人気な車種のカスタム事例
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
@つよポンさんのマイカー
@つよポンさんの投稿事例
なぜかふと思い立ち、ストックしている純正テールランプに交換→と言ってもラピュタ純正じゃなくてHT81Sスイスポの純正なんですが😅<共通なんですうーん、赤色...
- thumb_up 59
- comment 4
外は雨ですが、ソリオを使う用事が完了したので洗車しました(ΦωΦ)雨の中走行した事もあり、ホコリや汚れが浮いて洗いやすい・コーティング施工も乾燥しにくいの...
- thumb_up 57
- comment 0
過去画ですみませんその2🙇S2000の写真も少しあったので載せてみますm(__)mEK9も良かったですが、HONDAのFRに乗ってみたく、4時間迷ってハン...
- thumb_up 90
- comment 7
過去画ですみません🙇PCのデータから色々出てきたので懐かしさから載せてみます。平成12~15年くらいまでですかね。これはJ'sティーポという雑誌の撮影風景...
- thumb_up 87
- comment 0
フォロワーであるkero-worksさんお誘いのもと、久々におはせとに行ってきました(ΦωΦ)今回は午後に雨予報でしたが、様々なスゴい車が集まりました。た...
- thumb_up 56
- comment 9
ラピュタを買って丸4年、当時は冷えていたエアコンが今じゃ温くなり、去年断熱材を巻いてしのぎましたが、今年は維持メンテを目標に掲げていることもあり、カー量販...
- thumb_up 48
- comment 11
ALPINEDA7を装着してからは、ずっとUSBメモリを挿しっぱなしでいましたが、ちょっとナビ機能を使う理由があったんで繋いだら、「お前のスマホなんてサポ...
- thumb_up 43
- comment 0
天気が良いのでフロアマットを洗いました(ΦωΦ)雨で濡れたままのマットが閉め切った車内で生乾き…だったり、そういや買ってからはマットは取り出してホコリを払...
- thumb_up 54
- comment 0
自動車税の納税通知書が来まして…1.2Lのソリオは34,500円。正直、1.5LのSTEPWGNやFREEDと変わらないんですよね(´・ω・`)同じ税額な...
- thumb_up 57
- comment 10
先日交換したディスプレイオーディオであるALPINEDA7ですが、イコライザーをイジっても低音が弱い…まぁ、元々が10cmスピーカーかつダッシュボード上の...
- thumb_up 45
- comment 6
GWに入り、ずっと作業したかったエンジン・ミッションマウントの交換作業です(ΦωΦ)ブツはみんカラでお世話になっているフォロワーさんから、状態の良いエンジ...
- thumb_up 57
- comment 2
今日はソリオのリコール対応で購入ディーラーへ。整備士さんがノート端末を用いてECUの書換作業中です。ついでに、お正月に交換したフィリップスのLEDヘッドラ...
- thumb_up 54
- comment 0
ソリオで子供の塾の送迎時の事ですが…信号待ちで止まり、ふと前方の車を見ると…(゚Д゚;)給油口の扉が開いているのはたまに見かけますが、これはキャップまでダ...
- thumb_up 43
- comment 3
過去画像ですみません🙇今から18年前のちょうど今ぐらいですね。当時のCATZHIDはまだ高かったなぁ…今ならポン付けLEDがいくつ買えるやら😅今のラピュタ...
- thumb_up 60
- comment 4
【妄想加工】純正ホイールのデザイン・ガンメタカラーがお気に入りなのですが、これがこのまま16インチになったらなぁとよく妄想します(*´Д`*)で、雑な写真...
- thumb_up 61
- comment 2
まん防が解除されて、無料PCR検査で陰性を確認し、約3ヶ月振りに自宅へ帰宅(ΦωΦ)<隣県で下道2時間で帰れる距離ですが…ドロドロに汚れていたソリオを洗車...
- thumb_up 37
- comment 2
連投すみません🙇洗車機後、賃貸駐車場でコーナンのコーティングミストをドライ施工しました。写真では分かりづらいですが、久々にキレイになってテンションが上がっ...
- thumb_up 48
- comment 0
まん防で正月以降以来自宅に帰れておらず、汚れがヒドかったので洗車機を利用しました。気づいたけどラピュタ買って来月でまる4年、初めて洗車機使いました😅やっぱ...
- thumb_up 47
- comment 11
ALPINEDA7のUSBケーブルの配置をスッキリすべく購入しました。装着は純正のカードホルダーを引っこ抜いて、後はケーブルをイソイソとDA7まで引き回し...
- thumb_up 46
- comment 8
古い楽ナビHRZ-88からALPINEDA7に交換しました(*・ω・)ノandroidautoだとYahoo!カーナビが使えないのが残念ですが、ナビは転勤...
- thumb_up 16
- comment 2
ヘッドライトのウレタンクリア施工から1年経過しました(・∀・)施工時はタレまくって必要以上に仕上げ研ぎしたにも関わらず、幸いにも黄ばみは皆無で嬉しい(*´...
- thumb_up 52
- comment 0
今日は右リアのブレーキ固着の整備でkeroworksさん御用達のショップへ😃ブレーキ整備だけは例え自分で出来る内容でもプロに頼みます(ΦωΦ)プロにみても...
- thumb_up 47
- comment 4
ジェームスの初売りで、PHILIPS製のH4LED「X-tremeUltinon6000K」を購入したので取り付けました(*・ω・)ノ安いLEDはたくさん...
- thumb_up 55
- comment 0