこともないのに、いきなり北海道!フェリーで23時間かかりました。コロナのせ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/07/05 17:09
S3 セダン

S3 セダン

凄く久しぶりのcartune(笑)今回は、S3にカーテシランプを取り付けました。と言っても、うちのS3はカーテシが付いてないので、内装切って配線引いてのめ...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2019/09/06 17:48
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

カーテシ交換〜!SUBARUって文字無し頼んだはずなのに、注文履歴も文字無しを選んでるの確認したけど文字有りがやってきた。まぁもう良いやこれで😢ウェルカム...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2019/07/25 19:21
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

一昨日ホイール塗ったところだし、折角なので取り敢えず乗っかってみる(笑)ウチのレガシィだと、段リムを銀メッキで目立たせるよりも暗い色にした方がムチムチ感マ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/07/12 20:06
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

リアガラス、透過率0%化。邪道100%🥴上ビフォー下アフターミラーモニターだと夜に後続車から見るとモニターが自光してる分、とても目立つ。という事で・・・段...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/07/10 19:12
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

先日ムチムチ感アップしたレガシィ今日は朝から猫が検査で1日入院なので、帰りに寄り道して新たに増えた余計なパーツの写真を撮った🙃BN9レガシィのE型は(前期...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2019/07/01 13:00
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

やっとホイール交換〜ノーマルはまさか鋳造?ホイールのみの状態でめっちゃくちゃ重かったんだけど・・・なんだかとってもムッチムチ個人的には全体的に物凄くポッチ...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2019/06/29 15:06
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

今回はリアバンパーモールディングについて参考用です。前回の投稿の最後に、次はホイール交換〜!って書いたけど、マフラー周辺に関して昨日もコメント頂きました。...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2019/06/24 15:29
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

納車してすぐに撮った所で再撮影この場所は・・・営業さん達の昼寝サボりの駐車場のようで(笑)人が少ないから、車の写真には丁度良いけど平日も土日もみんな寝てる...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2019/06/18 21:15
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

前言ってた翼を上から撮ってみた。・・・厨二病が全開でヤバ目で御座いますまだアラサー・・・許される・・・はず・・・いや、無理か・・・🤤なんか、中学生の頃に自...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/06/11 18:55
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

好き嫌い分かれそうなウェルカムライト装着(笑)WRXはミラーに横を照らす為のLEDが付いてたのに、レガシィにはなんで無いの?という事で、どうせ付けるなら変...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/06/08 23:25
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

実は前回の続き(笑)芯材に鉄が入ってるから、ちょっとくらい何かあっても大丈夫そう鬼のクリップ片側10個留めで結構頑丈。でもディーラー行ったらリフトで粉砕さ...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2019/06/06 16:04
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

BN9用サイドステップ(嘘)いや、でもこれ何だか・・・アリじゃない?BN9用なんて、そもそも探しても社外品が1つもない!ならば作れば良くね?っていう短絡思...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2019/06/04 17:11
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

洗車した後コンビニへ。何か、哀愁漂うイイ感じだったのでパシャリ。今回はこれ一枚です😎

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/05/29 21:13
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

なんか色ズレしてる気がする。そんな事より今回はアイドリングストップボタンについて。アイドリングストップ、最初から付いてなくて良いのに付いてくる上に、毎回キ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/05/28 18:58
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

とりあえず出来た〜!上がノーマル、下が加工したやつやはりトランク側、光った方が良い😘ちょっとまだ光量たりてない感あるけど、もうこれで良しプロじゃ無いから!...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2019/05/21 21:37
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

納車から一晩経ちました!エンブレム黒く塗り・・・テールランプも塗り・・・ピラーにグラデーションタイツを履かせサブウーファーを取り付けたりHUD付けたりして...

  • thumb_up 59
  • comment 13
2019/05/19 20:23
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

やっと納車されました〜!実車や色見ずに決めたからクリムゾンレッドって思ったより赤くなかったグリルも変更〜STiのリップとスカートも〜なぜか高い右側マフラー...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2019/05/18 17:30

動物病院に連れていくためにオムツさせたら、オムツ装備でトイレに行くヤツ。問題児過ぎて可愛いわぁしかし本題はそれでは無くて、この前を走る軽、物凄い煽り(一般...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/05/10 12:51

なにやらパーツ投稿強化期間みたいなので倉庫から発掘してみた。まずはFD3S純正メーター、エンジンブロー号から文字盤変えたり加工して移植しようとしたけど気力...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/05/01 18:25
S3 セダン

S3 セダン

ディーゼルじゃ無いのにマフラー出口が真っ黒😏左は磨いたけど、こびり付いた分がいくらやっても落ちない・・・内側だけ黒くなっていくんだよなぁ排気音をダイナミッ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/04/27 14:35
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

フフフ・・・ぶった切り〜のシーリングし〜の(多過ぎたかも)さて、どうなるかな?(車体はまだ無いけど)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/04/22 16:53
S3 セダン

S3 セダン

休日の買物号はこの子。今日は親と車を入れ替えたので、この子で祖母を病院へ連れて行きます。その前に、前回の投稿の時に言ってた下水処理場周りへ行って撮影。親の...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/04/12 15:03
WRX S4

WRX S4

個人的に、桜に飽きた(理由は後ほど)ので、あえて注目度が低い、家の庭に生えてるモクレンと愛車(๑˙ω˙๑)でっかいドラレコ(BN9)の納品待ちなので、ノー...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/04/09 17:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

過去所有の車備忘録ver.2です。備忘録なので、1つにまとめてしまいたいので写真多めです。タービンとエンジン本体ノーマル、排気系はフロントパイプ含め、かな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/03/31 14:16
ハイラックスのカスタム事例を探す

おすすめ記事