人気な車種のカスタム事例
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
@つよポンさんのマイカー
@つよポンさんの投稿事例
通勤用のトートバッグが朽ちかけてきていたので、ネットで次のバッグを探していたところ、一目惚れしたバンナイズさんのショルダートートを買いに渋谷…じゃなくて徳...
- thumb_up 48
- comment 2
ホイールをPOTENZASW005にしてから、くすんだ純正ナットがみずぼらしく目立つため、やっと黒いナットに交換しました(*´▽`*)黄色い帽子のブランド...
- thumb_up 46
- comment 8
お手軽洗車を実施しました(*・ω・)ノ昔、賃貸マンション時代にやっていたやり方で、1.洗車機にシャンプーのみ、拭かずにそのまま帰宅。2.軽く濡れたままマイ...
- thumb_up 51
- comment 2
先週コーナンのガラスコーティング洗車したので、今回は水かけてマイクロファイバータオルで拭いただけの洗車?です。土地柄、すぐに砂だらけになるのが悲しいですね...
- thumb_up 49
- comment 0
娘から「録画ができない!」とSOSがあったので調べると、どうやらTVに繋いでいる3つのHDDのセルフパワーUSBハブが壊れたらしく、急遽家電量販店へ。HD...
- thumb_up 48
- comment 2
休日出勤~そのまま自宅に帰るべく、コインパーキングに駐車。隣のネイキッドのスポイラーすごいですね。帰宅途中、手土産にコチラでロールケーキとマカロンを購入(...
- thumb_up 42
- comment 2
転勤族の宿命…9ヶ所目の転勤です(´・ω・`)<しかも初めての単身赴任今回は香川県なので、自宅に近かったので良かったですね(・∀・)賃貸物件駐車場、狭いけ...
- thumb_up 52
- comment 7
桜とコラボです。3年間、つまりラピュタを買ってから1度も交換していなかったワイパーゴム。ある日拭い方がスジだらけになって、見てみたらこんな状態(´・ω・`...
- thumb_up 68
- comment 2
花粉症のため、この時期は車通勤が必須です(´・ω・`)写真では目立ちませんが、花粉・黄砂・畑の砂等でドロドロです。窓ガラスだけは、ほぼ毎日せっせと拭いて安...
- thumb_up 56
- comment 0
いつも愛用している会社の軽トラが他の社員が乗っていったためデリカD:5で出動中、自宅に忘れ物を取りに寄った際に。普段のラピュタと違って大きいですね。四駆で...
- thumb_up 59
- comment 2
前回施工したメーターパネルへのカーボンシート貼付ですが、3日目辺りからドンドン剥がれてきたのでやり直しすることに(´・ω・`)今回はダイソーのシートを使い...
- thumb_up 58
- comment 0
メーターパネルにカーボンシートを貼ってみました(*・ω・)ノ昔のスズキらしい、簡素な質感からちょっぴり雰囲気が変わった気がします。まぁ、間近で見ると本当に...
- thumb_up 46
- comment 2
花粉・黄砂・畑の砂によりドロドロなので洗車しました(・∀・)カーシャンプーでサッと洗い、コーナンのガラスコーティング剤+信越シリコーンKF96チョイ混ぜで...
- thumb_up 44
- comment 2
現在ラピュタに装着のデポレーシング製ディープコーンステアリング。ですが、ホーンボタンはこれまで使っていたMOMORACEのモノを流用装着しています。個人的...
- thumb_up 51
- comment 2
ヘッドライトのウレタンクリア塗装をした時、光軸調整を依頼した整備士さんから「Loの光量が足りないようだ」とのこと(´・ω・`)なんでも、これまでのHiビー...
- thumb_up 40
- comment 7
フォグランプのバルブを換えてみました(・∀・)実はラピュタ購入時からずっとフォグレンズが曇っている状態だったんですね(´・ω・`)普段からフォグランプは使...
- thumb_up 48
- comment 0
自宅PCのHDDをSSDに換装して延命しようとパソコン工房へ。(写真は取り忘れました)その際、ソリオのナビであるKENWOODMDV-D504BTWのファ...
- thumb_up 16
- comment 1
バンパー脱着で根こそぎ割れまくったトリムクリップ補充にアストロプロダクツへ。セール品だったT10LEDバルブもゲット(*・ω・)ノせっかくなのでメーターパ...
- thumb_up 46
- comment 5
ウレタンクリア塗装したヘッドライトに交換のため、バンパーを取り外し。ここぞとトリムクリップが割れました(´・ω・`)<後でアストロで補充せねばフロントクロ...
- thumb_up 50
- comment 2
購入時から色褪せていたシートベルトキャッチ。ブレーキキャリパーで使った赤塗料を塗ったくり、ちゃんとした赤色に。固い塗料のため、間近で見るとムラムラです。ま...
- thumb_up 41
- comment 3
ウレタンクリア塗装すべく、前回コンパウンドまでして磨いたヘッドライト。結局、施工方法を直前まで悩んだ末、再度800番で足付けのため傷つけました。中性洗剤で...
- thumb_up 37
- comment 5
今日は雨が強く降る中、ジモティーで欲しかったモノを引き取りにウチノ海総合公園へ(・∀・)欲しかったスピンバイク。やっと県内で出品者が出たので、速断でした(...
- thumb_up 52
- comment 0
KF96シリコーンはお手軽に艶々なボディになりますが、定着させるまでの施工頻度や、塗布時のシリコーンオイル特有のベタベタが苦手なため、やはりコレまで通りに...
- thumb_up 57
- comment 10
今日はラピュタの予備ヘッドライトの研磨作業です(*・ω・)ノウレタンクリア施工は暖かくなった風のない日にやりたいですね。耐水ペーパーを購入。600番は使い...
- thumb_up 38
- comment 0