人気な車種のカスタム事例
M54エンジンは1970年代に始まる”M20系・スモールブロック・ストレート6”の完成形である。 近年開発されたN54に後を譲り、2007年6月には完全にその幕を閉じたが、アルミブロックとスチールフレームによって奏でられる官能的なサウンドは多くのBMWファンを唸らせた。 BMWが現在の地位を築き、BMWがBMWたる由縁 すなわち”シルキー6”と称されるようになったのはM20系エンジンの偉大な成果である。 写真は我が20台目の最後の自然吸気 直6 E90 325i
M54さんのマイカー
M54さんの投稿事例
今日は伊勢神宮に行って来ました。宇治橋五十鈴川では、新婚さんが。内宮です。ここから先は、撮影禁止。内宮は、社殿の屋根の千木が水平にカットされています。拡大...
- thumb_up 90
- comment 15
三重県鳥羽佐田浜港最後まで読んだら、イイコトあるかも😊この船で、神島へいきます。神島三島由紀夫の「潮騒」の舞台になった島小説では「歌島」過去、青山京子、吉...
- thumb_up 107
- comment 10
憧れクルマ😃300SL欲しいクルマ😊280SLということでmission✨憧れand乗ってみたい♪バトンです!ルールの説明です💡☆憧れ車and乗ってみたい...
- thumb_up 78
- comment 10
Tatsugonさんに会ってきました。CSLルックDMEもCSLハーマンカードンTE37気さくな方でした。6月28日(日)高雄で京都メンバー集まろう、と約...
- thumb_up 113
- comment 0
エアバッグのリコールでDに行ってきました。待つ間、118iは、3気筒、FFになっていたようです🤣顔がイカツイ😎横置きついでにこれは840
- thumb_up 91
- comment 5
明智光秀の菩提寺、西教寺に行ってきました。比叡山の麓にあります。明智光秀の墓。急な階段が多いです。帰りに日吉大社にも立ち寄りました。
- thumb_up 130
- comment 6
昔、乗ってたE46330Ci良いクルマで、6年も乗った。音も良かった😃サスはアルピナ・シャーシキット😊ブレーキはblembo😊駆け抜ける喜びを感じた😃私の...
- thumb_up 76
- comment 2
昔、乗ってたE93‼️室内のギシギシ音が、気に入らず売却😅でも、1850kgもあるのに凄く早かった😊流石、N54エンジン❣️
- thumb_up 84
- comment 2
今日は伏見稲荷に行ってきました。拝観料も駐車もタダでした。何度も来てますが、山頂まで登ったのは初めてです。珍しく長文になりますが、最後まで読んだらイイ事あ...
- thumb_up 122
- comment 19
ネタがありません🤣1年前の楽しかったこと:懸命に働いていた事。コロナが終わったらしたい事:フェリーで北海道へ行って、陸路で帰る事。次のhappyバトンのご...
- thumb_up 72
- comment 6
美術館😅ここにあります😃クルマは、ここでーす、ここ、ここ🥰東福寺に行ってきましたこの図は有名ですね中の菩薩?さん😅この図も有名終わり
- thumb_up 118
- comment 11
お出かけです。比叡山に登ってきました。まだ桜🌸がありました。この角度はどうでしょう🤔この角度は?😅いっぱい写真、撮りました😅1回50円😁延暦寺周辺ガイドマップ。
- thumb_up 123
- comment 8